• ベストアンサー

i tunesでの曲順の変え方

wa-iwaiの回答

  • ベストアンサー
  • wa-iwai
  • ベストアンサー率43% (17/39)
回答No.3

プレイリストの上の方で、「名前」、「アーティスト」あるいは「アルバム」でソートされているのではないでしょうか?そのままでは並び替えはできません。 バージョンや設定にもよるのですが、とりあえず「名前」の左側らへんを押すと、自分で並び替えられます。 ただし、ライブラリのミュージックではできません。 プレイリストを作ってやってみてください。

関連するQ&A

  • i-tuneで取り込んだアルバムの曲順が逆になる。

    i-tuneで取り込んだCDアルバムの楽曲の順番が、13→1のようになり、再生も最後の曲から順番に始まります。 どのようにしたら、直りますか?

  • i tuneで曲順を変えるには

    さっき、 マイミュージックでアルバムの整理(名前)をしていたらi tuneで音楽が聴けなくなってしまいました。それは何とか直ったのですが、i tuneの曲順がばらばらになってしまいました。どうすれば直るのでしょうか

  • i tunes からUSBメモリーへの曲の移動

    i tunes からUSBメモリーへの曲の移動 i tunes からUSBメモリーへの曲の移動をしたいのですが、移動すると曲の順番が変わってしまいます。 i tunesのプレイリストで作成した曲の順番のまま移動するにはどうしたらいいですか?

  • i Tunesをダウンロードしてみました

    こんばんは。 最近ipodなどのMP3プレイヤーに興味を持ちました。 多く目にするipodはどのようなものか調べています。 i Tunesが無いとipodに曲が入れられないと言うことを知り、どんなものかと思いダウンロードしてみました。 今まではWMPにレンタルCDや友人に借りたCDを入れていました。だから、東芝のgigabeatなど、WMP対応のものを買うつもりでした。 しかし、i Tunesをダウンロードしてみると、WMPに入れていた曲がi Tunesにも変換されて入っていました。 これはつまり、i Tunesに入ったという事は、ipodに曲を入れて聞けると言うことなのでしょうか? よく分かっていません。教えていただければ幸いです。

  • i tunes

    どなたか教えてください。 i tunesにCD。アルバムを落とします。 あとでi tunesで音楽を聴こうとすると、 アルバムの曲順どおりに再生しないのです。 ジャンル。アーティスト等はしぼっていないです。 IPODを更新するとちゃんと曲順とおりになってます。 アルバムの中の一曲(2)のプロパディにはちゃんと 1曲/12曲とか。曲順とおりに登録されているので。 i tunesで音楽を聞くときだけ、ばっらばらの曲順に なってます。 変な設定してしまったのでしょうか? わかりにくい質問ですみません。 お願いします

  • i Tunesについて

    i pod の中に曲を入れたのですが、その後i Tunesの中の 曲を消してしまいました。今i podに入っている曲は 更新すると消えてしまいそうなのですが (i Tunesのなかに元の曲がなくなったから) 消えないままi pod の中に曲を残しておくためには どのような設定をすればよいのでしょうか。教えてください。

  • i tunesについて

    i tunesについて質問ですが、i tunes sutoreで曲をこうにゅうしたくて、曲を検索したいのですが、画面右上の検索まど?みたいなところに、アーチスト名を入力してもけんさくできません。すごく不便です。なぜ検索できないのでしょうか?今まで一度も検索できたことはありません。 どなたか詳しい方教えてください。

  • 友達のi-tuneは使えない?

    自分のi-tune以外に友達のi-tuneを使うことでi-podによりたくさんの曲を入れられて便利だなと思ってi-podを買ったのですが、友達のi-tuneを使ったら中身が消えてしまいました。やっぱり友達のi-tuneを使うことはできないのでしょうか?またソレ(友達のi-tuneの中身を自分のi-podに入れる)の代理になるような使い方は出来ないでしょうか?

  • i tunesで

    i pod miniを使っています。 最近i tunes の中のライブラリの曲とi podに入っている曲が一致していないことに気づきました(i podのほうに入っていない曲がある)。 おそらくそれは、以前データのバックアップをとったときの作業でおかしくなったと思われます。。 今日アップルストアで相談したところ、編集→設定→詳細でi tunes musicの場所をリセットして、そのすぐ下のチェックボックス二箇所にチェックを入れてOK. また、詳細のライブラリの統合をする、と教えてもらいました。 その後一部バックアップを取っておいたデータ(良く見たらi podに入っていない曲たち)をi tunesに入れてみました。 その後i tunesには、バックアップをとっておいた曲しか入っていなくなってしまいました。。 確認したところ、マイドキュメントのmusicの中にはもともとあった曲が残っているようです。 これらの曲をまた元のようにi tunesに入れるのはどうしたらよいか教えてください。 よろしくお願いします! (一度カテゴリ違いで投稿してしまいました。削除申請中です)

  • i tunesを

    i tunesを間違って消去してしまい新しいi tunesをダウンロードしたのですがすると、 今までの曲は失われますが同期しますか? となりました。 今までの曲を失わずにすむ方法をご存知の方いらっしゃいましたら教えて戴ければ助かります。 よろしくお願いします。