• ベストアンサー

Windowsだけを再インストールすることはできるのでしょうか?

YoxoYの回答

  • YoxoY
  • ベストアンサー率42% (43/101)
回答No.2

お持ちの環境では出来ないのではないかと思います。 Windows XP の単体 CD をお持ちであれば、それで起動して 回復コンソールで「chkdsk C: /F /R」を試すものだと思います。 また、もしダメでも XP だけを上書きインストールできます。 リカバリディスクではおそらく出来ないと思います。 私は環境が違うので確証はありません。

参考URL:
http://support.microsoft.com/kb/307654/ja
aliquis
質問者

お礼

わざわざお調べいただきありがとうございます。 幸いバックアップはできたので、リカバリすることにいたしました。

関連するQ&A

  • 起動できない場合のバックアップ

    WINDOWS XPなのですが、WINDOWSのロゴが終了後画面が真っ黒になって起動できません。 セーフモードでも同じです。 ハードディスクを2つに分けてあるので、データーをDドライブに移動して、Cドライブをリカバリー使用と思ったのですが、KNOPPIXが途中で止まって上手く起動しません。 回復コンソールを使う方法もあるようですが、解説のHPとか有効な手段をご存知であれば教えていただけないでしょうか。 話は戻りますが、FMV-DESKPOWER C70G7 で起動できるKNOPPIXなどのcd起動のOSの情報等もお教えいただければ助かります。

  • セーフモードですら起動できない/HDDデータの復旧は可?

    電源を入れると以下の画面が出ます。 ご迷惑をおかけしております。Windowsが正しく開始できませんでした。最近のハードウェアまたはソフトウェアの更新が原因の可能性があります。  セーフモード、  セーフモードとネットワーク、  セーフモードとコマンドプロンプト  前回正常起動時の構成  Windowsを通常起動する 「セーフモード」から「Windowsを通常起動する」まで選択可能なのですが、どれを選択しても同じ画面に再び戻されます。 HDD内に大事なデータが入っておりなんとか復旧したいです。 なんとかしようと「KNOPPIX」というソフトでDドライブだけは復旧しました。 ですが、このソフトでCドライブを見たのですが、欲しいファイルはおろかデスクトップ上のファイルやprogram filesのフォルダ等もありませんでした。 このような状況に置いて復旧させる方法はないでしょうか? 業者に頼むのは高額なので嫌です。 今考えているのは、(1)リカバリをして、その後に復元ソフトを使うとか、 (2)HDDを取り出して別のPCで操作して復元ソフトを使うとか、です。 しかしそもそも(1)はリカバリ後の復元は可能なのか?、(2)はそもそもそんなことが物理的にできるのか?、という点で疑問があります。 結局私はどうすればいいのでしょうか? ちなみに今は別のPCから書き込んでいます。

  • Outlook Express のデータ復旧方法

     Windows XP が起動できなくなりKNOPPIXでデータをコピーしリカバリするのですが Outlook Expressのメールやアドレス帳などどのようにして復旧させるのでしょうか?(cドライブとdドライブ内の全データコピーしてあります) 宜しくお願いします。

  • Windowsが立ち上がりません!

    息子のノートパソコンですが、Windowsが立ち上がらなくなり、セーフモードで立ち上げようとしましたが、セーフモードの起動選択画面で選択し、起動させても画面が暗くなったままで、音沙汰ナシです。 そこで、Dドライブのデータを残すため、Cドライブだけ再セットアップし、画面の指定通り再起動させましたが、「NEC」の画面が出て「Windows home edition」画面でインジケータが動き、その後画面が暗くなり、また再起動が繰り返されます。  これは、ハードディスク(セクタ等)が損傷しているのでしょうか。 どなたか、原因、解決策等解りましたらよろしくお願いします。

  • DtoD領域をバックアップしてリカバリ

    VAIOを使用していますが、リカバリ領域からのリカバリがうまくいかないのでknoppixで起動してDtoD領域をCドライブにコピーして再度windowsで起動してコピーしたデータをDVDに焼いてそのDVDでリカバリしようとしましたが出来ませんでした。リカバリ領域のデータをそのままコピーしただけでは駄目なのでしょうか。

  • PC-CH40S FINALDATAでHDDデータ復元できる?

    この前も質問したんですが、 改めてきちんと書き込みたいと思います。 シャープのメビウスを使っています。vistaです。 PCが起動しなくなりました。 電源を入れると以下の画面が出ます。 ご迷惑をおかけしております。Windowsが正しく開始できませんでした。最近のハードウェアまたはソフトウェアの更新が原因の可能性があります。  セーフモード、  セーフモードとネットワーク、  セーフモードとコマンドプロンプト  前回正常起動時の構成  Windowsを通常起動する ↑のいずれを選択しても同じ画面に戻されます。 そこで「KNOPPIX」というソフトでCDブートして、 HDDをみてみると、Dドライブは大丈夫なんですが、 Cドライブの中身がほとんどありません。 必要なデータはwordやexcel、my documentフォルダ内写真などです。 どうしようかと思って、いろいろネット上を探してみると、 内臓HDDを外付けHDDにしちゃって別PCに接続して finaldataで復元を試み、バックアップ後にまた元のPCにHDDを戻してあげて リカバリーをする。 という方法がありましたが、 今出ている症状のもとでfinaldataを使って復旧する見込みはある程度あるのでしょうか? 特にKNOPPIXでCドライブが見れない状況で。 全くないのであればこのソフトを買わずにあきらめたいのですが・・・。

  • Windowsが起動されない

    大変困ってます、宜しくお願いします。 パソコンの知識はあまりないので、すみませんが簡単に分かりやすくお願いします。 パソコンのデータを全て消したいと思い、まずはCドライブのデータを消しました。 いつもはここまでで終わるのですが、Dドライブも消してみようと思いたって消してしまいました。 (CとDドライブの違いがよく分かりません…。) DドライブはHDDであってます…よね? 再起動してみるとWindows画面は出てくるのですが、それ以降は真っ暗画面に_ しか出てこなくなりました。 付属のリカバリのCDを使って色々試してみましたが、対象するやつがなくて?実行できませんでした。 関係あるのか分かりませんが、BIOS?も初期状態に戻してみてもダメでした。 色々やりすぎて、青の画面に英語が書かれてる画面になってしまいました。 英語苦手なのであってるか分かりませんが、何度も消したことによってダメージを与えてしまったみたいで、セーフモード?をやってみてと書いてあったと思います。 ただセーフモードにもはいれませんでした。 消してしまったので復元は無理なのでしょうか?? また今はどういった状態なのでしょうか? 宜しくお願いします…。 FUJITSU WindowsXP CE70R7

  • リカバリの際に・・・

    パソコンを立ち上げようとすると、「次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windowsを起動できませんでした:\WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM」 と表示されるので、リカバリをしようと思っているのですが、このような状況のときはCドライブだけリカバリをすれば通常通り立ち上げることはできますか? また、セーフモードなどでCドライブのデータをDドライブやディスクなどに書き込めませんか?どなたか教えてください。お願いします。

  • Windows XP が立ち上がらなくて困っています。

    パソコンの電源を入れると次のように画面にでてWindows XPが立ち上がらなくて困っています。『ご迷惑をおかけしております。Windowsが正しく開始できませんでした。最近のハードウエアまたは、ソフトウエアの更新が原因の可能性があります。コンピュウタが応答しない場合、予期せず再開始した場合、ファイルとフォルダを保護のため自動的にシャットダウンした場合、前回正常起動時の構成を選択して、正しく機能した最新の設定に戻して下さい。 中略 セーフモード セーフモードネットワーク 中略 Windowsを通常起動する』とでて、Windowsを通常起動するを選択してもまた同じ画面が繰り返しでてきて、立ち上がらなくて困っています。どなたか対処方を教えて下さい。

  • Windowsが起動しません

    電源を立ち上げると下記のメッセージが出ます。 ご迷惑をおかけしております。Windowsが正しく開始できませんでした。最近のハードウェアまたはソフトウェアの更新が原因の可能性があります。」 ・・・(中略) セーフモード セーフモードとネットワーク セーフモードとコマンドプロンプト 前回正常起動時の構成(正しく動作した最新の設定) Windowsを通常起動する 上矢印キーとした矢印キーを使って項目を選択し、Enterキーを押してください。 どれを選択しても、上記メッセージ画面→「Windows XP」の表示画面→「節電」と表示→電源が切れ再起動→「Fujitsu」のメーカロゴ表示→上記メッセージ画面、とループ状態になってしまいます。 (セーフモードもダメです) 何とかリカバリは避けたいです。スナップ写真のデータを何とか救出したいので復活させる方法はないでしょうか? 復活がダメなら、このデータだけでも救出できないでしょうか? 同じようなご質問の回答を拝見していたのですが、よくわからず書込みさせて頂きました。どなたか、ご教授お願いいたします!