• 締切済み

1月後に結婚式を控えている嫁です。

1月後に結婚式を控えている嫁です。 家族だけで挙式+食事会にしよう!と両家で話して決まり、周りにもそう伝えて準備してきました。 ところが今になって新郎の父が、自分の兄弟夫婦計6人だけは参列することになったからと相談もなしに言って来たのです。 うちの親も旦那さんも構わないと言い、特に親には今後の為にも我慢しなさいと叱られました。 しかし私は参列を断ってきた人達の事を考えると、素直に受け入れられません。今から参列をお願いしても予定を変えられない方もいるので…。 式は家族のみで行いたいのでと断り、食事会だけにしてほしいと嫁から言うのは失礼に当たるのでしょうか?

noname#105867
noname#105867

みんなの回答

回答No.5

こんにちは。 そうですね、失礼に当たると思います。 最初からの話と変わったのなら事情があると思います。 相手のご両親にも親戚内での立場というのがあります。 ですから承知の上で参列を言ってきたのでしょう。 そして彼側の親戚が参列するからと貴女側の参列者を増やす 必要もありません。 このまま相手側の言われる通りになさいな。 そんな事で揉めるのは将来の不幸の元になります。 余計な事で喧嘩する必要はありません。 また結婚していればこの程度の事はしょっちゅうありますよ?

noname#153788
noname#153788
回答No.4

そうですね。。失礼に当たりますね。 多分、新郎の父も親戚を招待しないわけにいかない事情が出来たのかもしれません。 断りなしという部分ではあなたのご両親だって腹立たしい思いは一緒です。 ただ、あなたのご両親が納得して我慢している以上従うべきです。 嫁いだ後にあなたが嫌な思いをしないようにご両親は今回の件は我慢しなさいと言っているのです。 理不尽な気持は理解できますが、あなたが大人になり我慢すべきだと思います。 失礼ながら、この程度で我を通そうと考えるようでは結婚なんて出来ませんよ。 結婚後はもっと理不尽な思いも我慢しなければなりませんから。

  • KONIMIX
  • ベストアンサー率28% (136/476)
回答No.3

40代既婚男性です。 御腹立ちは解りますが、ここは受け入れましょう。 新郎の父親のご兄弟夫婦と言う事は、新郎にとっておじさん、おばさんに当たる訳ですよね。 親族の場合、付き合いの深さで「家族同然」という関係もあります。 ご結婚後は貴女も彼らと付き合っていかなければならないのですから、ここでもめると後々厄介ですよ。 貴女のご両親はそこの所も考えてのご意見だと思います。 m323232さんのおっしゃる「参列を断ってきた人達の事」とは、ご親族の事でしょうか。 ご友人やお世話になった方達の事を言っておられるなら、「親族」と同一視してはダメですよ。

  • lilin0710
  • ベストアンサー率28% (157/559)
回答No.2

m323232さん初めまして。 この度はおめでとうございます。 まず、お式+お食事会のマネジメントを主に担当されていらっしゃるのはm323232さんでしょうか? そして費用もm323232さんとご主人のお二人だけで賄う予定でしょうか? それでしたら、「人数や予算を必死に調整してきたのに、急に言われても困る。別の機会にお会いできるようにしてもらえませんか?」とご主人に相談し、お義父様に言ってもらえるようお願いしてみてはいかがでしょうか。 逆に、もし両家の親が金銭的に援助しているのでしたら、m323232さんはあまり反対できる立場にないかもしれませんね。 その場合、「今後の為にも我慢しなさい」と叱ってくれたご両親は大変思慮深い方々で、お叱りは当然だと思います。 > 式は家族のみで行いたいのでと断り、食事会だけにしてほしい チャペルがとても小さくて全員が収まらないなどの理由がない限り、大変失礼でしょう。 事実、「家族のみで」にこだわってらっしゃるのはm323232さんだけのようですから。 尚、こんなことでしこりを残すようでは、これから続く結婚生活を乗り切るのは難しいですよ。 笑顔でお式を迎えられるよう、願っております。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

そうですね。 質問者さんのご両親も、ご主人も了承をしているのですから、殆ど決まってしまった話ですよね。 それをいまさら蒸し返すのですから、失礼と言うよりは、揉める元を作ってしまう事になります。 気持ちは充分に判りますが、結婚式にはハプニングはつきものです。 また、一番カチンっと来ているのは、質問者さんのご両親だと思いますよ。 ご両親は質問者さんの結婚後の立場を考え、自重しているのです。 そのご両親の思いに応えてあげましょう。 旦那側の非礼な申し出に、大人の対応をするのも妻の務めです。 お幸せに・・・

noname#105867
質問者

補足

皆様回答ありがとうございます。 補足させていただきますと、企画・費用はともに私達夫婦でやっており、両家の親には「好きにやりなさい」と許可はいただいているものの、まめに連絡をしています。 「今まで参列を断ってきた方」は私の親戚のことで、友人らではありません。 チャペルの収容人数には多少の余裕がありますが、その後の食事会も含め家族のみでプランしておりましたので、人数が2倍になると全て練り直しなのも頭が痛い点です。 私の両親が一番つらい立場で、私を案じてくれているのは承知しています。だからこそ、快諾できないんです。 週末には旦那さんと会えるので、ご挨拶は別の機会にできないかも含め、皆様の意見も頭に置いてもう一度話し合ってみます。

関連するQ&A

  • 中途半端な結婚式…

    1ヶ月ほど前に入籍しました。 旦那の仕事の関係で、2年ほど前から遠距離でした。 なので、結婚式の準備は一緒に住んでから、2人でゆっくり考えたいと思い、親に了承を得て、入籍して同居してから結婚式という形になりました。 しかし…急遽、入籍当日は両家親戚一同を集めて食事会をしようということになり、 さらには着物を着て写真を撮ろうという話にもなり… 最終的に、私たちの知らぬ間に、旦那のご両親が、両家の親戚に引出物のようなものを贈っていました。 結局のところ、入籍した日に軽く結婚式みたいなことをしてしまって、 親たちは、なんだかそれでもう満足してしまっています…。 結婚式は海外で、身内だけでやりたいと思っていたのですが、上記のようなことがあり、 両親からは、海外では2人だけでやってきたら?とも言われ… 自分自身、もちろん海外挙式をしたい気持ちがあったのは本当ですが、それにプラスして、 アットホームに、参列する家族もアロハを着てみんなで和気あいあいとした雰囲気でやりたいという気持ちや、 家族揃って海外旅行なんてめったにできないからこの機会に、ということもあり、海外での挙式を…という想いだったので、 肩すかしというか…やる意味があるのかどうか、よくわからなくなってしまいました。 両親は、行けるなら海外行きたいけれど、みんなで予定合わせるの大変だし、 だったら2人でやってきたら~?という感じです。だったら、ただの新婚旅行になってしまいますよね… 旦那のご両親は、結婚式の資金援助をしてくれるという話を前々からしてくれてはいるのですが、 もう入籍日の食事会で満足しているのに、わざわざ両家を連れ出して海外挙式、という形になってしまうような気がして、 お金を出してもらうのも気が引けます… 本当なら、海外挙式で全て済ませるつもりだったので中途半端になってしまって悩んでしまいます。

  • 結婚式はやるべき?

    1ヶ月ほど前に入籍しました。 旦那の仕事の関係で、2年ほど前から遠距離でした。 なので、結婚式の準備は一緒に住んでから、2人でゆっくり考えたいと思い、親に了承を得て、入籍して同居してから結婚式という形になりました。 しかし…急遽、入籍当日は両家親戚一同を集めて食事会をしようということになり、 さらには着物を着て写真を撮ろうという話にもなり… 最終的に、私たちの知らぬ間に、旦那のご両親が、両家の親戚に引出物のようなものを贈っていました。 結局のところ、入籍した日に軽く結婚式みたいなことをしてしまって、 親たちは、なんだかそれでもう満足してしまっています…。 結婚式は海外で、身内だけでやりたいと思っていたのですが、上記のようなことがあり、 両親からは、海外では2人だけでやってきたら?とも言われ… 自分自身、もちろん海外挙式をしたい気持ちがあったのは本当ですが、それにプラスして、 アットホームに、参列する家族もアロハを着てみんなで和気あいあいとした雰囲気でやりたいという気持ちや、 両親へ旅行をプレゼントしたいという気持ちがあって海外での挙式を…という想いだったので、 肩すかしというか…やる意味があるのかどうか、よくわからなくなってしまいました。 両親は、行けるなら海外行きたいけれど、みんなで予定合わせるの大変だし、 だったら2人でやってきたら~?という感じです。だったら、ただの新婚旅行になってしまいますよね… 旦那のご両親は、結婚式の資金援助をしてくれるという話を前々からしてくれてはいるのですが、 もう入籍日の食事会で満足しているのに、わざわざ両家を連れ出して海外挙式、という形になってしまうような気がして、 お金を出してもらうのも気が引けます… 私たちが、いくらでも全てまかなえるようなお金があればいいのですが、まだお互い若く、貯金も400万円弱程度。 本当なら、少し援助してもらいつつ、海外挙式で全て済ませるつもりだったので、中途半端になってしまって悩んでしまいます。

  • 結婚式参列のお礼について

    親族のみ10名くらいで挙式と食事会を行います。 私(新婦)の弟が夫婦と子供(小学生)二人の4人で参列してくれます。 弟には当日のカメラマンもお願いしますので、1万円くらいお礼を考えています。 子供二人には、その場にはそこ二人しかこともがいなく、食事会の為特にイベントも無いこともあり、 せっかくなので新郎新婦への花束贈呈をお願いし、お礼として3000円くらいのプレゼントを考えています。 義妹(弟の御嫁さん)にも、「参列ありがという」という意味でちょっとした(3000円くらい?)プレゼントを渡そうかと考えています。 そして、弟家族全体へ引き菓子(1500円)を渡します。 ちなみに、弟と義妹へのお礼は食事会中ではなく、裏で渡します。 弟の家族からはご祝儀は頂かないつもりなのですが、 義妹にまで何かプレゼントをすると、もしかして逆に気を使わせてしまうのかな、 という気がしてきました。 義妹へのプレゼントはやめておいた方がよいでしょうか? プレゼントを渡す場合は、どのようなものがよいでしょうか?

  • 義弟の結婚式でサプライズしたい

    こんにちは。 来月、夫の弟の結婚式があります。 今まで私たちの結婚式の時も、義妹の結婚式の時も夫の兄弟はみんなでなにかしらサプライズプレゼントをしていました。 今度の義弟の結婚式にもささやかでもいいのでなにかしてあげたいと思っています。 ただ、今は義妹も私たち夫婦も結婚して遠方に住んでいるので事前に会うことはできません。 なにかプレゼントとかになるのかなぁと思ってますが、もし素敵な演出等ありましたら教えてください!もちろんプレゼントでもいいです! ちなみに義弟夫婦は30歳、挙式はしますが披露宴ではなく両家の家族と食事会になります。(場所は小さい結婚式場です) サプライズに参加できるのは私たち夫婦と義妹夫婦の4人です。 私たちには小さい子どもがいるので当日はあまり動けそうにはありません・・・できれば事前に準備できたらいいんですが。 なにかありましたら教えてください!よろしくお願いします。

  • 友人が海外挙式するので自腹で参列する予定でしたが

    タイトルの通り自腹で参列するつもりでした 旅費も振り込みしましたが友人のご両親がお車代?お小遣い?なのかお心づけで10万もいただきました 夫婦2人で約20万の旅費が半額になったということです 友人のご両親は「来てくれるだけでありがたいから。その代わり現地での食事代などは自分達で出すのよ。」とおっしゃっていたようです 自腹で行くつもりだったので恐縮してしまいました 自腹で参列するのでご祝儀は渡さない予定でしたが状況が変わったので やはりご祝儀は出したほうがよろしいでしょうか? お金で返すのは失礼かと思い新郎新婦と友人のご両親にサプライズでプレゼントを渡そうかとも考えています 質問の内容は↑こちらです 私達の考えに問題はありますでしょうか? ちなみに挙式の参列者は新郎のご両親・お姉さん家族と私達夫婦含めた友人3名で 新婦のご両親は参列しません 日本では2次会やパーティーのようなことは考えていないようです 新郎新婦と私達の関係は新郎と旦那が幼馴染で私も新婦と出会う前から仲良くさせていただいており 新婦ともグループでの交流はあります

  • 結婚式での両親の服装について

    10月に挙式予定です。 挙式当日は親兄弟で執り行い、親戚や友人は披露宴から参列してもらいます。 人数は両家で40人ちょっとの予定です。 そこで、両親の服装についです。 両家母親は私の母が留袖でと言ったので留袖になりましたが、父親に関しては新郎母が礼服でいいのではとのことで礼服で決まりました。 多分、私の両親は本当はモーニングがいいと思ってると思うのですが、新郎側が言うなら…と渋々了承しているように思います。 私も結婚式=モーニングのイメージがあるのでモーニングを着てもらいたいです。 礼服って親戚と変わらないし、母は留袖なのに父親は礼服ってちぐはぐではないでしょうか? 挙式はチャペルではないので父親とバージンロードを歩くことはありません。 でも、新郎父は最後に挨拶があるのに、礼服でいいのかと思ってしまいます。 彼にモーニングの方がいいと思うと言ってもわかってもらえません。 (プランナーさんが礼服の人もいますよ。と言っていたからかもしれません。) 彼や彼の両親がモーニングを着ることに納得してもらえるよううまく持っていく方法はないでしょうか。。。

  • 少人数(家族のみ)結婚式の会場選びの体験談を教えてください!

    今年の秋に挙式を考えています. 具体的には親族のみ(新郎新婦の親と兄弟,祖父母?)で挙式と食事会をしようと考えているのですが,結婚式や披露宴に参加した経験がほとんどないため,イメージや段取りがよくわかりません.アドバイスをお願いします. 1.挙式と食事会が一緒になったもの(レストランウェディングなど)と別々のもの(近くの教会とレストラン,もしくは両方とも入っているホテルなど)とどちらが良いのでしょうか?経験者の方などのアドバイスがいただきたいです. 2.挙式と食事会を別にした場合,司会などを頼んで披露宴形式にする方がいいか,本当に両家顔合わせ的な食事会にするか悩んでいます.どちらにしても食事会でどんなことをしたらよいのか,さっぱり想像がつきません..体験談など聞かせてもらえるとありがたいです. 3.このような小さな結婚式はどのようなところに相談すればいいのでしょうか?実際に費用はどのくらいかかるのでしょうか?調べた感じではドレスも着て,写真も食事もとなると,50万くらいはかかるのかな?という感じです.ちなみに場所は札幌です.

  • 娘の結婚、親のご祝儀は?服装は?

    娘の結婚が急に決まりました(あと1ヶ月余り)。親・兄弟・祖父母・おじ・おばのみで、それぞれ10人ずつを招きプチチャペルで行うことを当人同士が決めました。新郎のお父さんが準備金として100万円すでにくれたそうです。娘の親である私たちも援助をと考えています。それとは別に当日、親もご祝儀を包むものなのでしょうか?包むとしたら「親族」の相場の10万円でしょうか? また、タクシーで移動して、挙式後、披露宴ではなく、皆で食事をします。挙式には会場でレンタルして、留袖を着る予定です(新郎のお母さんも留袖)。食事のときはレンタルの着物は脱いで返して行きますが、スーツでは失礼でしょうか?(例えば入学式などに着るようなスーツ)他の列席者の方はおそらく、挙式で着ていた衣装のまま、になると思われますが。私もブラックフォーマルにコサージュ、位の方が無難でしょうか?

  • 結婚式の席

    今度結納を行うんですが、親族だけで食事会(7人円卓×7)も一緒に予定しています。 そこで兄弟夫婦の席(子供も4人座ります)と、伯父伯母夫婦の席ってどちらが新郎新婦(両家の両親も同席)に近いほうがいいのでしょうか。 2テーブルともそんなに離れてはいないんですが、伯父伯母のテーブルはすぐ隣で、兄弟のテーブルが一番奥になるんです。少し気になったので、一応皆さんのご意見お願いいたします。

  • 挙式後・日を改めての新郎側親戚との顔合わせ??

    結婚が決まり、当人たちの希望もあり身内だけで(両家の両親・兄弟のみ出席、顔合わせも兼ねて)挙式をすることになりました。挙式後、日を改めて新郎側の親戚一同(多数)と新婦・両親だけ呼んで食事会をかねて顔合わせをしたい旨、新郎側より申し入れがありました。この食事会に、新婦の両親は出席したほうが良いのでしょうか??そもそも顔合わせは、当人たちの希望で両家の両親・兄弟のみで行う事になっており新婦の両親が出席する必要があるのか困惑しています。皆様のご意見を伺いたくお願いします。

専門家に質問してみよう