• 締切済み

もうすぐ車検なんですが。

もうすぐ車検なんですが。 クラウンにワイドタイヤの扁平タイヤを装着しています。 その基準自体は問題ないのですが、前輪の両方の内側が片減していて 結構な減り具合です(言葉では説明しにくくて申し訳ありません) 全体的な減り具合ですと溝の深さなどで自己判断出来そうなのですが 内側と外側が極端な場合、車検にどれほど影響するものなのでしょうか? お教え下さい。

みんなの回答

noname#131426
noname#131426
回答No.7

タイヤのどこかにスリップサインがあると思います。 どこか一部でもツライチになったらアウトです。 検査には通りません。 角っこの溝が無くなったらアウトだと思ってください。 トレッドのどちらか片側だけでもダメですし、極端な話、新品タイヤがロックして、接地部分だけ(多分数cm幅)摩耗して溝が無くなった場合でもアウトです。(まぁガタゴトして乗れる状態ではないんですけど)

回答No.6

一部でもスリップサインが出ていたら、アウト。(どのみち、他にも違法部分が有るでしょうが。) ちなみに、車検でチェックされるのは、トーではなく、サイドスリップです。

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.5

俺はスポーツカーに乗っているのでけっこう 太いタイヤ履いています。 やっぱりシャコタンにしているのでうちべり しています。 中央のスリップサインはまだ出ていないので 車検に通るだろうと思っていたら、俺が車検に 出したところではNOでした。

atari777333
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 実際あるんですね、簡単に考えると大変な事にもなりかねませんね。

回答No.4

いなかのくるまやです。 ローダウンもされてますかね。 もしローダウン仕様でワイドタイヤなら極端な内側偏磨耗は 構造上不可避で「そういう仕様」になってしまうんです。 稀にトーがアウト過大になってるケースもありますが、 ローダウン&ワイドタイヤ車はトーが基準値内であっても 内側偏磨耗したりしてます。(そういうのは多数見てます) タイヤの端っこであれば「ミゾ」がないかもしれませんが、 まずは残ミゾ1.6ミリ以上は絶対条件。 ミゾがない箇所であっても「ワイヤー露出等」があれば 確実にアウトです。 事前にサイドスリップテスターにかけてみたらいいのですがね。 ※車検では単純に「トータルトー」しか見てません。

  • lan78
  • ベストアンサー率37% (170/454)
回答No.3

こんにちは。 残り溝の内外の差というより、単純にスリップサインが出ているか出ていないかで判断できると思いますよ。

参考URL:
http://www.tc-umemoto.com/trivia/slip.htm
noname#147110
noname#147110
回答No.2

残り溝が1.6ミリ以上有る事が条件です

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.1

…と言いますか、車検と言うのは「車両検定」なのですから「そのままの状態で公道を走っても何の問題も無い状態」と判断し、お墨付きをもらう作業なわけです。 これは道路が公共のものだからこそのことですね。 タイヤが大きく片減りして、溝が無いようなものを、公道で「2年間」乗って良いかというと、これは問題でしょう。 そして、明らかに片減りするような車両は「アライメント」が狂っているわけで、本来の性能が出ていない可能性は大変に大きい。 もう分かると思いますが「タイヤを中古でもなんでもいいから」キチンとしたモノに変えるべきです。 また、できればちゃんとアライメントを出すように調整をしてもらって下さい。 ひょっとしたらいわゆる「シャコタン」状態にセッティングしてある車かも知れませんね。 初車検ならば、十分なチェックなしで売られた可能性もありますから。

atari777333
質問者

お礼

ご丁寧なご説明ありがとうございます。

関連するQ&A

  • エスティマハイブリッド 前後輪のタイヤ直径差

    平成13年エスティマハイブリッドです。  車検の見積もりをしてもらったところ、前の方の車高が1センチ弱ほど低く、車検が通らないことと、前輪のタイヤ2本が限界まで摩耗していることが判明しました。もちろん前輪のタイヤは交換します。後輪は大丈夫です。そこで、前輪のタイヤの直径を大きくすると車検はクリア出来そうな気もするのですが、これって大丈夫でしょうか?二駆の車の場合は、大丈夫なはずなのですが、この車は四駆になる時があると聞いているのでとても不安に思っています。  現在は、215/50/17が四本装着されています。このタイヤの内、前輪だけ215/55/17に変更すれば車高とタイヤの溝と両方が解決すると思うのですが、走行に不具合はあるでしょうか?   

  • 車検とタイヤ

    初夏にスタッドレスタイヤの性能を失ったタイヤを装着したまま車検を受けると車検は通りませんか? 固さや溝などで

  • 車検に通るタイヤの溝について

    9月に車検を迎えますが、タイヤの溝がかなり減っていて心配です。 片減りしていて外側はほとんど溝がないじょうな状態です。ただ、深い溝は まだ残っていてスリップサインも出ていないし、タイヤ幅の2/3くらいはまだ 大丈夫です。これでは車検は通らないでしょうか。 今年は11月ころからスタッドレスに履き替えるので、車検を通しそれまでなんとか 間に合わせて来年履き替えたいと思っていますが、無理でしょうか。

  • 車検について質問があります。2

    質問場所を間違えたので再質問です。 今、セレナを乗っています。 燃費が良くないので3列目シートを取り外してしまおうか と考えています。 質問ですが、シートを外して車検を受けたら改造車になって 車検を受けられなくなるのでしょうか。 また、タイヤは後輪ですが外側がスリップサインが出て来だしています 前輪は問題ありません。 この場合は車検時にタイヤ交換を強制されるのでしょうか。 5月に車検なので悩んでいます

  • 車検 タイヤ

    もうじき車検なのですが、前輪のタイヤの肩の部分だけが磨り減っています。 肩より内側のスリップラインを見ると、まだ到達していないのですが、これで車検が通るのか心配です。 スリップラインに到達していなくても、肩の部分だけが磨り減っていても車検にパスはできないのでしょうか?

  • 車検に出したら回転数が上がってガゾリン臭きなった

    車検に出したら通常600回転ぐらいの回転数1000回転に上がってあととてもガゾリン臭くなりました あと前輪タイヤ外側が異常に磨り減りますアドバイスお願いします

  • タイヤの片減りについて

    130系のクラウン(S63型・MS135)に乗っています。ノーマルのタイヤから、前輪235/45-17、後輪255/40-17(ホイールは4本とも8.5J)に交換しています。そして同時に車高は4cmほど下げました。 当初は、八の字になっている後輪のタイヤが片減り(内側)することは覚悟していました。しかし予想に反して、後輪よりも前輪の方が異常に早く片減り(外側)します。 1万kmほど走ると前輪タイヤは駄目になってしまいます。これは早過ぎないでしょうか?一方、後輪タイヤは1万kmほどではまだまだ大丈夫です。 タイヤ屋でこのことを質問したら、「この型のクラウンはエンジンが重いからしょうがない」という様なことを言われましたが、よく意味がわかりません。 決して無茶な運転をしているわけではないのに、なぜ前輪が異常に早く片減りするのでしょうか?また対策方法はないでしょうか。 分かる方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 車検での車の溝について

    今月、車検を通さなければならないのですが、出費がかさんでなるべく車検代をかけたくありません。 ただタイヤの溝の深さが1cmないぐらいで正直これだと通るか分かりません。 車は休日に近所を走る程度しかのりません。 車は日産のノートで7年落ちです。もし車検が通る基準をお教え下さい。 ちなみにタイヤは安くて1つどのくらいするものでしょうか?

  • フェーンダーからのタイヤのはみ出しに関する質問です。

    フェーンダーからのタイヤのはみ出しに関する質問です。 スペーサー・ワイドスペーサーの装着を検討しています。 (タイヤ全体が内側に入っていてカッコ悪いので) そこで質問なのですが、 保安基準には 『回転部分(タイヤ、ホィール・ステップ、ホィール・キャップ等)が当該部分の直上の車体(フェンダ等)より車両の外側方向に突出していないもの』と定義しています。 という事はフェンダーから地面間で タイヤ(ホィール・キャップ等)がフェンダーからはみ出していれば車検NGとなるのでしょうか? ひもに重りをつけて フェンダーから垂らし 引き込み量を測定いようと思っていますが、測定ポイントが分かりません。 タイヤはフェンダーと直線になっていませんので、タイヤの方は多少なりとも”ハの字”気味になっています。 教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • ユーザー車検 タイヤ

    ユーザー車検にむけての準備をして先日タイヤを購入いたしました。 金銭的に厳しくオークションにて中古タイヤを購入致しました。 スリップサインの溝の方は大丈夫なのですが一本のタイヤが若干片減りしております全体的に溝はしっかり残っているのですが片べり箇所のみ溝がないですこの状態でも取得可能でしょうか?よろしくお願い致します。