• ベストアンサー

金魚の水が白く濁る

金魚を飼っています。 我が家は代々、メダカも金魚も大きな睡蓮鉢で飼っていますが、長生きでとても元気です。 しかし、メダカは大丈夫なのに、金魚のほうの鉢の水はすぐに白っぽく濁ってしまいます。 濁り防止?のような専用の薬を入れてみましたが、やはり白く濁るのが早いようです。 何故なんでしょうか? また濁らない対策はありますか? ご存知の方がいたらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ST307
  • ベストアンサー率39% (45/115)
回答No.2

金魚というのは、大量のフンをしますね。 水が濁るのは、フン以外に食べ残したエサ、腐った水草などが原因です。 水がきれいにならないのは、濾過バクテリアが水槽内にいないからです。 濾過バクテリアは、食べ残したエサや排泄物・腐敗した水草・魚の死骸に至るまで、分解してくれます。 バクテリアというのは水槽内に自然に繁殖するのですが、繁殖する前に金魚を入れたり、水を頻繁に変えたりすると繁殖しません。 飼育水を手っとりばやく作るのには、ペットショップに行けば市販のバクテリアも売っていますので、そういった物を使うのもいいでしょう。 観賞魚飼育用バクテリア【コトブキ】ザイム33(S) http://store.shopping.yahoo.co.jp/p2-petonline/3030301.html

mugi929
質問者

お礼

わかりやすい説明をどうもありがとうございます。 早速、バクテリアを買いに走りました。

その他の回答 (3)

noname#252164
noname#252164
回答No.4

バクテリアとコケは別物です。 水中の養分を植物が吸収できない(気温が低いので成長速度が遅いから)だと思います。

mugi929
質問者

お礼

そうなんですね~ 理由がわかってスッキリしました。 ご返答ありがとうございます。

noname#252164
noname#252164
回答No.3

他の方も書いているように白くにごるのは微生物です。 対応はバクテリアがつきやすい多孔質の底砂、水へのミネラルの添加、それでもだめならエアレーション(”ぶくぶく”ですな)。 睡蓮鉢ならバクテリアはすでにいるので、添加しても多分無意味です。 どっちかというと添加剤は「テトラ アクアセイフ」です。ペットショップで熱帯魚を扱っているところならば大体どこでも売っていると思います。

mugi929
質問者

お礼

わかりやすい説明をありがとうございます。 ちなみになんですが、他にも鉢でビオトープもやっています。底に水生植物の土をしき、植物を育てながらそこでメダカも飼っています。夏の間中、キレイに透き通った水でしたが、冬になって緑のフワフワしたコケでいっぱいになりました。度々取り除いてはいるんですが、冬にはバクテリアも減ったりするんでしょうか?だからコケがではじめたんでしょうか? またお答えいただけたら幸いです。

  • mako0701
  • ベストアンサー率21% (9/41)
回答No.1

睡蓮鉢と金魚の状況がわからないのですが、水が腐っているのかも… 金魚が多すぎたり、あまり動かない金魚だと雑菌が増えます。 金魚の数を減らすか、エアレーションや水を機械的に循環させる事で症状が改善されないでしょうか?

mugi929
質問者

補足

状況というか、直径40センチくらいの鉢に底砂と水草を入れて、金魚5匹入ってます。 水換えをしても一週間ほどで水が白っぽくなります。また換えても同じです。 白くなる原因は雑菌なんでしょうか?

関連するQ&A

  • 金魚とメダカ

    先日、新しい水連鉢を購入しました。 すでに他にも睡蓮鉢があり、 そこにはメダカが入っています。 今回の睡蓮鉢にもメダカを、と思っていたのですが メダカばかりと言うのも面白くないかな~と思い、 色々調べたら金魚でもいいのかな?と思ったりしていますが メダカと金魚では育て方に違いはありますか? どちらの方が育てやすいのでしょうか。

  • 睡蓮鉢に金魚を入れると、すっかり泥だらけ しょうがないのでしょうか?

    こんにちは、 大きな睡蓮鉢に睡蓮を入れています。 ボウフラ対策、また、見た目も涼しく、ということで金魚を入れました。 ところが、うちの金魚は暴れん坊、蓮の周りを元気に泳ぎ回りすぎて、泥が舞い上がっていつも、睡蓮鉢の中は泥色、可愛い金魚ちゃんの姿もまったく見えません。o( _ _ )o これは、もうしょうがないのでしょうか?おとなしめのめだかを入れるか、金魚の子供を入れたほうがいいのでしょうか? 入れている金魚(親)が一番大きいので、この大きい睡蓮鉢に入れてあげたかったのですが。なんだか「親の心子知らずなんだか」の気分だったりして。 どうぞ、アドバイス宜しくお願いします!

  • 睡蓮鉢での金魚の飼育方法

    以前、通販でビオトープセット(睡蓮鉢・睡蓮・めだかがセットになったもの)を購入しました。 睡蓮の成長のため、日光の当たる場所に設置との事だったので、ベランダに置いていました。 するとあっと言う間にめだかがお星様に。。。 その後、睡蓮鉢をきれいに洗い、睡蓮だけをいれて1ヶ月ほど置いていたのですが、先日お祭りで金魚をもらったので、そこへ投入。 めだかのことがあったので、ホームセンターのペットショップで状況を伝えたところ とりあえず1週間はそのままにして、その後3分の1程水を交換してあげてと言われたのですが、昨日で1週間。 4匹がお星様になってしまいました・・・ 後4匹、なんとか大事にしてあげたいのですが、どうすればよいでしょう・・・ 水温が熱くなりすぎるのでしょうか?金魚鉢を購入して、家の中で飼ってあげるのが一番でしょうか?

    • ベストアンサー
  • 金魚の水槽の水がすぐに濁ります

    小赤という小さな金魚を肉食魚のえさとして飼っていますが、すぐに緑がった濁りが出てきてしまいます。 金魚は至って元気です。 水槽に対して数が多いので仕方がないとは思うのですが(幅34センチの水槽に20匹ほど)、以前フナを飼っていたときには同じくらいの数を入れておいても水が濁ることはありませんでした。 金魚には何か水を濁らせるような特徴があるのでしょうか。 大き目のフィルターを使い、1日おきに半分ほど水を替えるようにしていますが、他によい対策はありますか。 フィルターの数を増やしたらいいのでしょうか。 教えてください。

  • メダカの水について

    現在睡蓮鉢の中でメダカを飼っているのですが 睡蓮鉢を外に置いている為、 雨が降ったら雨水も当然たまり、 水の色が緑がかっています。 多分、こういう水の方がメダカにとっては いい水なのかもしれませんが、 水替えはどれ位の頻度でしたらいいのでしょうか。 緑になりすぎて、めだかが見えない位、緑色って言うのも どうかと思うので適度には替えるつもりですが、 緑すぎてメダカが死んでしまう事はないのでしょうか。

  • 金魚が弱っています

    台風で睡蓮鉢の水位が増し、今朝未明に金魚(朱文金)が外に飛び出して虫の息になっているのをさっき見つけました。 何時間外にいたのか全く分かりませんが、ピチピチはねることも出来ずに一瞬死んでいるのかと思ったのですが、よく見るとエラも口も動いていたのでもしかしたら...と希望を持って鉢の中に戻しました。最初は底の方に沈んで行き、なんとなくヒレも動かしづらそうにヨタヨタとしていましたが、一時間経過した今は発見時よりはだいぶスムーズに泳いでいます。水から揚がって弱ってしまった金魚を水に戻してやることで、徐々に元気が出ていつか体の傷も癒えて元通りになるといいなと思っていますが、可能性はあるでしょうか?かわいがっていたので何とか元気になってほしいです。体表がだいぶ傷ついているようです。

    • ベストアンサー
  • 金魚鉢で金魚を飼いたい

    タイトルの通りですが、直ぐ死んでしまってうまくできません。 金魚鉢に、酸素の出る石、水草入れた状態で、1~2匹しか入れてませんが、直ぐに弱って死んでしまいます。 祭りの金魚すくいの金魚でやったとき、水合わせや餌止めをしなかったので、そのせいかと思い、新たに買った流金、出目金の計2匹(これも祭りですが、金魚すくいではなく金魚屋の出店です)を水あわせ、餌止めしたにもかかわらず死んでしまいました。 酸欠のような水面でパクパクすることも無く、死んでしまった金魚鉢にメダカ2匹、タナゴ3匹入れてみましたが元気に泳いでいます。 死んでしまう前は、頭を下げお尻が上がった状態で、上の方を漂っていました。 金魚鉢での飼育は難しいのは分かっていますが、水が汚れたでもなく、酸欠でもないのに死んでしまうのが腑に落ちません。 原因、解決方法分かれば教えてください。

    • 締切済み
  • メダカの稚魚の水

    親メダカとは別の睡蓮鉢にメダカの卵だけ入れて管理していました。 稚魚にはカルキ抜き剤を使用した水は良くないと聞いていたので足し水は水道水でした。 採卵して4日くらいでしたのでまだ生まれないだろうと、今朝汲んでおいたカルキ抜きしていない水を 夕方に足していたら、小さいメダカを見つけてしまったのです! 睡蓮鉢にコップ5杯くらい入れたところで気づき、とっさに、稚魚を多くなってしまった水草を入れていたバケツに移してしまったのです!!!(その水は数日置いていた水でカルキは抜けています。) カルキが抜けていない水よりマシかと思ったのですが、急に移し変えてしまい、稚魚は大丈夫だったのでしょうか? 水草は入っているバケツはあまり水が入っていないので、やはり睡蓮鉢に戻したいのですが その場合の手順など教えて頂けると有難いです。 出来るだけ早くご意見を宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 睡蓮鉢の金魚

    今日新しく金魚を買ってきました。 早速睡蓮鉢にゆっくり時間をかけて水合わせをし、 金魚を入れてあげました。 ところが急に雨が降り出し、睡蓮鉢が濡れてしまっています。 雨水に濡れるのはどうなんだろう、、と思い 現在は睡蓮鉢に傘を立て掛けています。 雨が降っても大丈夫なのでしょうか。 それともやはり雨に濡れない方がいいでしょうか。

  • 睡蓮鉢で金魚を飼うことについて

    子どもが祭りで金魚すくいをしてきました。和金4匹、出目金1匹です。5歳ですし、後先考えずお祖父ちゃんとしてきたみたいです。 家に小型水槽はありますが、そちらは熱帯魚を既に飼育しているので、庭に睡蓮鉢を置くことにしました。 とりあえず、5匹とも塩浴(1日だけ)して、元気そうな3匹は睡蓮鉢へ。出目金と和金1匹は相変わらずサテライトで塩浴中です。 用意した睡蓮鉢ですが、そろそろシーズン終盤のためか種類があまりなく、陶器の45センチ位のものを買いました。近くのホムセンで一番大きいサイズでした。 ざっくりとペットボトルで計りながら水を入れましたが、おそらく12リットル位の水量です。マツモとホテイアオイを入れています。エアレーションはしていません。うちに濾過砂利があったので、一応、底砂として入れています。水換えは3日に1回程度のつもりです。(まだ設置して2日目) 今はまだ小さな和金3匹だけですが、隔離中の2匹が元気になれば睡蓮鉢に追加するつもりです。 過密…ということは重々承知ですが、大きな水槽を置くスペースはありません。庭に電源もありません。ソーラータイプの噴水をエアレーション替わりに設置すれば、過密による酸欠を防ぐことはできるでしょうか? それ以前に、大きくなるのが判っている金魚を小さな睡蓮鉢で5匹も飼うことは可能ですか? 正直、なんで金魚すくいなんてしてくるの!?と二人を責めたい気分ですが、子どもが初めて自力ですくった出目金らしいし、睡蓮鉢の様子もニコニコしながら二人(プラス夫)で見ているし、何より飼い始めたからには、出来るだけお世話をしないと!と、ひとり奮闘しています…。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう