• ベストアンサー

マイドキュメントのホルダーの合計容量

マイドキュメントのホルダーの合計容量 マイドキュメントホルダーに沢山のホルダー、ファイルが有ります  その合計容量(MB)を簡単に知る方法ありませんか?  一つ一つを足し算しないとダメですか CDにバックアップしようと思います

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 3881109
  • ベストアンサー率33% (18/54)
回答No.1

フォルダ右クリックでプロパティ→全般のサイズでわかります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

マイドキュメントフォルダにマウスオーバーしただけで プロパティで示される容量が出てきませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.4

フォルダーを右クリックします プロパティーをクリックします しばらく計算をした後 ファイルサイズとディスク上のサイズが表示されます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PokotanX
  • ベストアンサー率60% (6/10)
回答No.3

フォルダーの上で右クリック<-プロパティで調べられます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.2

マイドキュメントを右クリックして、プロパティを選択して 全般のたぶで見れる数値で大体あっているのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マイドキュメントのバックアップ あれあれ?

    マイドキュメントのフォルダを開き、全てのファイルをドラッグしてプロパティーで容量を見たら、5.02GBありました。 しかし、バックアップを取ろうとRoxio DigitalMedia SEを使ってマイドキュメントの全てのファイルを焼こうとすると、合計1.9GBに減っていました。 なぜですか?

  • マイドキュメント(容量を空ける)について

    初めて投稿しましたので、カテゴリが違っていたらすみません。 マイドキュメントの画像が、携帯から直接入っているもの、携帯のバックアップによって、そのminiSDを直接パソコンに取り入れてしまったことで、同じような写真が複数あるのですが、画像を見比べるととても時間がかかりますし、容量をあけるために手早く整理するためには、どうすればよいでしょうか。

  • マイドキュメント等の使用容量?保存多すぎ?

    こんにちは。最近動作も遅くなってきたので、PC内を整理しようと思い 容量等と確認してみたのですが・・ハテこれは負担を掛けているのか? マイドキュメントやマイピクチャーは色々保存し過ぎなのか?と思ったのですが。。 初心者的な質問ですみませんが、判断をお願い致します。 OS:Win Me 東芝ダイナブック V247CRC(メモリ128MB)を使用してます。 ■ローカルディスク(C:) ドライブC 合計サイズ 18.6GB 使用領域:7.83GB 空き領域:10.7GB ■マイドキュメント [場所] C:¥ [サイズ] 171MB (179.447.736バイト) [ディスク上のサイズ] 190MB (199.868.416) [内容] ファイル数: 2082 フォルダ数: 96 ■マイピクチャー [場所] C:\My Documents [サイズ] 46.4 MB (48,686,846 バイト) [ディスク上のサイズ] 53.7 MB (56,344,576 バイト) [内容] ファイル数: 843 フォルダ数:26

  • マイドキュメントの中身はどこへ…?

    マザーボードがダメになってしまい、PCショップにて交換してもらいました。 OSは自分で再セットアップしたのですが、少しでもデータが残ればと思って新しく内臓HDDを同時購入し、新しいHDDをマスターにして、古いHDD(今まで使用していたもの)をスレーブに設定しました。そのため、旧Cドライブ→Eドライブとなりました。 セットアップ後、そのままの形で読み込めたのですが、今まで使用していたマイドキュメントが全て消えてしまいました。 今までユーザーは一人で、調べたのはE:\Documents and setting\ユーザー名フォルダ\My Documentsです。 フォルダのみ残っており、中は空でした。 それまでにマイドキュメントの中に入れていたファイル名を思い出してEドライブを検索してみましたが、見つかりませんでした。 隠しファイルは『全て表示する』に設定してあります。 60GBのうち、50GBくらいの容量のデータファイルをマイドキュメントに入れていました。 消えてしまったのは仕方ないとして、それならそれで空き容量ができるハズですが、Eドライブのプロパティを見てみると使用領域はマイドキュメントに入れていたデータ量くらいが使用されています。 マイコンピュータを開いてEドライブの中の全てのフォルダやファイルの容量を合計すると12GBくらいにしかなりません。 マイドキュメントのデータが復元されれば一番いいのですが、もし消えているのなら残りの50GB弱の容量を確保したいのですが、何か方法があるのでしょうか? OSはWindowsXP、IE6、メモリは512MBです。 よろしくお願いいたします。

  • マイドキュメントの容量について

     マイドキュメントの容量を知る方法を教えて貰いましたが、プロパティの全般タブにある「サイズ:1.26バイト」と「ディスク上のサイズ:1.26バイト」が同じモノで、「1.26バイト」なのでしょうか?  DVDにデータを保存する場合、どらくらいの容量のDVDを選ぶかの基準は「マイドキュメント⇒右クリック⇒プロパティ⇒全般」だと教えて貰いました。

  • USBメモリの容量はどれぐらいですか?

    今までCD-Rにマイドキュメントのフォルダにある、 曲と動画をコピーしてバックアップしてたんですが、1枚700MBの容量しかコピー出来ないんで不憫です。 1回コピーしたらもう追加や削除も出来ないんで… そこで、USBメモリを買おうと思うんですが、どのぐらいの容量があるんでしょうか?今のマイドキュメントの容量は7,43GBなんですが、その倍になる予定です。 回答宜しくお願いします。

  • マイドキュメントがふたつ

    マイドキュメントのバックアップフォルダ(別名で)をCドライブ内に作ったため、空き容量が不足してしまいました。 以前に設定したのが同期設定なのかミラー設定なのか あるいはバックアップの設定だったのか忘れてしまい、 この設定を解除できません。 マイドキュメントとまったく同じ容量を2倍使用してしまうので、 どんどん空き容量が減ってしまう状態です。 ご指導をお願いいたします。

  • osCDの容量とホルダーの容量について

    XPのOSは1枚のCDですが、中には500Mbのホルダーが2つあります。理解できません。専門家の方よろしくお願いします。なお、ハードディスクにコピーすると、1Gb以上になります。

  • マイドキュメント

    仮想メモリが不足・・・というエラーがたまにでるようになり あまりPCに詳しくないので とりあえずCにあるマイドキュメントをDドライブに移そうと試みまして その作業をしましたが Dドライブに新たにマイドキュメントのフォルダを作って移動の作業をしたんですが 内容を見ると、エクセルやワードの文書や画像ファイル音楽ファイル 動画ファイル、家計簿ソフトやそのバックアップファイルなどがすべて消えてしまってどこにいったかわからなくなりました でもCドライブの容量みると変わってません どこかにあると思うのですがどーやって探すのか教えてください

  • マイドキュメントをもとに戻したい

    マイドキュメントをDドライブのCDにバックアップをとるときに間違えて(コピー)にするべきを(移動)にしてしまいました。バックアップはうまくいったのですがCドライブのマイドキュメントが移動してしまったのでその都度CDから呼び出さなければならなくなりました。もとにもどす方法を教えて下さい。Win98SE PC STATION M350 使用

このQ&Aのポイント
  • エクセルファイルで網掛け部分の印刷結果が悪い。
  • Windows11でパソコンに接続されている無線LANで使用しています。
  • ひかり回線を使用しています。
回答を見る