• ベストアンサー

この写真の取り方は?

この写真の構図なら撮れるかもしれないとおもいましたが、 この写真のすごさを初心者にもわかるように具体的に教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • B-WING2
  • ベストアンサー率46% (262/561)
回答No.2

http://www.kumonomukou.com/top.html 見たことあるかと思ったらやっぱりだw 広角レンズでローポジションで消失点をセンターに撮ればOKです。

noname#104244
質問者

お礼

まさかアニメだったとは、、、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • asuwa_yuu
  • ベストアンサー率31% (39/123)
回答No.4

残念ですが「写真」ではないCGですね 線路の奥が霞んでいるのに もっと遠くに有るはずの「塔」はくっきり解る 空の部分は写真から加工でもないもの 一応著作権が有る背景画 どこで持って来たのか知りませんが ネットマナーとして問題が有りますよ? 世間の認識では画像=写真的に写真が拡大解釈 されすぎて,「見る目」が無い方が多いですね。 しっかりと良い本物のオリジナルプリントの写真 を写真美術館や写真展来会で鑑賞して「見る目」 を養ってくださいね 構図的には広角レンズでC-PLなどで空の明るさを おとして撮れば似たような「画」は撮れるかと おもいますが・・・

noname#104244
質問者

お礼

ひろいものだったので、著作権のことはよくわかりませんでした。 削除依頼出して下さい。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • B-WING2
  • ベストアンサー率46% (262/561)
回答No.3

追記。 写真じゃないのですごさを説明しようがありません。 新海作品のビジュアルは半端じゃなくキレイで、私も好きです。 この絵はイラストだから味があるんであって、写真ではこうはいかないでしょう。 イラスト集や次回作の「秒速5センチメートル」を是非見てください。

noname#104244
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#104702
noname#104702
回答No.1

 写真じゃなくて絵画に見える。

noname#104244
質問者

補足

たぶん画像処理したあるとおもうんです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ある夕景の写真を探しています

    どんな媒体で見たのかは忘れてしまったのですが、日が沈む海岸線で高校生カップルが抱き合って、その二人の姿がシルエットになっている写真を探しています。 この写真を見たときに、とても感動しました。それで、一眼レフを始めたきっかけとなった写真です。初心を思い出すためにまた見たいので、同じ写真でなくてもかまいません。似たような構図の写真を知らないでしょうか? できればWeb上で見れるものでおねがいます。

  • 写真のタイトルや構図に関して助言を下さい m(_ _)m

    初心者で写真に関してはあまり詳しくはありません。雑誌等でいろいろ勉強はしておりますが、写真を趣味にしている知合いもいませんのでなかなか人に聞く事も出来ません。 構図に関しては雑誌やネット等で調べていて、何となくわかってはいるのですが、実際に撮影するとなかなか思った通りには行きませんね。実際はそんなものでしょうが、撮っていると構図の取り方の目安から外れてしまうのですが、構図の取り方にもいろいろあるかと思います。 それとタイトルも重要だと思いますが、写真とリンクさせてインパクトのある意味深いものに出来ればと思っています。 タイトルや構図その他で良い点、悪い点、こうすれば良い等ご指摘いただければ大変勉強になります。 よろしくお願いします。m(_ _)m タイトル・傍観者(影が45度ぐらいの角度で構図的に中途半端?30度ぐらいが?) タイトル・白昼夢(右が空き過ぎて構図が不安定?主題の位置が悪い? どのようにトリミングすれば良くなりますか?) タイトル・100g98円の憂鬱 タイトル・いのちの食べ方 タイトル・軌道

  • ブログで使いたい写真探してます

    http://www.gsgarden.com/?pid=%201381005 この構図の海の写真欲しいのですが、おなじような 構図で写真をネットで使うことが出来る素材集をどなたかご存知 ありませんか? 使用用途は自分のブログを構築するのにヘッダに海の写真を使いたいと 思ってます

  • 風景写真などの構図について

    主に風景写真などの人以外が被写体のものについて、 写真と構図の関係について調べています。 写真と、その写真の構図が記されている資料もしくは HP等でオススメがあれば教えて下さい。 お願いします。

  • 写真の構図センス

    写真の構図センスが悪い人に よい構図で撮って貰えるようにするには どうしたら良いでしょうか? どのように構図センスが無いかと言うと、 背景が大きい物、例えば 五重塔やスカイツリー等と一緒に人物を写そうとすると 大抵人物が首から上のみの構図になります。 肩すら映っていないので、とても怖いです。 また普通の人物写真でも何故か斜め下から写し凶悪な顔になっていたりします。 証明写真より怖いです。 わざとでは無いらしく、常にそのような撮り方なのですが、何とかセンス良く写真を撮れるようにはならないでしょうか? あまり傷付けず相手に伝える方法があれば…と悩んでおります。

  • 写真の構図

    写真が好きで今直面している問題は、構図です。ありふれた風景の中で目に留まったものを生き生きと捕らえたい。そのものの持つ感じをそのままフィルムに収めたいんです。構図ってどう勉強すればいいんですか?

  • 写真学科

    大学の写真学科への道を考えているのですが、絵がとてつもなく苦手です。 やはり、自分の撮りたい写真は絵など構図を書いてから撮るものなのでしょうか? 絵が苦手でも、写真学科へ進学した方はいらっしゃるのでしょうか?

  • 命名写真の撮り方について

    先日生まれたての赤ちゃんの命名写真を撮影しました。 構図的には寝ている赤ちゃんの頭の上に命名用紙を、 更に赤ちゃんの横に命名用紙を置き、それぞれ撮影しました。 しかしそれを両親に見せたところ、「命名用紙は赤ちゃんの足元に置くように撮るのが正しい」と言われたのですが、そんな構図聞いたこともないし、調べてもその様に撮影してある写真は探せませんでした。 両親の言っていたことは本当なのでしょうか? お教えください。

  • 人物画の参考になりそうな写真集・イラスト集を教えてください

    はじめまして。 趣味で人物画を描いているのですが、 構図などの資料になりそうな写真集・イラスト集を ご存知だったら教えてください。 抽象的な言い方で申し訳ありませんが、芸術的センス のある写真やイラスト集だと嬉しいです。 和書・洋書問いません。 また、その他初心者にお勧めの本・サイトなど ありましたら教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 乗り物等の写真資料の著作権

    新幹線を使った絵を書くのに 良い写真資料が沢山あるサイトを見つけたのですが。 著作権的にはどこまで大丈夫ですか? 1、参考にする。 2、構図は全く違うがデザイン(形)がわからないのでそれを見ながら描きたい構図に描き変える。 3、構図をそのまま真似る(模写) 構図そのまま真似るのではなく 単に新幹線を描くのに資料としてデザインを見て描きたいだけなのですが。

指紋の採りに関するお悩み
このQ&Aのポイント
  • アイフォン SE 第3世代で指紋を採ることができません。試してみたけどうまくいかないのでアドバイスをお願いします。
  • 04年11月14日に購入したアイフォン SE 第3世代で指紋を採ることができません。ショップ店で指紋認証を設定してもらいましたが、帰宅後試してみたところほとんど指紋が採れません。
  • アイフォン SE 第3世代で指紋を採ることができません。購入後すぐに指紋を採らずにショップ店で貼り付けてもらいましたが、帰宅後試してみたところ指紋がほとんど採れません。改善方法を教えてください。
回答を見る