• 締切済み

いつからインターネットを利用していますか?

いつからインターネットを利用していますか? 西暦でお答えください。

みんなの回答

  • sumiwaka
  • ベストアンサー率22% (462/2090)
回答No.10

インターネットは1995年ですね。 それ以前のパソコン通信だと1988年に始めました。 最初の頃は、従量課金だったので電話代が5万ぐらい請求来た時もありました。今思えば恐ろしい電話代を払った時代と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

1994年位です。ワープロで始めました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

1996年前半ですね。 たしかWindows95が騒がれてた年の12月にMacを購入して、同梱の申込書で申し込んだと思うので。 最初はインターネットではなくパソコン通信(NiftyServe)でした。 ホームページを作り始めたのは1996年後半だったと思います。 漢字Talk7.1、NetscapeNavigator2.0、NiftyManager 開発寄付金の意味を込めてNetscape3.0Goldのパッケージ版を買いました。 総合ソフトとして非常に使いやすい物でしたが、残念です。 Mozillaやクラリスワークス(後のAppleWorks)など、総合ソフトっていまいちはやらないですねえ。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.7

 現在使用中のPCを購入した、2001年末からです。  当時は、XPが登場間もない頃でした。  最初は、NEC製PCに標準装備されていた「インターネット無料体験」で、その期限切れが近づくと、市外通話サービスの契約をしていた「日本テレコム」(現:ソフトバンクテレコム)系のプロバイダ「ODN」とダイヤルアップの契約をして、電話料金込みの「まるごと○○」に申し込みましたが、これが大間違いで、とても20時間/月などに利用時間は収まらず、40時間以上、料金は月4万円以上になり、このままでは破産してしまうと考え、2002年5月中ごろよりADSLサービスの契約をしました。  常時接続で月4千円弱と、ダイヤルアップ接続の10分の1以下、最初からこれを選ぶべきでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • siffon9
  • ベストアンサー率64% (136/211)
回答No.6

1996年3月からです。 目的はパソコン通信では手に入らないソフトを入手する為でした。ですからあまり頻繁に接続はしませんでしたね(ダイアルアップの課金が高かったという理由もあります) Windows95でNetscapeというブラウザを2000円位で購入して使用していました。 一般人向けのコンテンツが殆んどなくて(というか、雑誌や先人の紹介がないと何処にあるのかわからなかった) アカデミックなイメージと、日常と異なるネット空間というイメージが非常に強かったことを覚えています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ssri
  • ベストアンサー率17% (58/330)
回答No.5

2002年です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

年代は忘れましたが、多分1995年か1996年頃じゃ無いかな? OS2(Warp3か4)でWeb Explorerを使用したのが、 初、Internet接続だったと思います。 因みに、今のプロバイダのアカウントは、PC通信時代に取得したアカウントですので、25年近くになります。 (^u^)ププ...歳がばれそうだ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaerunrunb
  • ベストアンサー率29% (902/3060)
回答No.3

1998年 ドリームキャストというゲーム機ではじめました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • graindaiz
  • ベストアンサー率30% (12/39)
回答No.2

1998年です。何でも新鮮に感じられました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.1

1998年か1999年頃より・・当然ダイヤルアップ接続、OSは98でした 1枚の画像を落すのに何分かかった事か、今とは雲泥の差です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インターネット利用金でこまってます

    日経パソコンスキルアップ倶楽部のサイトの会員の場合 通常インターネットを利用して学習しますが これをダウンロードしてインターネットを利用せず学習することはできますか

  • インターネットが利用できない

    海外から出張に来ている人が、ホテルからインターネットを利用した際に次のような現象が起きました。(いずれのホテルも部屋からインターネットの利用が可能になっています) ・東京某ホテルー>問題なく利用 ・大阪と京都の某ホテルー>いずれも接続できない。。。 各ホテルに考えられる要因を聞いてみたのですが、答えが得られませんでした。。。 どなたかその原因をお教えください。

  • インターネットだけ利用できるお店

    私はよく、インターネットカフェを利用しているのですが、漫画は読まないし、フリードリンクも利用しません。 ネットだけ使えればいいのになあ、と思っています。 インターネットだけ利用するから、安くしてくれ!と思ってしまいます。 フリースポットも、ホテルやお店などで導入されており、利用しないといけないようです。 しかも、持っているのがwindows95のノートパソコンのため、回線速度に不安があります。 インターネットだけ利用できるお店はないのでしょうか?

  • インターネットを利用するには?

    最近、一人暮らしを始めました。実家では、PC環境に関しては全て両親がやってくれていたので、安アパートに引っ越して来て何をどうすればいいのかすら分かりません。 PCは実家に置いてきました(妹が使用)(*_*) PCを買うところから、スタートなのですが、PCを買ってきてもインターネットに繋ぐには、プロバイダー?とやらと契約しなければならないとか。 安アパートなので、こういう環境は未整備なようです。 プロバイダーと契約すれば、インターネットを利用出きるようになるのでしょうか? インターネットを利用するためにはプロバイダー以外に何と契約しなければなりませんか? 時代錯誤の質問かもしれません(>_<)お恥ずかしい話、何も分からないのです。ご教授よろしくお願いします。

  • インターネット利用店を教えて

    横須賀、逗子、葉山、横浜金沢区でインターネットを深夜まで利用できるお店を教えてください。急いでいますので早めの情報提供をお願いします。

  • インターネットをどんなことに利用しますか?

    私はインターネットとパソコン利用は下記の通りです。 1.自分の疑問等の検索 2.株価、為替、商品相場、世界情勢チェック 3.DVDを見る。 4.買い物 以上そのくらいでしょうか。そんなに有効利用しているとは思えません。他になにかこんなことが出来るよ。ということを教えて頂けませんか? また、私はこう言った趣味がある。とかでも結構です。

  • インターネットをするようになって変わったことや利用の仕方を教えて

    インターネットをするようになって1年くらいになります。 便利ですね。 もちろん何でも知ることができて重宝していますが夜寝るのが遅くなってしまうことも多々あります。 あなたのインターネットをするようになってからの生活に変化はありましたか。 インターネットでの楽しみ方や有効利用の仕方を教えてください。

  • インターネットの利用について

    会社と家で無線でインターネットを使用しています。 設定をその都度、切り替えしないといけません。 会社は、自動で利用できず、手動でIPアドレスをいれてます。 何か、よい方法ありませんか?

  • インターネット利用方法について

    (1)自宅にNTT光を引いてます(インターネット・光電話・テレビ)利用中です。 (2)自宅より500m離れた別の場所でNTT光(インターネット・光電話)を利用中です。 2か所で同じシステムで使ってるので、(2)番のNTT光を解約し (1)番に1つにまとめて利用する事は可能でしょうか? 条件としては、(2)番の電話番号を(1)番で使いたい。 (2)番の場所でもインターネットを利用したい。 そんなまとめてできるNTT光+αは ありますでしょうか? 無知な私に最善な方法がありましたら教えてください。

  • インターネットが利用出来ません。。。

    マンションタイプのBフレッツを利用しています。 以前WinXPのノートパソコンでインターネットに接続していました。 そのパソコンが故障してしまったため、友人から譲りうけた富士通のノートパソコン(Win98)で接続をしようとしています。 過去に大学で利用していたそうで、イントラネットに接続されていたものだそうです。 フレッツ接続ツールは問題なくインストールされましたが、インターネットエクスプローラーをクリックすると、その大学のトップページが出てきて「インターネットに接続されていません」とメッセージが表示されてしまいます。 Bフレッツのサポートセンターに問い合わせて、pingいうのを試したところ「接続は出来ているのでメーカーに問い合わせるように」と言われましたが、富士通ではWin98のテクニカルサポートは終了しているとのことでした…(><) どうすればよいのでしょうか! どうかご回答よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 夫婦カウンセリングを受けるか悩んでいる夫婦の状況についてまとめました。
  • 夫婦カウンセリングには不倫や性的関係の問題、コミュニケーションの改善など様々な問題解決のサポートが期待できます。
  • 夫婦カウンセリングを通じて、夫婦関係の改善や将来を見据えた対話の場を持つことができます。
回答を見る