• 締切済み

友人が東大に浪人して入る!と意気込んでいるのですが・・・。

僕は、推薦で早稲田大学の合格が決まっているものですが、今日の質問は僕の学校の友人についてです。 かれは、早稲田大学の一般に現役合格することを目指して、国語+数学+英語を勉強していましたが、どうやら数学が間に合わないらしく、先生に「今年の合格はあきらめ、来年の合格を目指した勉強に切り替えるべきだ。」といわれ、すでに来年を見据えているみたいです。それでいろいろ話していたら、どうやら来年は駿台河合代ゼミなどに入り東大を目指すとか言い出しました。 びっくりしました。 なぜなら、科目数が多いからです。 東大は、数学・英語・国語のほか、地歴2つ、理科1つ、公民1つをやらなくてはいけません。 しかし彼の状況はこうです。 数学・・・青チャートがあやふや 英語・・・これはまあ大丈夫だと思います。彼は英語は大丈夫です。 国語・・・古文があまりよめない。漢文は勉強していない。現代文は私大型ならまあまあ 地理・・・学校で一応習った。 世界史・・・授業を受けたが聞いていない。(カンニングで定期テスト乗り越えたといっていました。) 政経・・・世界史に同じ 地学・・・一年のときに履修して、それなりに勉強したが、忘れたらしい。 彼はいまから来年に向けて必死で勉強しているので、推薦にしてしまった僕は本当に頭が下がるなあと思っているのですが、この状態から東大合格できるんでしょうか・・・? 東大に合格するとはどういうことですか。

みんなの回答

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.6

さぁ。 受からない確率の方が当然高いですが、でも、東大に受からなかったらだから何なのでしょうか。 一橋に受かるかも知れないし、横国に受かるかも知れません。早稲田もどうか判りません。 目指すんなら目指せば良いんじゃないでしょうか。

kawaiigai
質問者

補足

たぶん友人は、早稲田を現役で失敗したのだから東大を受かるつもりで受験勉強を進めていこうそれくらいの気持ちでがんばろうということなのかもしれませんね。 ご回答アリガトウございます。

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.5

できんじゃないの。 半年ぐらいやって東大受かる奴は沢山いるし。 受からん奴って、結局やらないだけだし、5年10年与えてもやらない、できないと思うよ。 それに現代文と英語が大丈夫ならいいでしょ。 センターの数学は誰でも満点取れるし、 副科目は範囲が少ない。 結果的に浪人して早稲田、あるいは浪人して明治とかになるかもしれないけど、 別にそれはそれでいいんじゃないの。 長い目で見れば、それが人生に与える影響は知れてる。 それを「言い訳」にした場合は別だけどね。

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.4

まず第一関門の「足切り」があります。 8割は最低ラインで、これを切るとおびえることになります。 ちなみに8割というのは地方帝大(東北大や名大など) なら充分合格圏に入る成績です。 早慶文系(志望)の生徒は、一般に理数系に大きな穴が あるので、彼はその学習進度から察するに、現状はセンターで あっさり足切りをくらうレベルでしょう。 そしてどこかに書いてあったことですが、前年度足切りにあった 生徒が次年度にリベンジできるのは東大では4%程度だとか。 彼はごくわずかな可能性に賭けていることになります。 センターレベルを難なくこなせるようになると、さらに手のかかる二次が 待っているわけですが、今の力では、『合格点の半分』も取れないでしょう。 このふたつの差を埋めることが、東大に合格するということです。 そして来年東大に合格する生徒の多くは(いま高二ということです)、 現時点ですでに足切りくらいは楽に突破する力があるので、 センターという「予選」を意識することは、本番までほとんどありません。 ライバルとの学力の差は(早慶と東大に必要な装備の差は)、 彼が想像する以上にあると思います。浪人していきなり東大クラスに 入っても、惜しくも今年東大に落ちたレベルの生徒に照準を合わせた 授業のいくつかにはついていけない可能性もあります。 彼にとっての一番の問題は、成績そのものよりも、今年まで 私大専願で来てしまった、という「ブランク」でしょう。この教科は つまらないし、やらなくてもいいかな、というその意識の緩みです。 がむしゃらに勉強する前に、センター過去問と東大入試過去問に 一年分でいいので触れてみて、早大との手ごたえの違いや埋める べき距離を実感したほうがいい。それで戦意や自信を喪失するなら、 他の大学を目指すべきだと思います。一年しかないのだから。

kawaiigai
質問者

補足

友人を暖かく見守ろうと思います。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.3

試験は相性もあるから。 早稲田の政経だと、合格最低ラインでも70%以上取る必要がある。 東大だと二次試験は60%取ればOK 言い方を変えると、三教科で平均的に高得点が必要なのが早稲田で 四教科でどこか得意な科目で高得点をとることで他の教科の弱みをカバーできるのが東大。

kawaiigai
質問者

補足

なるほど。 納得です。 そういう要素もありますね。

noname#103214
noname#103214
回答No.2

他人の事を心配する必要はないです。

  • kadoshu
  • ベストアンサー率34% (28/82)
回答No.1

できるかどうかは本人しだい。 友人を応援してあげてください。

関連するQ&A

  • 東大 1年で

    今年センター七割の高3です。 こんな低レベルな学力ですが、浪人して絶対東大の文科に合格しようと思っています。結構質問数が多いので答えられるものだけで結構です。 今は国数英の3教科の基礎を固めてます。(数学は青チャート 国語は古漢の文法) 何月までにこの教科はこういう風に勉強した方がいいとかいう具体的な一年のアドバイスをください。 社会は世界史、日本史 センターは世界史、生物、現代社会が選択科目です。 また、浪人するまでは何を勉強しとけばいいですか? 予備校はどこがいいですか? 後、現浪問わず東大に合格された方の実例なども聞きたいです。 生物をやめて地学を0から勉強しようかなとを思ってます。センター生物65点で地学のほうが自分にとって勉強しやすいと思ったからです。 無謀であるといわれそうですが、来年は、絶対東大に合格したいです。

  • 数学偏差値40から東大に入学できますか?

    高校3年生で早稲田大学を志望しています。 万が一、来年度、早大を受験し不合格となったら、2011年度に東京大学文科III類を受験するつもりです。しかし、私は数学が苦手ですでに数学I・A、II・Bの学習内容はほとんど忘れてしまっています。偏差値はおそらく40にも満たないと思います。 来年の3月から1年間の勉強で東大に合格することは可能でしょうか。 ちなみに英語の偏差値は75、国語は65くらいです。

  • 東大受を考えています

    僕は現在進学高校に通う高2です。 来年東大現役合格を目指しています。 数学は得意なのですが、英語と国語がなかなかうまくいきません。 英語は最近単語帳「単語王」を片っ端から始めてまあまあ覚えてきましたが、単語だけやってれば大丈夫でしょうか? また、国語は学校の授業のみなのですが・・・ それから、物化については、物理はまあまあですが、化学はまるっきしダメで、学校の試験もできないんです。 高2の9月に東大実践を受けて数学60英語51国語11物理13化学4という無残な結果に終わってしまいました。 経験者の方、詳しい方などアドバイスください!

  • 早稲田志望の浪人生が一年で東大へ行けるか

     こんにちは  私は早稲田大学文学部志望の高三です。  ですが先日の入試では(まだ結果はでていませんが)失敗してしまい。滑り止めを受けていない私は浪人決定となりました。    そこで質問です。  早大文学部一本で勉強してきた人間がこれから勉強して一年後に東大文学部(文3?)に入学することは時間的には可能でしょうか。  現状の学力としては  センター国語156点(古文漢文満点)  センター英語162点  センター世界史80点  数学、期末テストで50点くらい(高三時勉強せず)  化学、物理、壊滅的(高三時勉強せず)    計画としては1日14時間勉強。  3,3,4,4に振り分けて数学と英語を重点的に勉強するというスタイルで一年やりたいなと思っています。  また予備校に通うことも(それが自分にとって得であると思えたら)考えています。  今年は国語英語世界史しか勉強してこなかったのでもし東大受験となったらそれに数学、理科、日本史、リスニングをほぼ一から勉強しなくてはなりません。  私自身頭がいいわけでなく、この一年人より努力したわけでもありません。  それでもどうしても東大に行きたい。そう感じるように、最近、なったのです。  東大に行くような人は小学生、中学生から勉強なさっていてそのなかでも一部の人が受かる、という現実も、もちろん知っています。  けれどあと一年受験勉強をするのならどうしても東大を目指してみたい、そう思いここに書き込みをしました。  やる気だけは人一倍あります。  1日十四時間の勉強で1年間。時間的に可能でしょうか?  アドバイスや意見をどうかよろしくお願いします。

  • 高2 東大受験

    今高2のものです。 東大文2を志望しており現在駿台模試で偏差値 英語75 数学65 国語58 駿台東大実践模試で偏差値 英語65 数学45 国語45 地歴40です 正直全然足りないのはわかっていますが国語と数学に関してやはり今はまだ基礎を固めることを大切にしていたほうがいいのでしょうか? アドバイスお願いします

  • 東大0の高校から東大文一に受かりたい!

    初めまして。現在高2で東大文一を志望しています。 僕の高校は毎年東大1人もいなくてで早慶も毎年一桁いるかいないかくらいのレベルです。このような高校に通っている以上、合格は無理なのかなと思い始めています。でもやっぱり行きたいと思ってます… 偏差値は代ゼミ模試(かなり簡単と言われています)で英語82国語70数学61で、数学が教科書レベルしかできません…。 現在は英語・古典・数学を中心にやっており、世界史も手をつけ始めました。しかし思うように勉強がはかどりません。最近自身が無くなってきました。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 一浪して東大

    現在高三です 今のところの第一志望は明治大学商学部、立教大学経済学部でチャレンジで早稲田大学商学部を受けようと思っています でも最近一浪して東大という選択肢もありかなと思いました 今現在公民と数学と理科と地歴もう一科目の勉強をまったくしていませんが、あと一年予備校で勉強してセンターや東大受験に間に合わすことは可能ですか?

  • 浪人

    在大学受かったものの上を目指す為に浪人の身になります。 高3まで数(1)A(2)Bを予備校でやってきましたが Aの数列の漸化式や帰納法などでつまづき結局文系に変えたあげく (ちなみに(2)に入ってからは授業についていけず) 日本史と古文に苦労しながらなんとか合格はしました。 もう少し上を目指したいとおもったのはいいですが 科目の事で悩んでいます。 僕は現在文学部か経済学部もしくは社会学系の大学を希望しています。 文系ということで普通なら国語・英語・地歴(大学によっては小論文も含む)で受験できますが 経済学部なんかは「数学を勉強しなければ受験できない」・「仮に地歴が使えても大学に行ってから苦労する」と言う事なのでやっておきたいとおもっています。 しかし実際現役のころでつまづいた数学(1)A(2)Bを一年やって間に合うのか? 小論文や地歴などの他の科目との兼ね合いは大丈夫なのか?がすごく不安です。 やはり数学ではなくて地歴国語英語でやって大学に 入ってから数学(統計)をやったほうがいいのでしょうか? やる気は充分なのですが間に合うのかが不安です。 是非意見をください。

  • 東大…あきらめるべき??

    私は私立高の文系の2年生です。 今までは国立を受ける気持ちがなく 数学が苦手なので、一般入試で受けようと はっきり言って数学を捨てていました。 しかし今年になって東大にすごく憧れを持つようになりました。今現在、国語45、数学38、英語50という偏差値なので、早慶なども相当努力しないと合格しないことはわかります。しかし東大が諦められません。この成績なので親や先生にもそのことは言えません。東大を受けるためには今まで捨てていた数学を必死にやらなくてはいけないので もし東大の現役合格が絶対に無理なら、諦めて私大に向けて英語などに力を入れなければ、この成績なので今まで憧れだった早慶にも、うかりません。 お金の関係もあり浪人はできません(>_<)今年、来年の2年間必死に努力しても東大は無理でしょうか??

  • 東大に受かりたい

    僕は今某私立中学(東大が10人ほど出ており、私立大の付属)に通っています。 将来のためを考え、東大にいきたいと考えています。 ちなみに僕は数学が好きですが、中学受験時代(某私立中には一年の塾通いで合格)はがんばった国語と数学の成績は大差ありませんでした。 ―僕の特徴― ・現在中学一年生 ・現在大学入試を考え数学と英語は勉強している。  しかし、数学は定期試験では90~99点(ケアレスミスがある)を取るものの、実力試験では勉強し ないせいか50点程度(平均:35位、最高:95位)と微妙な点数が続いている。  英語はケアレスミスが多く定期試験は80点程度(平均:60位)  実力試験は怠惰をむさぼっているせいか60点程度(平均:60位) ・他の科目は物理化学が20位/321人なぐらいで平均より少しいい程度です。 ・国語も重要だと思いながらも行動に移せないでいる。 ・東大に受かる確率があると考えるのは中学受験時の実績とセンター模試の確立の問題が解ける ため こんな僕が東大に受かるためにはどんな勉強をすればいいでしょうか?東大に合格した人、または東大に教え子を合格させた人よろしくお願いします 注:実力試験ではどうもケアレスミスが多いです。