• ベストアンサー

統合失調症は死ぬべき存在でしょうか

ochamangoの回答

  • ochamango
  • ベストアンサー率30% (39/127)
回答No.3

まず始めに統合失調症は約120人に1人がなる病気で特別な病ではありませんし、統合失調症の患者さんは全国にたくさんいます。 また、統合失調症といっても症状の重さはピンキリで生涯の多くを病院で過ごす方からすぐによくなって働き始める人もいます。バイトをしたり。 あとはデイケアなどに参加したりしますが、やはり健常者にカミングアウトしてしまうと少なからずの人が付き合いをやめられた経験をお持ちのようです。 なので、もう病気の症状もないのでしたら病気の話はしなくてもいいと思いますよ。それにそういう病気に理解のある人は少ないですが、一部存在します。 この病気になったことで就職が困難になったり、友人の数が減ったりと辛いことは多いですが、死ぬべき存在であるはずがありません。 というか、過去の偉人はほとんどが統合失調症でした。ゴッホや芥川龍之介や詩人や哲学者など。むしろ芸術や文化的な歴史でいえば統合失調症患者が多くの貢献をしてきたとも言えます。 いま質問者様は悲観的になられていますが、仲間や友人を見つければ、いつかはこの病気との付き合いも受け入れられる段階がくると思います。不運なのは仕方ありませんが、幻聴などの目立った症状もなく、落ち着いている状態なら、これからのカウンセリングやお薬などで前向きに捉えられるようになることもありえます。逆に病気になったからこそわかったこと、見えてきたことなどもあるでしょう。 死ぬべき存在などこの世には存在しません。たとえ犯罪者でさえ法によって裁かれるべき存在であって、まして統合失調症患者は犯罪を犯したわけではなく、あくまで病気です。悪いことをしたわけではないのです。 その点はわかってください。非常に自殺率の高い病気なので死にたい気分に襲われることもあるでしょうが、とりあえず生きれるだけ生きてみませんか。

tasiv
質問者

お礼

>やはり健常者にカミングアウトしてしまうと >少なからずの人が付き合いをやめられた経験をお持ちのようです。 >なので、もう病気の症状もないのでしたら >病気の話はしなくてもいいと思いますよ。 なぜか既に、周囲の広範囲の人、親戚、旧友の全員が知っているようで、 ほとんど誰もつきあってくれません。 そして、恐ろしがってるようですが、なぜ、そんな反応になるのか理解ができません。 私が、例外的に、非常に良い状態ということなんでしょうか? >この病気になったことで就職が困難になったり、 >友人の数が減ったりと辛いことは多いですが、 >死ぬべき存在であるはずがありません。 しかし、私が死ねば、親族と応援してくれる友人以外、誰もが安心するようです。 私は怖がられる必要性が皆無だと思うのですが。 落ち着いているというより、発症から現在まで、 幻聴・妄想・暴力を振るいたくなったことも、振るったこともありません。 最初から落ち着いた症状だったようです。 カウンセリングで、現状打開ができそうです。 相談してみます。 >死ぬべき存在などこの世には存在しません。 >たとえ犯罪者でさえ法によって裁かれるべき存在であって、 >まして統合失調症患者は犯罪を犯したわけではなく、 >あくまで病気です。 >悪いことをしたわけではないのです。 自分は周囲の誰にも迷惑をかける可能性がなく、 (少なくとも服薬を励行していれば) そして、お役に立てることもあると思うのですが、 周囲からは迷惑をかけると思い込まれています。 そのため、私が死ねば、一部の人以外、誰もが安心すると思います。 >非常に自殺率の高い病気なので >死にたい気分に襲われることもあるでしょうが、 >とりあえず生きれるだけ生きてみませんか。 自殺率が高いので気をつけなければと思っていましたが、 滅入ってしまっていました。 先に進むために、必要なものを、早く確保するようにしようと思います。 応援してくださって、どうも有難うございました。 頑張ります。

関連するQ&A

  • 統合失調症のひととの付き合い方について質問です。

    統合失調症の人との付き合い方について質問です。 友人が統合失調症です。 以前は、幻覚や幻聴があったのですが、入院治療や服薬によって、今は幻覚や幻聴は症状としてないそうです。 た だ、幻覚や幻聴がなくなったのは良いのですが、今度は、凄い鬱状態になってしまったみたいです。 今は、看護師の仕事をしているのですが、仕事が終わるとグッタリしてしまっているみたいです。 こんな状態だからなのか、心配してmailを送っても返信がありません。 ところが一方で、自分のペースで電話をかけてきたり、電話の途中で突然電話を切ったりします。 良い言い方をすれば、マイペースですが、自分中心に世の中が回っているような振る舞いが多いですね。 みなさんだったら、このような統合失調症の友人にどのように接しますか?

  • 統合失調症?

    幻覚、幻聴があります。このサイトの皆さんは統合失調症の方は休んだ方がいいと医師から告げられた方が多いようなのですが、私は医師から規則正しい生活を、と言われいます。そんな事で幻覚、幻聴、統合失調症状治るのでしょうか? また、癒し系音楽は逆効果なのでしょうか?音楽聞かない方がいいのでしょうか?

  • 統合失調症の症状について

    統合失調症の症状として幻覚や幻聴があるみたいですが,幻覚は何が見えるのでしょうか??そして幻聴は何が聞こえるのでしょうか??

  • 統合失調症と引きこもり

    はじめまして!! 私は統合失調症6年越えてます。 最近、私は幻聴と幻覚に惑わされています。しかし、私は幻聴と幻覚に過去の付け足されて 嘘をついた事まで覚えてしまって大変な事になりました。 余計なモノまで言って嫌われたら嫌ですので、 ミンナに嫌われない様になるにはどうしたら良いですか?

  • 統合失調症って…

    僕は、統合失調症の症状があり、統合失調症の可能性があります。 まだ、精神科にも行ってません。これから行きたいと思います。 で、精神科に行く前に質問なんですが、普通に暮らせてる人が統合失調症になるのでしょうか? 人見知りですが、仲のいい友達とカラオケ行ったり、ボーリングに行ったり、普通に遊んでいます。 うつ病の症状はなく、引きこもるより外出の方が好きだったりします。 僕の統合失調症の症状とは、幻覚、幻聴、妄想(例えば、みんなが僕のことをイジメル計画を立ててる、など)、独語・空笑、誰かが監視・盗聴されている感じ、異常な動悸・緊張、異常な疲れ、思考・行動がおかしい、などなどです。(統合失調症のサイトを開いて、あてはまる結果です) よく友達にも言われるのですが、自分から友達に質問を尋ねてもその答えは聞いていなくて、「そっちから訪ねておいて聞いてるの?」と友達に怒られることが多々…。 あと、よく「KYすぎる」「ネガティブ」とも言われます。 自分では、統合失調症だとは思ってません。ていうか、自覚がないです。 ごく普通の学生です。青春を楽しんでます。 でも、幻覚や幻聴や妄想は治したいです。 長文ですいません。すごく急いでます。

  • 私は統合失調症なのでしょうか

    現在、精神科通院中で休職歴ありの40歳男です。 以前診断書では気分変調症との病名記載がありましたので慢性のうつ状態だと理解しています。 服薬は、インヴェガという薬を朝2錠(6mm)服用しています。 幻覚はありませんが、幻聴や被害妄想、集中力低下、独語はひどいです。 以前、心理検査を受診しました。 医師の回答の歯切れが悪いので不安になっています。 過去はセロクウェルも服薬していました。 私は統合失調症なのか慢性のうつ状態なのかわからなくなってきました。 インヴェガ服用=統合失調症とは思いませんが被害妄想、妄想、幻聴はあります。 次回医師診察の際に改めて確認しようと思っていますが私は統合失調症なのでしょうか。 単純に病名をはっきり理解したうえで治療に取り組みたいだけですのでよろしくお願いします。

  • 統合失調症の治る可能性はありますか?

    友達が、先日、自殺未遂をしました。 今思えば、お盆明け頃より兆候があったので、本当に早く病院に連れていってあげればよかったと激しく後悔しています。 現在、友達は自殺再発防止のため、精神病院にいます。 ネットで調べたところ、友達の症状(被害妄想や幻聴、幻覚など)が統合失調症ではないかと思います。 薬を飲み続けても、症状は落着くことがあっても、うつ病より治る可能性が低いとありましたが、本当なのでしょうか? 本当に助かった命ですから、もう2度と自殺はしてほしくありません。 私に統合失調症について教えてください。 よろしくお願いします。

  • キリストは統合失調症だったのですか?

    キリスト教徒の方には怒られそうですが、何人かの精神科医はキリストは統合失調症だと言っているようですね。 幻覚がみえたり、幻聴が聞こえたり。。。行動がおかしかったり。。。 これはどう考えても統合失調症なのではないでしょうか?

  • 幻覚・幻聴がない統合失調症?

    以前心療内科で統合失調症だと診断されました。 しかし統合失調症は幻覚や幻聴がつきものだとネットで見かけました。 私はそのようなものが一切ないのでこの診断に納得できません。 その後父親に病院に行くことを禁止されたため 誤診だとしてもどうすることも出来ないのですが これでも統合失調症に分類されるのかが気になります。 統合失調症でも幻覚・幻聴がない場合もあるのでしょうか?

  • 見過ごされた統合失調症

    統合失調症には陽性症状と陰性症状があることを知りました。 統合失調症といえば症状として「幻聴」「幻覚」「妄想」といったものが挙げられていますが、本当に必ずそうなんでしょうか?  素人調べですが、私が読んだものでは、この陰性症状には「幻聴」「幻覚」「妄想」が出ないというようなことが書かれていました。 そこで、たとえば、発症時から陰性症状しか呈さず、「なんとなく変だな」と思われることは時々あっても、自他共に病識のないまま何年も経過してしまった、ということはあり得るでしょうか。 生活に支障が全くないこともなかったが、いろんな条件が病的な部分とかみあってなんとなくうまく運んでしまい、そのため、長年、見過ごされたまま(放置されたまま)の統合失調症はあり得るでしょうか?