• 締切済み

だれか、経験者いませんか?

大学を休学し、退学を経て医学部再受験をしている者です。 願書には履歴を書くところがあり、休学以外(入学時、退学時)を明記して提出しました。 面接で、休学を明言したくなく、隠し通そうかと(必要なら嘘をつく)思っているのですが、大学間で情報交換などしてばれてしまうことなどありますでしょうか? 面接で、すべてをさらけ出したほうがいいのでしょうか。 非常に困っています。 どなたか、率直なご意見いただけませんでしょうか。

みんなの回答

回答No.4

yashiroguさん丁重なお礼ありがとうございます。 ご質問の件ですが、やはりこれも学校によるとしか言えないと思います。 公立大学ではあからさまな差別がないとお考えのようですが、実際はそうでもないようです。 私立ほどの理不尽な差別はないでしょうが、また違った面で合格者をかなり作為的に選んでいます。 そのためにご指摘の文言を利用して筆記の点数のよい再受験生を落としている大学もあると思います(群馬大の裁判でお墨付きの判例でましたし)。 主に東日本しかわかりませんが、札幌医大はそういったことはほぼないものの、福島県立医大・横浜市大医はどうみてもあると思います(現役率と地元率の高さとか調べて見てください)。 西だと京都府立医大は差別で有名、逆に大阪市立医はかなり寛容だったと思います。名市大医はわかりませんが多浪は多くなかった気が・・。 yashiroguさんの志望校がこの中にあるとよいのですが・・。 差別が厳しいところだと努力で跳ね返そうと思ってもなかなか難しいので、事前に下調べをしっかりして不当な差別をしないところを選んで受けましょう。実例をあげると、大学の同級生(東大院卒理系研究者)が入学前に福島県立医大を受験したところ、学科の自己採点は万全、面接でも自分の経歴と医学への熱意を話して面接官からも好評だったのにもかかわらずなぜか不合格だったという人がいます。一方現役生はかなりお粗末な地元の高校生が入学しちゃってますので、どうにも不自然ですよね。こういうところは避けましょう。あと差別するようなところはだいたい入るようなところでもないですよ笑。 あと国立だと旧帝大と熊本とかは年齢差別しないことで有名ですからそういうとこも検討しては。昔再受験パラダイスだった旭川、宮崎はもうまったく逆の状況になりました。 それじゃあじゃまた何かあったら聞いてください、取り急ぎお返事まで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

 再受験ではありませんが、十年ほど前に面接のある医大を受験し現在医師をやっている者です。 大学で同級生に再受験者がたくさんおりましたのでその人たちの話や、また教務担当の教授から聞いた話などからお答えいたします。 「大学間で情報交換などしてばれてしまう」ことを心配されているようですが、そのようなことはまずあり得ません。調べようがないからです。同じ大学の他学部在籍のままでも合格したりするくらいですから(本来は受験資格すらないはずです)。  また何浪になるかにもよると思いますが基本的には、・二浪まででしたら休学・退学にわざわざ触れる必要なし、・三浪以上で触れなければ説明が不自然になる場合にはやむを得ず触れる(納得される志望変更の理由を考えておくこと)のが妥当なやり方かと思います。もちろん大学によって違いもあるでしょうが・・。  ただ今回の質問者さんのケースでは、休学・退学したことを記載せずに願書をすでに提出してしまっているわけですから、面接でもそのことに触れる必要は全くないと思います。むしろ触れたら「じゃあなんで書かなかったの?」と面接官の不興をかって減点される可能性もあります。  触れずに行くのが良いのではないでしょうか。  それでは首尾良く合格できるようお祈り申し上げます。

yashirogu
質問者

お礼

lantis2409さん、大変丁寧なお返事ありがとうございました。 主観的な意見ではなく、経験に基づいたアドバイス、非常に参考になりました。 履歴書には、入学、退学、しか記述しておらず、休学については言及しなかったので、lantis2409さんのおっしゃる通り、聞かれない限り自分からはさらけ出さないようにします。 あと一つ、医師としてのlantis2409さんに伺いたいのですが、面接の判定基準が 医師としての素質を欠いた場合、筆記の点数にかかわらず不合格とする という文言があるのですが、これはどのような人を指すのだと思いますか? 一応、公立大学で私立ではないので、あからさまな年齢差別、地域差別、経歴差別はないとは思いますが、非常に不透明で受験生としては不安で仕方ありません。 精神病などの病気を患っている人をふるいにかけているだけでしょうか? 調子に乗って質問してしまって申し訳ありません。 お時間があるときでいいので、お返事いただけると嬉しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#191076
noname#191076
回答No.2

隠しても,前大学のデータには残っていることですし,隠せることではありません。また,結果的に退学したなら休学は大してダメージにならないと思います。理由にもよりますが, 退学>>>休学だと思います。 再受験に集中するためだとか,そのために辞めるか休学か迷って休学にしたのち辞めましたなど正当な理由があれば,悪い印象はないと思いますよ。ウソをつくような人間の方がよっぽど信用できません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

退学とまではいきませんでしたが、私も休学経験があります。 経済的事情から休学をやむを得なくなり、半年間の休学後、復学しました。 やはり、学校の履歴にしっかりと「休学」、「復学」が記され、 就職の際、面接などで聞かれることもありましたが、すべて正直に話をしました。 面接で上手く隠しても、あとでバレた時、取り返しが付かなくなりますし、 そもそも、経歴に前大学のことを書かれているのですから、 バレないわけが無いと思いますよ。 どんな事情があるにせよ、本当のことを話したほうが、面接中の気持ちの余裕も違いますし。 嘘をつこうとしている動きは、本人の思っている以上に相手に伝わりますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 履歴書に書く時に、退学 or 休学 を書く必要がありますか?

    履歴書に書く時に、退学 or 休学 を書く必要がありますか? 現在、某私大、一回生ですが、今度、1年間、米に留学する予定です。 まだ、休学するか、退学するか、迷っています。 と言うのは、休学の場合、一年間で、20万円、かかってしまいます。 退学して、留学、帰国して、また、再入学して、卒業しようかと、思っています。 その場合、退学して、再入学の場合、履歴書に、明記しないといけませんか? 休学の場合は、大学入学、米留学、卒業、で、大丈夫ですか? よろしく、ご返答お願い致します。

  • 休学の理由

    先日医学部再受験の際の休学退学について聞いた者です。それで休学しようと思うのですが、休学を申請する際に、その理由によって却下されることがあるというのを聞きました。「国公立大学医学部再受験のため」では認められないのでしょうか。ちなみに今在籍しているのは中央大学法学部です。よろしくお願いします。

  • 大学の医学部再受験についての相談です。

    私は今国立大学を休学して仮面浪人で医学部を目指しています。 できれば今休学している大学の医学部に行きたい、と思っていて、模試の結果を見る限り合格圏内にいます。 在籍大学の医学部を受験するのは、学校側に悪い印象を与えてしまうものでしょうか? 面接で点を引かれてしまうのではないかと、心配です。 一応、私立も受験して、どこかに受かった時点で今の学部に退学願を提出するつもりでいます。 体験談でもアドバイスでも有難いです。お願いします。 (転学部や学士編入などは考えていません。)

  • 国立大学 再受験

    私は 昨年 某国立大学に合格したものの 第一志望ではなかったので浪人をしている者です。  両親の強い希望で 入学金と一ヶ月分の授業料を納め、「家庭の事情」という理由で休学し 予備校に通い近々希望の国立大学を受験予定です。 そして受験予定の大学の願書記入要項に 「退学許可証」なるものの添付というのがありましたが、私は受験資格として高校卒業を記入するつもりです。 現にセンターのほうの願書もそうしました。ところが時同じくして 在籍大学から 来年度 「復学・休学・退学」のどれなのか手続きを2月末日までに行うよう 封書が送られてきました。 私は、希望の大学の結果がでてから、在籍の大学の手続きをしようと思っていたので、驚きました。 それで色々調べたのですが、二重学籍問題というのがあるのが、わかりました。 そもそも 在籍大学は 私がセンター受験をしたであるとか これから国立大学を受験予定であるとか、わかるものなのでしょうか?一般的に考えて、休学者に関して、あえて調べるようなことをしないだろうし、また大学入試センター側が個人情報を通知するなどあり得ないだろう、またこれから受験予定の国立大学のほうも調べないだろし、4月1日に二重学籍であることが、問題なのでないかと両親は言います。 なので在籍大学への 2月末日の連絡は 休学にしようと考えていますが、これから受験予定の国立大学の入試要項には合格を取り消す場合もありますとも明記してあります。かなり不安なので教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 提出後の履歴書を差し替えるべきかどうか(学歴)

    今度、公務員の採用試験を受験することになりました。 私は今大学院に在学中のM1なのですが、事情により、9月末で退学することになりました。すでに履歴書を提出済みなのですが、学歴欄には今年3月した大学卒業とまで書き、大学院入学や、中途退学のことは書きませんでした。 最終学歴にはならないと思ったからです。 いくつかホームページを見て中退のことは書くべきだと書いてあり、それを見たのが恥ずかしながらすでに提出してしまった後なのできちんと調べるべきだったと後悔しています。 こういう場合、面接時に本当のことを言ったら大丈夫でしょうか? 差し替えの履歴書を持っていくべきでしょうか? ちなみに公務員試験なので一次試験が合格しなければ面接はありません。

  • 退学 医学部再受験 助けてください!

    今年度の退学を決意し、医学部を再受験しようと思っているものです。 今まで通っていた大学に退学届けをもらいに行こうと思っています。 質問は、 医学部入学時に、今まで通っていた大学の単位認定してもらう際、どのような手続きが必要なのか。 もし、シラバス、単位認定書みたいなのを退学届け提出時にもらったほうがよいのなら、そうしたいと思います。 要するに、退学届け提出と同時に次の大学で単位認定のために今準備するのか、それとも次入学してから(少なくとも1年先)今まで通っていた大学に手続きをするのか、順序がわかりません。 どなたか、経験者の方、お助け申し上げます。

  • 私大医学部受験

     私は現在関西のある私立大学へ通いつつ仮面浪人している者です。医師への未練や親が開業医ということもあり、来年、新設の私大医学部を受けようと思います。  そこで某私大医学部の願書を取り寄せました。すると、その中に高校卒業後の経歴という欄があり、現在在籍中の大学を書くところが有ります。  なぜ経歴に在籍中の大学名を書かせる欄が設けられているのでしょうか?  ここには正直に大学名を書くべきですか?しかし、もし面接を受けることになったら、どうして休学しなかったのか?や、どうしてその大学に入学したのか?などを切り口に、さらに深く突っ込まれそうな気がして悩んでます。  このような仮面浪人生に対する特有の質問に上手く答えられなかった場合、成績は足りていても落とされることはあるのでしょうか?  いっそのこと宅浪していたことにして、願書に大学名を書かなくても良いのでしょうか?  また、仮面浪人しながら(私立でも)医学部を受験しようなんて考えが甘い!とお考えの方も多数いらっしゃると思います。しかし、医学部入学後の勉強量を考えると大学の勉強と受験勉強を両立できるくらいでないと医学部でやっていけないと思い仮面浪人しています。  私の考えに対する御意見、その他、私大医学部を受験するにあたりアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 他の大学への入学手続きに在学中の退学届けは?

    現在ある大学を休学中です。(家庭の事情により休学にしていますが実際は受験のためです。)先日国立前期試験を受けました。もうすぐ合格発表がありますが不合格の場合は休学中の大学に復学しようと思っています。実は明日復学するか面接があります。とりあえず休学延長で話をして合格発表時に再度復学か退学か決めようと思っています。ただ入学手続き時に退学証明書が必要だそうで、合格発表があってから2~3日で退学届け、退学証明書の入手が可能なのかわかりません。学校に聞くわけにも行かず困っています。

  • 大至急!!面接での答え方 医学部から専門学校

    看護学校受験します。 高校卒業後、医学部に入学しましたが、学費が工面できなくなったので 2年通いましたが、1年の休学を経て退学しました。 医療の道に進みたいという思いは変わらなかったので、学費の安い看護専門学校に行くことにしました。 面接では退学理由を金銭的な問題とはっきり言ってもいいのでしょうか? 医学部に入学しときながら、専門学校で看護師になるなんて… と突っ込まれそうで怖いです。 この経歴は不利になっちゃうのでしょうか?

  • 受験許可書について

    私は私立大1年なのですが、事情があり公立大学を受験しようと思っています。志望する公立大学では「大学に在籍している者は『受験許可書』を志願時に提出すること」と願書に記載されています。しかし、在籍している大学は他大学受験を許可していないため、受験許可書がありません。この場合、受験許可書を提出せずに受けても平気でしょうか?合格したら、在籍している大学を退学します。また、受験校にこのことを知られてしまう可能性はあるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • HL-5250DNのネットワーク設定パスワードについて説明します。
  • Brother HL-5250DNのネットワーク設定をリセットしてIPアドレスを固定したい場合、ユーザー名とパスワードの入力が必要です。
  • accessやinitpassなど一般的なパスワードは認証できません。
回答を見る