• ベストアンサー

弁護士さんが扱った過去の事件や判決について

ターゲットを「弁護士の○○さん」に絞って、その弁護士さんが扱った過去の事件の内容やその判決を調べる事は出来るのでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rinntama
  • ベストアンサー率74% (181/243)
回答No.2

#1です。 そうです、それのことです。 とりあえずいちばん身近な弁護士名を入れて検索したところ、6件ヒットしました。 キャリア30年以上のベテラン(ただし、地方都市の個人事務所所長)でもその程度ですから、余り期待できないのではないかと思います。

mataza_act
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。 有料みたいなので、どうしようか・・・といったところです。

その他の回答 (1)

  • rinntama
  • ベストアンサー率74% (181/243)
回答No.1

今TKCで検索してみましたが、特定の弁護士名を入れて扱った事件判決を検索することは可能なようですね(判例検索は会員制・有料)。 ただ、TKCに限らず判例検索サイトに搭載されている判例は勿論、全判例ではないですし、まして判決に至っていないような事件を調べることは不可能だと思います。 もし、それが可能になってしまえば、場合によっては弁護士に守秘義務が課せられている意味が無くなりかねませんから。

mataza_act
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 TKCというのは、この事でしょうか? http://www.tkclex.ne.jp/ よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • ニュースで観た事件の判決を知りたいときは?

    毎日ニュースを観ていると、色々な事件がありますよね? そういったモノの中には「この犯罪って、裁判ではどうなるんだろう?」 とか気になるものがあったりします。 重大な殺人事件などは、その後判決が報道される場合もありますが 多くの事件はそこまでは報道していませんよね? こういった場合、その事件の「判決」を知る為にはどのような方法が あるのでしょうか?また、その事件の判例、というか裁判の内容を 見たり読んだりする方法はあるのでしょうか?

  • 弁護団は何故控訴する?

    今日、松本被告に死刑の判決が出ましたが、事件の内容から私は当然と思います。 しかし、弁護団は控訴するとのことです。 事件の重大さ、遺族の感情などを考えると、何故と思ってしまいます。 首謀者であることは、明白なはずです。 弁護団は何を弁護したいのでしょうか?

  • 光母子殺人事件判決は出来レース?

    光母子殺人事件の差戻し審で死刑判決が下されました。 最高裁で差し戻しの判断が下された時点で 死刑が下されるのは、既成事実になったのではないでしょうか。 最高裁も審議して、高裁判決を破棄して、死刑判決を下す事も出来たのに 最高裁で判決を下すと、死刑廃止論者等がイロイロうるさいので 高裁に差戻して、死刑判決にしろコラァ 高裁の裁判長は死刑判決を下さないと左遷される、どうしようガクブル 何か死刑判決を納得させる手はないかなぁ 審理開始→死刑廃止が持論の弁護士団が滑稽無等な弁護を始める。 結審、裁判長ウマ~死刑判決の理由を弁護団に押し付けちゃえ。 誰もが納得する死刑判決を下す。 弁護団上告する→当然ながら最高裁上告棄却で1件落着 そんな気がするんですが。

  • 刑事事件の判決の件に付いて

    各地方裁判所で行われている刑事事件の公判について 某地方裁判所の刑事事件の公判を傍聴しているのですが、被告人との関係は第三者です。 その被告人の公判を初公判から傍聴してきたのですが、判決公判の日だけどうしても裁判所に 行って傍聴する事ができないのですが、この場合、被告人に宣告された判決を裁判所に電話して 事件番号等や被告人名などを告げて、判決の内容(量刑)を教えていただけるものなのでしょうか?

  • ゾルゲ事件の判決を知りたいです。

    大戦前に発生した「ゾルゲ事件」で検挙された宮城与徳と河村好雄が、判決を不服として控訴しました。結局、控訴棄却になったのですが、その判決の内容を教えて下さい。二人とも「死刑」ですか、それとも「懲役15年」くらいでしょうか。できれば、判決が書いてあるサイトも知りたいです。

  • 監獄法事件の判決と銃刀法事件の判決の違いがよく分かりません・・。

    監獄法事件の判決と銃刀法事件の判決の違いがよく分かりません・・。 監獄法事件では 監獄法施行規則(命令)より監獄法50条(法律)が正しい。と判決が出ています。 銃刀法事件では 銃刀法14条(法律)より銃刀法登録規則(命令)が正しい。と判決が出ています。 この違いはどうしてなのでしょうか? 本を読むと、 監獄法事件の場合、接見制限の細目は命令で決めよう! 銃刀法事件の場合、登録に関する細目は命令で決めよう! と同じようなことを書いています。 けれど、判決は全く逆です・・。 ここはどう理解すればいいのでしょうか? おねがいします。

  • 刑事事件の判決について

    先日刑事事件の実刑判決がでました。被告側が即日、控訴申し立てをしたようで、通知書には弁護人控訴と記載されておりました。今まで裁判を傍聴してきましたが、被告人は反省の色がなく国選弁護人もその態度に困惑していた様子だったのです。  被告人控訴ではなく、弁護人控訴というのはどういうことなのでしょうか? それから控訴審では、今までの地検の検事さんから高等検察庁の検事さんに代わるのでしょうか? 教えてください。

  • 弁護士の探し方

    交通事故の被害者です。 紛争処理センターの斡旋も蹴ってこのたび提訴する予定です。 そこで弁護士の探し方です。 ここで質問を検索してみましたが役に立つ内容がありませんでしたので自分で質問させてください。 獲得した判例から、弁護士を選びたいのです。 つまり、自分が被害にあった「事故の状況・損害の程度」と類似したケースの事件を過去に担当し、満足できる判決を獲得している弁護士でないといけません。 どなたかお心当たりなどありませんでしょうか?

  • 山口県光市母子殺害事件 判決はどうなったの?

    山口県光市母子殺害事件 判決はどうなったの? 犯人は死刑になったのでしょうか?もう判決は出ましたか?あの事件は「ちょうちょ結び」など弁護方法が物議を醸しましたが、弁護士の懲戒??ナントカ(名前忘れました)はされたのでしょうか?弁護する権利を奪わないようにと当時は何も無しだったように記憶してますが、判決が出たなら問題はないでしょう。

  • 光市母子殺害事件 彼はなぜ死刑判決を受けたのか 

    彼の死刑が確定し、2日が過ぎました。冷静に考えますとアホでも分かる事ですが、この事件よりも残虐で年令も大きい少年少女の事件は少なからぬ前例があり、そのいずれもが死刑判決を受けていない事を取ってみますと、やはり彼が死刑になったのは、これすべて弁護団の落ち度であるように思います。報酬が割に合わないと思ったのか、ほとんど気合も見られません。弁護団にどのような計算違いがあったから彼が死刑になったのか、どなたか教えてください。