- 締切済み
離婚と、持ち家について
先日、初調停を終えました。 離婚原因は、旦那の何回目かの浮気です。 子供は、年長(♀)と、3歳(♂)です。 調停員さんに、家の問題が一番厄介だねと言われてしまいました。 ・現在1戸建てに住んでいます。(築4年) ・土地は、旦那が購入しました。名義は旦那。(随分前に、義両親とも亡くなっており、残してくれたお金で購入) ・家は、1/2共有名義。ローンも半々で35年で組んでいます。 私としては、 ・家が、実家の近くなので、このまま住み続けたい ・お互いのローンは、お互いが払い続け、約30年後に、娘または息子名義にしたい。 ・土地の名義も、娘または息子が成人になったら、名義変更をする。 ・家・土地を将来的に貰う代わりに、現金での慰謝料・養育費は貰わない。 と、思っているのですが、これは通らないことでしょうか? また、通ったとしても、税金がかかるとか、手数料がかかるとか、お金の問題って出てくるのでしょうか? 調停員さんは、今後、旦那が再婚するとなったときに、いろいろ問題が出てくるかもしれない。や、立場的に弱い。と言われました。 やはり、売却する方向で考えていったほうがいいのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
in_go-ingです。 > 実勢価格って言うのは、なんですか? 『固定資産税評価格』などではなく、実際に売買して手に出来るお金です。5年ですと、残念ながら、売却しても残債が出てしまうかもしれません。つまり、売却価格<ローンの残り と言うことです。価格に関しては近くの不動産屋さんにお聞きになると良いでしょう。ただ、不動産屋さんの付けた値で売れることも稀ですので、20%位は安いかな? > 家は、住み続ける為には、ローンを組み替え、1本化し、私が払った方がいいと言うことですか? 銀行が質問者様だけにそれだけ(ローンの残り)の融資を組んでくれるかどうかは問題ですが、うまくいって、質問者様が全額を支払っていく覚悟が必要と言うことです。でも、土地の方の旦那様の名義は残りますね。 名義が今のままですと、もし旦那様に金融事故(破産等)があった場合には、質問者様がローンの全額を支払っていても、その家の旦那様の権利分(登記簿上)と土地を債権者は要求してくるでしょう。 家を諦めて、“きれいさっぱり”と思ってもローンの半分(保証人になっていれば全額)が追いかけてきます。
- epsz30
- ベストアンサー率50% (1514/2977)
基本的な考え方としては ローンはそれを所有している・使っている人が払うという事です。 もし仮に慰謝料代わりにローンだけを返済するという約束をしても 相手が再婚して新しい妻子が出来れば、 法的にはそちらの新しい家庭・生活を守るという事が最優先となるので あなたとの約束は2の次というで良い、という事になってしまい あなたとの約束、ローンの支払いが出来ない状況となれば 法の場でその事を争っても泣くのはあなただけとなってしまいます。 したがって、現段階で一番妥当な方法というのは 今ある財産や債務をすべて整理してしまい お金に換えた上で折半するのが一番確実で今後のトラブルを無くす方法です。 養育費の支払いやローンの支払い約束という物は 未払いになるトラブルが非常に多い問題なので そういう支払い約束というのは養育費以外にはしない方向で 話し合うのが一番良いと思います。
まず、家の実勢価格とローンの残債の関係をお調べ下さい。これでローンの残債が多ければ、失礼ながら、その家は資産ではなく『借金』と同じで、マイナスの資産です。 銀行は、名義変更には全額の即時返済を求めてくるかも知れません。全額揃わなければ名義変更は出来ません。 売却しても負債が残るようだと、これもまた残債の整理を要求してきます。 今のまま住んでいて、旦那様の返済が滞る(これを調停委員の方は心配されているのでしょう)と銀行は差し押さえて競売にかけます。離婚されてしまって別に住んでいる旦那様は直接影響を受けないことになってしまいます。住み続けたければ、旦那様の分まで質問者様が払わなければならない! 前にこのサイトでも『お金がなくて離婚も出来ない』という方がおられましたが、きれいさっぱり離婚されるなら家は処分して残債が出たらそれもきちんと処理された方が良いでしょう。 下手な約束などされないことです。守られることは皆無と思ってください。元々、お子様がいるのに浮気をするような無責任な男なんですからね。
補足
無知で申し訳ないのですが、実勢価格って言うのは、なんですか? まぁ、まだ、築5年にもならないので、多額のローンが残ってますが。 家は、住み続ける為には、ローンを組み替え、1本化し、私が払った方がいいと言うことですか?
お礼
いろいろな理由もあり、家を諦めることが出来ないので、どうにかならないものなのか…と思い、こちらに相談したのですが、なかなか難しいようですね。 こちらから、まとめてのお礼とさせていただきます。ありがとうございました。