• ベストアンサー

麻雀にはまっていて本気でプロになりたいと思っています!!

yuririn7xの回答

  • yuririn7x
  • ベストアンサー率36% (8/22)
回答No.1

関連するQ&A

  • 麻雀の女流プロとは?

     タイトルの通り、麻雀の女流プロについて質問です。  麻雀が好きでよく打つのですが、麻雀においての「プロ」の定義とは何だろう?と思うようになりました。  基本的には『段位を取得し、大会の賞金などを得て、収入的に足りない部分は本を執筆したり、麻雀イベント等に呼ばれる事で賃金を得ている人』だと思っていたのですが、最近の若い女流プロを見ていて少し疑問に思いました。  若くて綺麗で、正直ホントに麻雀できるの?というような、アイドルかタレントの様な女性ばかりで、歌まで出している人もいるそうで。  調べてみたら、そういった麻雀女流プロを養成するオーディションがあったのですが、募集要項に「初心者可」とありました。やはり実力的には初心者に毛が生えたようなものなのでしょうか?  更には、同卓したスケベな男性が「女流プロ来店イベントで勝ったらサイン貰えるってんで、俺ぁ「サインなんかいらねーからパンティくれよって言ったんだよ。そしたら真っ赤になってさぁ…」等と言っているのを耳にしました。  確かに中年以上の男性が多い場所ですが、女流プロってそんなセクハラにも耐えなきゃいけないんでしょうか?それってただの麻雀が打てるキャバクラ嬢みたいなものじゃないですか?    とりとめがなくなってしまいましたが、つまり「麻雀の女流プロって一体どんなものなの?」という事です。  勝手なイメージなのですが、麻雀のメイン客層である男性客の『客寄せパンダ』が女流プロとしてのお仕事なのだろうか…と思ってしまっています。あまり麻雀雑誌も読まないし、実際にお会いしたこともないのでよく分かりません。    それとも段位を取得すれば誰でもプロを名乗って良いシステムになっているのでしょうか?  どなたか麻雀プロにお詳しい方、ご回答お願い致します。

  • 麻雀のプロ

    題の通り幾つか質問させていただきます。 1、麻雀のプロに種類はありますか?(団体が違う等) 2、麻雀のプロになるにはどうしたらいいですか? 3、麻雀のプロになったらどういうことをすればお金がもらえますか? 4、プロとは関係ないのですが、麻雀の大会等はありますか?  と、やけに抽象的すぎますができるだけ具体的にお願いします。

  • 麻雀を覚えたいのですが・・・

    Web上で麻雀を覚えたいのですが、基本的なことから応用まで詳しく説明されているサイトがあったら教えて下さい。

  • マージャンの簡単な覚え方

    嫁にマージャンを教えて家族で楽しくマージャンしたいなと思っています。 私も教えているのですが, 漫画的でわかりやすい,お勧めのマージャンの本がありましたら 教えていただけますか?

  • 麻雀参考書

    自分はよく麻雀を打ちます。 MJもよくやるんですが、強者あたりが限界です。 そこで王クラスや龍クラスの皆さん、もしくはそれに匹敵する麻雀力をお持ちの方に質問です。 皆さんが『これは役に立った』という麻雀の本を教えていただけませんか? 教則本ではなくて、参考書みたいなものをさがしてます。 応用の効いているものが理想です。よろしくお願いします。

  • パチプロやマージャンのプロは何が違うのでしょう

    こんにちは。私はパチンコもマージャンもまったくしないのですが(過去に少々)、世の中にはパチプロやプロの雀士と呼ばれる人たちがいるようです。素人の私にしてみると、パチンコなんていくら上手に打っても座る台で決まってしまうし、マージャンなんて配られる牌で決まると思うのですが、結局プロと呼ばれる人は何が違うのでしょう?もちろん、プロというのは素人よりも台の選び方がうまいとか、牌の捨て方のうまいとか、というまでは分かるんですが・・。

  • 麻雀って高校生から始めてもプロになれますか?

    私は、今中学生なんですけど、麻雀のアニメで麻雀に興味をもち、 今やりたいと思ってるんですけど、打ったこともなくて、ネット麻雀も (初心者なので、牌とか和了、ドラや技の名前しかわかりません・・・。) やり方がわからないのでしたことがないのですが、高校生までにだったらなんとか 覚えられるんじゃないか、と思い高校生から始めてもプロになれるかどうか と言う質問をさせていただきました。麻雀に詳しい方、感覚でいいので教えてください。

  • 麻雀の本について

    強くなれる麻雀の本を探しています。 ゲームより本がいいとのことで本を探しています。 自分で調べたところアマゾンで売れているのが 科学する麻雀 Aクラス麻雀 東大式・麻雀入門―すぐに覚えるあがり役と点数計算 東大式 麻雀テンパイ見破り―待ち牌を推理する新セオリー 東大式麻雀 強くなる打ち方―ネット時代にも対応 “攻め”のセオリー 東大式 麻雀に勝つ考え方―攻め・守り・状況判断の新セオリー などいろいろありました。 自分が重視したいのは基本的な打ち方とほうじゅうを極力避けることとと点数計算です。 文字だけではなく写真もあったほうがいいのですが・・・・どれにすればいいでしょうか? 少し検索しただけなので皆さんが知っているお薦めの本もあればぜひ教えてください。 宜しくお願いします

  • 麻雀を極めたい(麻雀を覚えたての18歳です)

    初めまして。 約半年前に麻雀を覚えました。今18歳です。 覚えたといってもヤフー麻雀ばかりしている状態です。ヤフー麻雀では、長いスパンで見ても勝てるようになってきました。 運の要素が大きいゲームだけど確実に強い人と弱い人に別れる。 勝負どころのあの感覚。 麻雀、面白すぎます。 麻雀を極めたい。 プロになりたい。 最近こう感じるようになりました。 こんな感覚を覚えたのは生まれて初めてです。 純粋に強くなりたいです。 来年大学へ行くので自由な時間が増えます。 その間、麻雀に関係する本を沢山読み、実践の場を沢山踏むつもりでいます。 唯、仲間内で打つ、唯雀荘に行って打つ。だけでは強くなれないのでこんな事もしてみるといいよ、こんな本を読んだらいいよ、こうやって考えたらいいよ。極める上での忠告等、アドバイス頂きたいです。 先輩方、宜しくお願い致します。 また私の質問を読んでくださって有難うございます。 お暇な時に回答頂けたらと思います。^^

  • 日本プロ麻雀連盟・リーグ戦の仕組み

    日本プロ麻雀連盟のリーグ戦の仕組みを教えて下さい。 また、日本プロ麻雀連盟・日本プロ麻雀協会・最高位戦日本プロ麻雀協会の違いや特色にも興味を持っています。 こちらも併せて教えていただけたら幸いです。

専門家に質問してみよう