• ベストアンサー

丑三つ時について

umaimonhaumaiの回答

回答No.1

 絶対にあり得ないから、こんなことで悶々するだけ損でし。

luka1122
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 鏡の都市伝説

    鏡の都市伝説で『鏡に体の正面を向けて顔を斜め45度下向けて右に振り向くと何かが見える』というのをとある都市伝説アプリで知りました。そうすれば4次元空間をつうじて本当の自分が見えるのらしいですが、よく理解できません。どうなるんでしょうか?どなたか詳しいことを知っている方は教えて下さい。自己解釈でも構いません。

  • 都市伝説を聞かされたときどうしますか?

    私は都市伝説が好きでいろいろな本やサイトを見たのでメジャーなものはたいてい知っています。 ときどき都市伝説を「~なんだって!怖くない?」と教えられるとごく親しい関係なら「それ都市伝説だよ」と言いますが、普通の友人だったら「ほんと~?怖いね~」と同調してしまいます。 みなさんは友人等が自分が都市伝説だと知っていることを、本当のことと信じて教えてくれたらどう答えますか?

  • 自分が「えっ、これ本当?」と思ってしまった都市伝説

    自分が「えっ、これ本当?」と思ってしまった都市伝説 色々な都市伝説がありますが、その中でも 「えっ、これ本当?」と思ってしまった都市伝説って、何かありますか? 私は、ドラえもんの最終回にまつわるものを見て、「えっ!本当?!」と思ったことがあります(´Д`;) お暇なときにご回答くだされば幸いです。

  • これらは都市伝説かジンクスか何かでしょうか?

    1 「姿見鏡の前で45度御辞儀をして右を見ると・・・」 2 夜家で自分だけ起きてる時に玄関の前に立って 玄関に背を向けて2回玄関に向かって3回手を叩いて外にでる。 3 まばたきしないで鏡を14秒見た後、 深く目をつぶってゆっくり開ける 4 猿夢 5 鏡に手招き 1と2と3はやって何があるのか気になります。4は創作の都市伝説かどうか気になります。教えてほしいです

  • 頭から離れない!!

    皆さん今晩和。小学生の時に聞いた「紫の鏡という言葉を20歳まで覚えていると死ぬ」という都市伝説を今になって思い出して頭から離れません。 急に思い出してから数ヶ月ほど立ってます…(^^;) 常に頭の中にあるような状態です。これって変でしょうか? 本当に死ぬ、とは思ってませんが何だかすっきりしない感じです。

  • 「紫の鏡」について

    都市伝説について調べています。 「紫の鏡」という言葉を20歳まで覚えていると… という俗信について知っていることを教えてください!! いつごろ知ったか、どうやって知ったか等詳しく答えていただけると大変助かります。 最近の俗信では由来やら対処法などもあるらしい…って本当ですか?

  • 洗濯の都市伝説。本当か嘘か。

    洗濯の都市伝説。本当か嘘か。 洗濯に関する都市伝説が1つある。 洗濯にお風呂の残り湯を使う方がポンプで吸い上げる電気代の方が新しい水道水を使って洗濯するより高コストで割高になるという話。 貧困で電気ガス水道の公共料金を滞納した場合、ガスと電気は止められても水道水は生きるのに必需なので滞納しても出続けるという。それほど水道代は安い。1トンの水を使っても100円くらいだ。洗濯機に1回分の65リットルの水道代の料金は6.5円。 残り湯を電気の力で65リットル分吸い上げる電気代の方が水道代を蛇口から流し入れる6.5円より高い都市伝説は本当でしょうか?

  • 都市伝説について。

    小学生の時に、都市伝説に「紫の鏡」を20歳まで覚えていると死ぬ。 という話を聞きました。最近になって思い出してから忘れられなくなっているのですが…、 調べてみましたら「何とも無かった」という人ばかりで安心はしたのですがそれでもなかなか忘れられません; まだ20歳になるのは先の話なのでずっと覚えてるのはちょっと憂鬱です。 この話が忘れられなくて嫌な経験したな~という方、いらっしゃいますか? そうでない方も、この話についてどう思いますか?

  • 1.電車は5.6時頃から混むという都市伝説を聞いた

    1.電車は5.6時頃から混むという都市伝説を聞いたことがあるが本当なのだろうか? 2.電車は貧民や貧乏人が乗るイメージしかないが日本の金持ちも時々乗るのだろうか? 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • タヌキは本当に人を化かすのか?

    ドラえもんをアニメで時々見て(すみません、あまり関係ないかも知れません。) ふと思ったのですが、タヌキって本当に人を化かせるような特殊能力ってあるのでしょうか? それとも単に都市伝説やいわゆるガセネタなのでしょうか?  また、そのようなうわさの根源はどんな伝説(?)からきているのですか? ご存知の方、いらっしゃいましたらお願いします。 

専門家に質問してみよう