• 締切済み

日本で売れている電子カルテ

日本で売れている電子カルテは、どこの社の何という電子カルテソフトでしょうか? また、それは使いやすいでしょうか?

みんなの回答

  • unos1201
  • ベストアンサー率51% (1110/2159)
回答No.2

電子カルテの定義に関するーーーが資料の4番目にあります。学会の会員でなくても自由に読めますので、目を通して頂くと、現状がわかります。 どの程度の投資をするか、ペーパーレスか、使い易いか、画像診断のデーターと連動するか、経営支援システムは必要無いかなどを考える参考になると思います。今年2月の発表ですので、事実上最新です。 カルテシステムを変えるとき、以前の形式を変換するのに通常100万円から1000万円程度かかっていました。1人から3人がかりで1ヶ月から半年程度かかるようです。お互い、記録形式も違うし、全部プリントアウトして新システムにする訳にもいかないし、苦労していました。 慎重に検討し,ダイレクトメールや業者の意見だけ聞くのではなく、現場の信頼おける同期や先輩に聞いた方がいいのはこの点です。追加でした。

参考URL:
http://plaza.umin.ac.jp/%7Ejami/publication/shiryou.htm
gost
質問者

お礼

二度に亘るご返答有難う御座いました。

  • unos1201
  • ベストアンサー率51% (1110/2159)
回答No.1

http://www.bml.co.jp/medical_station/index.html http://www.tokyo-medicom.co.jp/ どこの何がいいは相互比較が難しいですが、 実績を上げている電子カルテを選択することが 近所の薬局や医師会、大学との連絡をとる際に 不便か便利か決まります。病院の近くの薬剤師会 の採用している形式を優先すると、処方箋の手間も 省け、便利かと思います。同期の開業の先生の 使用している電子カルテを直接聞いてみたら 適切なアドバイスが受けれます。メンテナンスと 看護師、事務の人が使い易いのも検討した方が 良いと思います。みんな似たり寄ったりだと思います。

参考URL:
http://plaza.umin.ac.jp/%7Ejami/
gost
質問者

お礼

早速のご返答有難う御座いました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう