• ベストアンサー

ギヤチェンジに関して

先立古いマウンテンバイク(多分2000年前後製)ですが、ジャイアント のXCX RS2を譲り受けたのですが、いろいろと整備をかけない とダメそうです。 その中で特に気になるところがギヤチェンジです。 シフトアップレバーを押してもタイムリーにチェンジしません。 レバーを押した後少し走ってるとチェンジする感じなんです。一度 ギヤチェンジ状態を確認したのですが、リヤディレイラーが『スパッ』 と動かないみたいです。また、ダウンして行くと段飛ばしの症状も見ら れます。 これはディレイラー自体が壊れていると見た方が良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BERSERGA
  • ベストアンサー率62% (673/1074)
回答No.4

私も、不調の最有力候補はワイヤーだと思います。 10年前の自転車であれば、たとえ一度くらい換えていたとしても、数年は換えていないはずです。 実際、2~3年使ったワイヤーでも、シフトのキレは悪くなります。 もし、雨ざらしで保管されていた自転車だったら、なおさらです。 ワイヤーを交換するなら、ついでにブレーキワイヤーも交換をおすすめします。 (シフトワイヤーと同じくらい劣化している可能性が極めて高いです) ワイヤーを換えても改善しない場合は、次点候補はリアディレーラーです。 単に動きが悪いだけなら、交換までは不要です。 清掃給油で動きがよくなればそれでOKです。 以前、知人に数年間物置で寝ていたシティサイクルの整備を頼まれました。 (外装6段変速のやつです) ワイヤーを換えても変速の悪さが直りませんでした。 特にシフトアップ時、レバーを動かしてから実際に変速するまでワンテンポどころか2テンポ~3テンポくらい遅れる感じです。 リアディレーラーを外して単体で手で動かしてみたところ、普通はロー側に引っ張って手を離すと、スプリングの反力で一瞬でトップ側に戻ります。 ところが、動きが渋くなっていて、手を離してもグニョ~ンという感じでトップ側に戻るのにコンマ5秒くらいかかっていました。 パーツクリーナーで掃除してスムースに動くようにして、給油して組んでやったところ、スパッと変速するようになりました。 ワイヤー換えてもダメだった場合はお試しあれ。 ワイヤーを新品に交換して、その時にキッチリ調整を出しても、ワイヤーには必ず初期伸びと呼ばれる症状が出ます。 新品ワイヤーを使い始めてしばらくすると、インナーケーブルやアウターチューブになじみが出てきて、少し伸びます。 なので、しばらくしてまた変速のキレが悪くなったら、再調整が必要です。

その他の回答 (3)

  • take6
  • ベストアンサー率44% (332/754)
回答No.3

自分も、ワイヤー系統の動きが悪くなっているに一票。 あとは、シフター自身の動きが悪いということも考えられます。 シフターの内部には、潤滑のためにグリスがたっぷりと入っていることがあります。 古い物ですとグリスが劣化して硬くなり、シフターの動きを阻害していることがあります。 気持ちよく乗るのでしたら、 古い物ですから、BB、ハブなどのグリスも劣化している可能性があるのでオーバーホール、 チェーンの交換もしたほうがいいかもしれませんね。

回答No.2

まずリアディレーラーの破損を疑う前に、シフトワイヤーと、シフターの点検を行ったほうが良いと思いますよ。どうもワイヤーがスムーズに動いていないような気がします。 ベストはアウターとインナーケーブルを交換する事ですが、物は試しにシフターとワイヤーに給油してはいかがですか。動きがスムーズになればそこに確定できます。 しかし物が古いので、今後も快適に乗ろうと思われるならブレーキワイヤー系とシフトワイヤー系は交換するのがセオリーですね。 あとリアディレーラーの可動部分の給油とインデックスの再調整も忘れずに。 基本的な整備が乗っているサイトです。ご参考に。 http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/top-maintenance.html http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/top-size.html

noname#116562
noname#116562
回答No.1

たいがいはケーブルの張り具合の問題かと、思います。 ケーブルを張り替えるのが一番かと思いますが、費用もかかるしちょっと難しいかもですね。 ケーブルの張り具合を調整する機構が、シフトレバー側とRD側にありますから、いろいろいじってみて、最適な張り具合を見つけてみてください。 あとは、可動部に指す潤滑材を指してみることでしょうか?

関連するQ&A

  • ギアチェンジとチェーンについて

    今ジャイアントのクロスという自転車に乗っている初心者なのですが、 ギアチェンジとチェーンについてお伺いしたいことがあります。 ちなみに、前3段、後ろ7段です。 前を2にして、後輪を1に入れて走っていると、 カラカラと異音がして何かなと思ったら、 フロントディレーラーにチェーンが触れていました。 後ろを重くしていったらディレーラーから離れていき、チェーンは当たらなくなりました。 フロントを2にして後ろを1などにするのは駄目なことなのでしょうか? 正しいギアの使い方も知りたいです。 詳しい方ご教授お願いします。

  • 自転車のギアーチェンジレバーについて

    旧式のロードバイクのため、ギヤーチェンジは、ダウンチューブにあるレバーを操作して行っています。 コンポは、シマノ105で7段変速です。 これを、現在主流のデュアルコントロールレバーに変更することは可能でしょうか? 出来れば、シマノ「ソラ」8段変速に変更したいのですが、情報をお待ちしています。 なお、現在のホイールは、シマノの10段用に8段を設定し、フレームを少々開いて設置しています。

  • バイクのギアチェンジについて教えてください。

    現在は、バイクに乗っていないのですが、友達に質問されて気になりました。 バイクのギアチェンジはシフトアップやシフトダウンする場合、1速ずつするのが、普通だと思うのですが、クラッチを握ったまま2回ギアを連続で上げたりできるんでしょうか? たしか、シフトダウンは、何速も落とせたような気がします。

  • ギヤチェンジについて・・・

    cb400sfに乗っている中年ライダーです。 初歩的な質問で恐縮ですが、ギヤチェンジについて、皆さんはどのような仕方をしていますか。 教科書的に言えば、そのギヤに適したスピードでシフトアップ、シフトダウンをすればいいと、頭ではわかりますが、私は、すぐにシフトアップ(6速)をする方なのです。なにか、6速で走るほうが、バイクにも燃費にも優しい(?)と思っているのですが。(無理なスピードでのギヤチェッジはやっていないつもりです。) いろいろなコメントをみていると、特にビッグマシンでは、街中では3速までしか使わないとかでていますが、シフトアップをすぐにする傾向は、燃費やギヤへのダメージなど悪いことなのでしょうか。

  • 70のギアチェンジが・・・

    平成5年車のランクル70(MT車・ディーゼル3500cc)を乗り続けています。 平成19年春頃より、3速から4速にギアチェンジするとシフトレバーは4速に入るのですが、ギアが4速に切り替わらずアクセルを少し踏んだままにするとやっと切り替わる状況が発生。ディーラーに聞くと今まで2速発進で運転してきたのでロー発進で運転して、と言われて実行して何とか治まったように思っていました。がしかし、11月頃よりギアチェンジに異常が… それまで、ギアチェンジ後アクセルを吹かせば何とか切り替わっていたのにどうやってもダメ、さらに3→4速だけではなく全部のギアチェンジがうまくいかなくなってしまいました。例えば、2→3速に切替えアクセル踏むと吹けてしまいエンジンの回転数が異常に上がってしまうんです。だからアクセルをちょっとしか踏めずにゆっくり加速するしかないのです。 徐々に悪化しているように感じているので、お助け頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • カブのギアチェンジについて

    つい最近、買い物の足代わりとしてホンダのスーパーカブ(50cc)を購入いたしました。 しかしバイクのギアチェンジをするのは初体験なもので、走行中ははたからみたらぎこちない運転に・・・。 シフトアップはなかなかスムーズに行えるのですが、問題はシフトダウンで、毎回、ガクッと車体がブレてしまいます。 何かシフトダウンのコツみたいなものがありましたら、アドバイスお願いします。

  • 自転車のギアが右8段壊れた・・・.修理するとどのくらいかかりますか?

     ジャイアントの5万円クラスの自転車に乗っています。  右8段のギアが壊れ左の3段でしたギアチェンジが出来ません。    修理するとどのくらい掛かるでしょうか?。   個人的には3段あれば問題無いと思っているのですが・・・。

  • リトルカブのギアチェンジ【至急】

    こんばんは!今日リトルカブの納車日でした。 さっきまで学校に行っていて、今帰ってきました。 しかし実家です。ギアチェンジに慣れなくて実家までしか帰ってこれなかったんです。 学校を出るとき、全然エンジンがかからない。走り出しても信号待ちごとのエンストで後続車の迷惑。。 シフトダウンをしようと踏み込んだら、「ガガッ!ギュギュギュギュギュ~~~!!!」っと物凄いエンジンブレーキ。 ほんっと、カブに乗ってるオバチャンとか尊敬します。。 とりあえず、こんな私を家まで帰してください。 カブのスムーズなギアチェンジの仕方を教えていただけたら泣きます。

  • スーパーカブ50 2012モデル ギアチェンジ

    スーパーカブ50 2012モデル ギアチェンジについて。 はじめまして。 このたび生まれて初めての原付を購入し、本日お昼にスーパーカブ50 2012モデルが届きました。 新車なので当然ピカピカで、ラメの入ったような光沢あるブルーがとても気に入っていますw ここで質問です。 生まれて初めての原付、それもMTなのでギアチェンジが不安です;; 自動車免許はMTで取って、感覚で覚えましたが不安で不安で・・・ 3速、4速で走行しているとして、信号がありました。赤です。 この時、停車する際は 4→3→2→1とシフトダウンして停車するのでしょうか? それとも、3速、または4速のまま停車して、停車中にシフトダウンし1速でスタートでしょうか? また、右折、左折の場合は当然ある程度スピードを落とし4→3→2ぐらいで曲がるのでしょうか? それともそのままシフトダウンせず、3速、あるいは4速のまま減速し、曲がり切ったらアクセルを開けそのまま 加速するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 注油後、ギアチェンジが悪くなってしまいました

    自転車を購入してから4ヶ月が経ち 初めて自分自身でチェーンの注油作業を行なったのですが 注油後、ギアチェンジが悪くなってしまったような気がしました。 3x7~3x10の高速域がどうもうまい事ギアチェンジしてくれず ガガガガ・・・と噛み合わないような音が鳴ってしまいます。 一発で決まる時もあれば、一度シフトダウンしてもう一度やると決まる時もあります。 注油前もごく稀に一発で決まらない時がありましたが 注油後に酷くなったのでこれが原因かなと解釈しているのですが 噂に言うワイヤーの初期伸びの可能性もありますでしょうか? 注油の作業は (1)Finishlineのマルチディグリーザーでチェーンクリーニング (2)余分な液を拭き取る (3)Finishlineのドライテフロンループで注油 (4)チェーンを1周した後、ギアチェンジしながら回しスプロケットまでオイルを行き渡らせる (5)余分な液を拭き取る の流れで行ないました。 その後、慣らし運転をしたのですがどうも3x7~3x10辺りが調子悪いです。 どういった原因が考えられますでしょうか? 乗っている自転車はBianchiのcamaleonte4 2012年モデルです。