• 締切済み

僕は、引っ込み思案で、圧を掛けられると、言い返すことができません…むし

k_kishiの回答

  • k_kishi
  • ベストアンサー率36% (34/93)
回答No.1

別に今の自分をかえることはないと思います。 私も昔は融通のきかない人間でしたから。 たぶん、まだ人生経験がたりていないと思います。 もう何年かすると周りがみえてくる時期が必ずくると思います。 私も周りがみえてきたのは、ここ2~3年のあいだですから。 経験者がいっているので自分を信じていってください。 以上

noname#105247
質問者

お礼

有難うございます。僕の曖昧な行動で、大事な人に致命的なダメージをあたえてしまいました。素直に謝る事が、出来ません。人生半ばを過ぎているのに…こんな僕でも、大丈夫でしょうか?不安でしょうがありません。

関連するQ&A

  • 引っ込み思案の女性に対して

    20歳男です。 最近、学校生活で年下の好きな女性が出来ました。 学校で会うので、ほとんど毎日顔をあわせています。 (席は離れています) しかし、その女性は引っ込み思案らしく、中々上手く会話する事が出来ずにいます。 友達もいるようですが、やはり上手く話せていないようです。 そのせいか、ほとんど1人でいます。 私も話をするのは上手い方では無いので、きっかけや話題が見つかりません。 話しかけても、うなづく程度で終わってしまい、中々話が続きません。 出来れば、友達から付き合って行きたいと考えています。 引っ込み思案の子には、どう接していけば良いのでしょうか、 どうか教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 子どもの頃は引っ込み思案だったけど、

    子どもの頃は引っ込み思案だったけど、 段々自分を出せるようになって、 友達が増えてきたという方いらっしゃいますか? そのきっかけは”あれだ”と思える事ですか?

  • 引っ込み思案な女性への接し方

    現在、その女性とは友達関係にあり、普通に話が出来る仲になりました。 もうすぐ夏休みが始まるので、それまでにデートの約束が出来ればと考えています。 そう思って1度映画に誘ってみましたが、返事はNOでした。 僕自身も、その女性とは会話は普通に出来るものの、 少しの間話すと、ねた切れしてお互い話せなくなってしまいます。 それでも、少し前と比べるとお互い慣れてきたように感じます。 そこで質問があります。 会話の最中に、話のねたが切れた時はどうするべきでしょうか? 又、引っ込み思案な方に質問したいのですが、 やはりデートの時など、異性と2人で会う事に抵抗はありますか? 逆にどのような条件だと行きやすいのでしょう? そういえば、その女性はペットが大好きなんだそうです、 ペットを見てると時間を忘れてしまうとか・・ 知ってる店に、大きくて綺麗なペットショップがあるのですが、 そういう所でも良いのでしょうか・・ デートがペットショップというのは、どうなのでしょうか?

  • 2歳の娘の引っ込み思案が心配です

    4歳と2歳の娘の母親です。 長女はとても活発な性格で小さな頃から自分からお友達の輪の中にどんどん入っていける子でした。 2歳半の次女ですが、家の中ではとっても元気ですが、同じ位の子供の輪には全く入れず、ハイハイしか出来ない赤ちゃんが寄ってくるだけでも立ちすくんで私の元へ逃げるようにしてきます。家に長女のお友達の家の妹や弟が来てくれた時も、私の膝から降りる事が出来ず、泣いてしまったり…。極度に引っ込み思案な感じです。 上の子の時に比べてサークルや公園などあまり連れていったりしなかった上、小さな時に大怪我をしたせいで私が少し過保護すぎたせいなのかと最近はサークルに入ったり、習い事を始めたりしてみていますが、同じ年の子達と触れ合う事を嫌がります。 来年から幼稚園なので、このままで大丈夫かと不安です。

  • 引っ込み思案

     お世話になっております。私は事務職をしております27歳男性です。 引っ込み思案の性格についてご相談します。  いつも、内勤で事務をしているのですが、今回、会社より、外に出てチラシを配るように言われました。  ただ、チラシを配るだけなのですが、「迷惑と思われないかなぁ?」とか、「変な人におもわれないかな?」「断られるのヤダな」などと考えてしまい、中々、チラシを渡せません。どのように気持ち、考え方を変えたらよいか、アドバイスお願い申し上げます。  ちなみにチラシの内容は、やましいものではなく通常の商品のチラシです。

  • 引っ込み思案とはどうしたら良いでしょうか

    私はとある学校の高校2年生です。 引っ込み思案な自分を変えようと入った部活なのですがもう一年半になるというのに今もなお自分の引っ込み思案は全然抜けていません。逆に悪化してしまったところもあります。また、最近は私がきちんと話さないこともありさらに他の人を怒らせてしまいました。 怒らせてしまった人は私と逆で話したいことはズバズバ言ってくるような人なのですが、そういう人はとっても苦手です。 話を戻しますがつまり私は人と話すのがとても苦手なのです。一歩を踏み出すのができなくて怒られ続けていまして今は史上最高になんにもしたくないのですがそうもいかず日々ただ出るだけ部活にでています。 こんな引っ込み思案で言いたいことの言えない私はどうしたら良いでしょうか? どうか回答の方をお願いします。

  • 引っ込み思案をなおすには?

    クラスメイトと気軽に話したいんですが、引っ込み思案のためうまくしゃべれません。どうしたらいいでしょうか?

  • 引っ込み思案なので・・・

    私は高校生になったばかりの者なんですが、 団体行動がかなり苦手です 人見知りで恥ずかしがりやなので自分から発言できないし・・・ 少人数なら仲良くなってしまえば話せるのですが 今はみんな高校生になったばかりで浮かれてる?せいか 団結力を強めたいみたいで、団体行動が多いです あまり話したことない明るいキャラの子が話しかけてきてくれても 何を話していいのかわかりません 話題がありません 何を話せばいいんでしょうか・・・ そしてその明るいキャラの子がふざけてちょっかいを出してきたら どういうリアクションを取ればいいのでしょうか

  • 引っ込み思案を治したい!!

    20代なかばの女です。 すごく人数が少ない&年代が違う会社で働いているので、会社以外での友だちや人間関係を広げたい!と思い、ここ最近、スポーツジムに通ったり、趣味の体験教室やワークショップみたいなイベントに行ってみたり、教習所に通ってみたり、友だちがたまに誘ってくれる飲み会などにも参加してみたりしているのですが、その場だけって感じでなかなか友だちどころか知り合いもできません。 もとから引っ込み思案で相手の反応を気にしすぎなところがあるので、「あんまりプライベートな質問はしないほうがいいかな」とか、「こんなこと言ったら変に思われるかな」とか考えすぎてなかなか自分から話しかけられません。趣味の教室に行っても、他の人たちは楽しくおしゃべりしているのに、気がついたらひとりぼっちになっていたりとか・・・そうなると、その時間が早くすぎてくれないかと黙って過ごすのみです。 あと、初対面の人とは何を話していいのかわかりません。。これ聞いたら失礼かな、とか色々考えすぎちゃって・・・。盛り上がっている人たちをみると、本当にうらやましいです。 こんな歳になって幼稚な悩みだと思うのですが、どうしたら引っ込み思案を治せるのでしょうか?人と知り合う機会は作っていても、自分自身がダメなんだ。。といつも思っています。些細なことでもかまわないので、アドバイスいただけたらうれしいです。

  • おとなしい、引っ込み思案、おっとり

    はじめまして。 私は21歳の女子大生です。 今一番悩んでいることなのですが、なかなか彼氏が出来ないということです。 私の性格は引っ込み思案でおとなしく、おっとりしたタイプです。 もういい年齢になってきたのに、いまだに彼氏がいたことがありません。やはり引っ込み思案おとなしいというのは恋愛するのにおいて不利なのでしょうか? おとなしい自己主張が苦手などのマイナス面を補うべく、何事も諦めず一生懸命にやる。愚痴は言わない。なるべく笑顔を絶やさないということは意識して行っています。 しかしこの年まで彼氏が出来ないとやはり性格をもっと外交的に変える努力をしなければいけないのかと不安になってきます^^; 男性の方にお聞きしたいのですが、私のようなおとなしいタイプは恋愛対象外でしょうか? おとなしいタイプであってもどういう点があれば恋愛対象になれますか?? お時間ありましたらぜひお答えお願いします。