• 締切済み

妊娠、出産について…

ご覧下さりありがとうございます! 現在私は妊娠しており…6週目にさしかかるところです! 私も相手側も凄く喜び!産む事を決意しました! ですが… 私は社会人なのですが…相手は大学生2年生・・・。 その立場で困ってましたが相手は大学を辞めて仕事をすると子供の為に決めてくれました! その後にそのうまを相手側のご両親に話したところ… 大学はアルバイトしながら何年かけてもいいから卒業しなさい。生活面等…出来るだけ手伝うから… っと最初は許可してくれて2人で色々問題あるけどガンバロ!ってなってました… でも… 相手が相手側の母親に私の経歴等を全て色々話したら 急に態度を変えておろしなさいって言うようになりました… 私と相手は産みたいしおろしたくはないのです… 色々電話で言ってくれたようですが… 結局今すぐにおろせではなくなっても… 最初は学校をゆっくりでもいいから等言って許可していたのに… 学校はいい成績で卒業しないといい仕事つけないんだから子育てしながら学校なんて無理でしょ? って言い相談しなさい。 っと断固で子供を産むのを反対されます… 相手側の家系は結構真面目でかたい家系なので…私の経歴を聞いて態度が変わってしまいました… 私の経歴は… 母子家庭で借金があり…バツイチなんです… 借金は相手にも言ってますがセールスみたいなのに騙された借金等で自己破産して迷惑かからないようにするといいました… 相手はそれでいいって言ってくれていて… 私の経歴等全て受け入れてくれてもなお子供を産みたいと言ってくれています… 今は相手は反対する親から離れ仕事をする方向を考えてくれてるみたいなんですが… 本当に私達は産みたいし産んであげたいんです… 私達の行動は間違ってるのでしょうか…?

みんなの回答

noname#108428
noname#108428
回答No.2

本当に性の悩みですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • selm_mles
  • ベストアンサー率18% (120/632)
回答No.1

 母子家庭ということは、一人以上前夫との子供がいらっしゃる ということですよね。そのお子様がおいくつかは存じませんが 大学中退後に就職しても、アルバイトでも余程の仕事に就かない限り 彼では養えません。出産費用も50万近く必要でしょうし。  そして、自己破産とありますが、20万円以上の物は押収されます。 仮に車を持っていれば、年季が入っていない限り押収です。もちろん 貯金等も押収です。 更に、今後はカードを作れませんので現金に頼る生活となります。  そういう状況を全部踏まえた上で彼は物事を言っているのでしょうか。 生まれて間もない赤ちゃんを抱えて、質問者様は働く事もできない でしょうし、母子家庭の給付もなくなりますよね。彼一本で 支えられる範囲を超えているように思います。  そもそもで言えば、質問者様と彼が子供を作ってしまった事 自体に問題があるのですから、その責任は「産む」という形で とるべきではないように思います。その状況では、質問者様の子供と お腹の中の子が不幸になってしまうのが目に浮かびます。  今回は堕胎をした方が、今後の事を考えると良いと思います。 結婚も彼が卒業して就職して、それなりの給料になってから考えるべき だと思います。彼は、バイトでもして資金を貯めれば良いでしょう。  最後になりましたが、質問者様の経歴を聞いて反対しない親は 日本中探してもいないんじゃないか。と思えるくらいの事です。 今後も、質問者様一人の力で借金を返す。くらいの事をしないと 付き合い自体も認められないでしょう。  お二人が一緒になるのは、まだまだ早すぎると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠、出産した娘を怒ることは良くないですか?

    16歳の娘が出産しました 妊娠に気がつくことなく 彼氏の部屋での出産です 彼氏は16歳で無職です 今までにも娘のやりたい放題のことについては 数え切れないくらいに注意してきました 飲酒、朝帰り、学校に行かない、水商売のような服装と化粧、チンピラのような 言葉使い・・・・ 彼氏のことは良くない男というのが有名なので妻も付き合って少ししてからは 付き合うのを反対していたのですが女友達の家に泊まりに行くと 嘘をつき1年以上もだまって付き合っていたようです しかし付き合いはじめのときは妻は彼氏のところに泊まるのを許可していました 僕には内緒でしたので僕が仕事から帰る前に泊まりに行かせていたのです 妻は娘の行動には「若いんだから好きなことをすれば良い SEXも 仕方ないこと」と娘には14歳ぐらいのときから言っていたようです ですから上記の書いた内容も妻は許可していました 娘が学校の先生に暴言をはいて学校から呼び出されても 「悪いのは娘ではなく先生だ!」と言い切る態度を示していました 教育の面では妻とは対立することがあり 僕としては飲酒(ホストクラブとか)や暴言や朝帰りや泊まりは してはいけないことであると今も思っています 娘からしたら行動を反対する僕よりも許可をする妻に なつくのは当然と言えば当然といえると思います その面では口うるさい父親だとは思います 今回の妊娠、出産では妻も多少は娘に騙されてはいたとはいえ 妻と娘には僕は怒りました 娘の将来のことを考えたことと 相手が無職であることと彼氏の良くない噂とは 女関係であることだからです 娘は今年の始めに病院に行ったのですが ヘルペスでした  彼氏からもらった病気の可能性もありますので ヘルペスの感染の原因を考えると良い印象はうけません 僕が娘と妻に怒ったことで 娘は僕に口を聞かないし 一人でアパートを借りて住むと言ってます 妻も賛成しています 僕が怒ったことは間違っているのでしょうか? 僕の考えのなかでは将来に不安は感じるし シングルマザーとして苦労をするのは見えてますし もしかしたら2人目ができる可能性もあるわけですから・・・ みなさんはどう思われますか?

  • 未婚なのに出産する意味がわからない

    私の知人の事がどうしても理解できないのですが、どなたか教えてください。 その知人は25歳でまだ独身です。30歳の彼氏がいたのですが、親の反対からお互い好き同士なのに別れなければいけない状況になりました。 しかし、別れた1週間後に妊娠が発覚。産むと言い出したのです。 彼女いわく、『寄りは戻せないけど、彼の子供を産みたい』と言っていたのですが、どんどん話しを聞いていると過去にも中絶経験があり、この妊娠を逃すと子供ができないかもしれないから…とか言っていました。 彼女には、犯罪経歴もあり、現時点で自分のギャンブルの為に作った借金もあります。さらには無職です。 私も二児の母ですが、そんな状況で産もうという気持ちがわからないのです。 犯罪経歴があっても、素晴らしい母親になる方はたくさんいます。しかし、借金あり、未婚、無職で養ってくれる人もいない。 それなのに、これを逃したら子供ができない、なんて私の中では、彼女が子供を産む事がただの自己満足でしかないように思うのです。 子供が欲しいからと、後先考えずに産んで、お金もないのにどーすんだ!産まれた子供が可哀想じゃないか!と思います。 子供は親をそれでも必要とし、幸せと思うかもしれない。だけど、お金がないだけじゃなく借金もある彼女は、最初から産む費用さえもないのです。 それなのに、産みたいと言う彼女は一体何を考えているのでしょうか。 私は、授かった命を粗末にしろ!とは言っていません。産めるならば産んで欲しいけど、こんな状況で産みなよなんて、口が裂けても言えないし、口を開けば非難しそうで、彼女とはその後話してはいません。

  • 16歳、妊娠しました。

    わたしは今、高校1年の16歳です。 三月三日に妊娠検査薬で反応がでて、 妊娠が発覚しました。 そして、六日の日に私の母親に 彼氏と一緒に報告しました。 その日に母親と病院に行って 検査してもらった結果、 妊娠五週目ごろでした。 彼氏は私と同じ16歳です。 相手と相手側の家族は 産んでほしいと言って くれていますが、私の方の 親戚、皆反対です。 母親は、中間に立ってると 言ってくれていますが 父親は反対です。 彼氏は学校をやめて 働くと言っています。 仕事もみつけてきました。 私自身産みたいです。 でも親戚もとても大事な 存在なんです。 父親や祖母に叔母、皆 私のことを考えて 言ってくれているのは 本当にわかるんです。 だから余計に色々 考えてしまいます。 彼氏は私と結婚する つもりでいてくれて いますし、相手側の 両親、兄妹、とても 優しくしてくれます。 しかし、なにを言うても 彼氏はまだ子どもです。 そう考えもします。 でもおろしたくないです。 私の体は身長160で 41キロぐらいです。 それも母親や叔母に 言われました。 五体満足な赤ちゃんが 産まれてくるかも わからないし、私の体も もつかわからないと。 彼氏は私にもしものことが あったら嫌だと 心配してくれています。 赤ちゃんのことも 本当に考えてくれています。 毎日泣いてばかりです。 こんなんじゃ赤ちゃんにも 負担がかかるともわかっています。 どうしたらいいのでしょうか。

  • 妊娠したのはいいのですが・・・(長文です。)

    私は現在19歳で会社員をしております。 半年ほど前から大学生の彼と付き合っており、先日妊娠3ヶ月が発覚しました。 彼は子供が大好きで、この妊娠をとても喜んでくれました。 私も彼のことは大好きですし、彼との間にできたということはとても嬉しいです。 ですが、彼は今年大学4年生であと一年残っています。 私も今の仕事にちょっと疑問を感じており、転職を考えていた時期でした。 お互いの両親は今回のことに関してはとても反対しています。 一番の反対理由は、彼がまだ学生ということで収入源がないということでした。 それに、就職前に子供がいるとなると、就職自体がとても難しくなってしまうということもありました。 彼はそれでもバイトするなりして私と子供のために頑張るから、といってくれて私も頑張りたいと思っているのですが・・・ 親の協力あってもなんとかなるかならないかの状況で本当に子供が産めるのかとても不安です。 私の仕事も変えた方が色々都合のいいことがあるのですが、妊娠していて雇ってくれるところがあるのか分からず進むにも進めない状態です。 私自身は、できたからには産みたいしおろしたくはありません。 お互いの両親は、今はまだ早い。学校を卒業して、就職して、それからでも遅くはないのでは・・・誰からも祝福されるような形ではやっていけないのか、といっています。 今つわりがとてもひどく、最近イライラしだしてきて考えが思うようにまとまらなくなってきました。 不安が増大し、わけもなく涙が流れることもあります。こんな状態のせいかわからないのですが、どうしたらいいのか自分でよくわからなくなってしまいました。周りにあたるわけにはいかず、自分の中に溜まっていく一方でどうしたらいいのかわかりません。 こんなまとまらない文で申し訳ないのですが、 どうかアドバイスありましたら宜しくお願い致します。

  • 妊娠

    妊娠をして、10週目に入りました 私と相手は20歳で大学2年です お互い"産む"と言う意志で、お互いの両親にも挨拶をしました 今ものすごく悩んでいるのは、大学を辞める事です 妊娠が発覚し、私も焦って最初は独断でもう辞めるしか道はないと思っていていたのですが ここ最近で、ゼミの先生やお世話になっている職員さん、自分の両親には辞める事よりも続けていくことを薦めてもらってます。 実際、無理だと思っていたけど、そこを何とかカバーしてもらえると分かってから続けたいと思う気持ちが強くなりました。 ですが、相手はやはり身体の変化や体調面も考えたら辞めた方がいいんじゃないかと言ってます 確かに言っている事は分かります ですが、どこか腑に落ちない気持ちがあります。 相手は私からのお願いで大学はちゃんと卒業してもらいます 半人前なやつが、子供が子供を産む様な形で、わたしもそうだけど相手の人生も奪ってしまっていることに申し訳ないと思ってます。だからこそ何が一番良い決断なのかがはっきり出来なく、もしも同じ境遇の方がいたら何か少しでもアドバイスを頂けたら、、、 または喝でも、檄を飛ばして頂けたらと 質問なのかは分かりませんが 拙い文章ですがよろしくお願いします

  • 将来警察になりたいのですが・・・。

    今高三なんですが、大学も私立には親は反対といった感じです。しかし、国立に入るのもうちの学校の経歴を見ても少し厳しい状況です。今僕は警察官、もしくはレスキューのような仕事がしたいと思っています。専門学校とかってないんでしょうか?あと、なるためにはしなければいけないことってあるんでしょうか?どうかよろしくお願いします。

  • 妊娠させてしまいました。

    夜中にすいません。 高校1年の男子です。 彼女を妊娠させてしまいました。 彼女も高校1年です。 避妊もしっかりしてたし ゴムがどこかで破れたり取れたりなんて ことはありませんでした。 それでも妊娠してしまいました。 本題はここからです。 正直、なにをしていいかわかりません。 私はあわや中絶というギリギリのところで 今の母親に産んでいただきました。 中絶されていたら今私はここにいません。 中絶というのは極力考えたくないです。 しかし、中絶しなかったとして、 私に子供を育てる経済力があるかと言ったら そうとは言えません。 高校中退して働くにしてもこの時代 中卒で働ける場所はないと聞いています。 ただ、 こんなことをした私に高校に行く資格 なんてあるのでしょうか? 彼女は産みたいと言っています。 私も彼女の考えを尊重したいです。 双方の親には今後話します。 殴られる覚悟はあります。 殴られるだけでは済まされないことを してしまったのですから。 私の理想としては、 双方の両親に協力をしてもらい、借金をし、 高校、できれば大学を卒業し、 まともな職についてから借金をかえす、 これが私の理想です。 もちろん部活は辞めてバイトもします。 しかし、彼女の方が気がかりです。 彼女は産むためなら高校を辞めると 言っています。 そこは軽い言い方になってしまいますが 仕方がないと思っています。 私の理想だと彼女だけが傷ついて しまいます。 しかも、双方の両親が 産むのに反対するかもしれません。 いや、反対するでしょう。 私の理想は彼女に話しました。 納得してくれています。 もう一度言いますが中絶は避けたいです。 なにより彼女が傷つきます。 こんなことをして今更 と思うかもしれません。 こんなことをしてしまったからこそ これ以上傷つけたくないんです。 私の言っていることはわがままです。 わかっています。 頭では考えてますが 今後どうしたらいいかわかりません。 親が堕ろせと言ったら 従った方がいいのでしょうか? 私の親は堕ろせとは言わないと思います。 私のこともありますので、 もし彼女の親が堕ろせと言ったら 素直に従った方がいいのでしょうか? 教えてください。 また私の理想に駄目な所があれば 教えてください。 最優先は彼女を守ることです。 こんなことをしてからでは 遅いのはわかっています。 それでも守りたいのです。 よろしくお願いします。

  • 出産したいのですが

    40歳です。夫とは家庭内離婚7年の後、別居して9年経ち 子どもの成人を待って離婚を予定してました。(19歳と17歳) 6年前から29歳の男性と付き合っていました。5月に妊娠している事が 判り伝えたところ「中絶してくれ」と言われました。どうしても産みたくて 夫と子ども達に、すべてを打ち明けると子ども達は「産んでほしい」と言い 夫は「離婚を早めてもいい」と答えました。しばらくして相手の男性に 今後「認知しなくていい」や「2度と会わない」「養育費など金銭の要求をしない」ことを条件に出産したいと伝えましたが「中絶して」と変わりません。 別れた相手に反対されて出産した場合、あとで訴えられたりしませんか、 何か法に触れますか。 上手く説明できませんでしたが、どなたか教えてください。お願いします。

  • 仕事か出産

    仕事と出産(育児)を両立されてる方もいらっしゃると思いますが、私が迷っていることは、仕事をするか出産して育児をするかです。 仕事と出産を経験された方の意見をお願いします。 私は今大学生で就活中です。付き合ってる彼は20コ上の社会人です。私が卒業したら結婚する話もしています。 今言ったように就活真っ最中ですが、最近彼の口からよく子どもの話が出ます。彼はバツイチで子どもがいないせいか、子どもが欲しいという気持ちが強いみたいです。 彼は私が卒業後、就職して1年で子どもをつくりたいと言ってます。 なぜ1年か、それは彼の年齢です。もしこれよりあとに子どもをつくってしまうと経済的にも、もしくは子どもの健康にも悪いというからです。 私もその考えは理解できますが、新卒でましてや仕事にようやく軌道に乗ってきたときに、職場から離れるというのは違うと思います。 かと言って卒業してすぐ子どもをつくるのは、彼が嫌だと言います。学生なので社会を知った方がいいからだそうです。 就職して2年は子どもをつくれないと話ましたが、彼は2年以上は待てないと言われました。 私は彼の年齢を考えて、ずっと一緒に生きていきたいと思い、卒業してすぐ子どもをつくりたいと考えてます。 在学中はアルバイトをしてお金を貯めたり、資格を取ったりしたいと思ってます。 まだ学生で甘い人間ですが、参考・意見いただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 出産か中絶か。

    彼とは今年の11月で付き合って2年になりますが 彼は一人暮らしで収入もそれなりにあり安定しています。(20歳上です) 私は27歳実家暮らしコロナの影響で収入が激減し解雇されました。 現在は派遣で単発で入ったりウーバーイーツでなんとか携帯など払えている状態です。 面接には行くもののなかなか採用が頂けません。 私には98万の借金があり今は弁護士事務所の方とこういう状況でって言うのを話して なんとか裁判まではまだ発展していない状況です。 借金もあるのにまともに仕事せず安定性がない上、家にもお金を一銭も入れず親のスネをかじって生活している。 彼もその事をわかっているので「自分の事でも精一杯なのにそんな状況で子どもを育てられない、中絶はやむおえない。」と理解してくれていますが「確かに今こんなんだけど中絶は殺す事になるし結婚もしてないけど、それでもどんな状況でもせっかく身篭った自分らの子だから何があっても生むって正直言ってほしかった、中絶って言う言葉が最初に出てきてほんまに好きな相手の子なら絶対生むって言うんじゃないのか?親にはもちろんちゃんと話さなければ行けないしいわゆるデキ婚になるわけやけどそれでも生むって言って欲しかった。」って言われました。 確かに妊娠を知った時は嬉しかったです。 生む事も考えなかったわけではありません。 でもそんな状況の中親には話せませんし 親のスネをかじって生活してる以上 許してくれるはずもありません。 ですがもう27ですし親の許しが必要か? 反対されても何を言われても 貫き通せばいいのではないか? 自分には覚悟がないだけなのでは?と思ったりもします。いくら相手がそれなりに安定した収入があるとは言え借金も払いながら子育てしながら...。 長くなりましたがこういう経験された方いましたらお話を聞かせていただきたいです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 23歳の私は性行為に嫌悪感を抱いています。初体験がまだで、その話題になったら経験済みの設定で話していますが、本当は理解できないし嘘をついてばかりで罪悪感しかありません。
  • 彼氏がいたこともありますが、旅行や身体の関係が出てくると嫌になり別れを切り出してしまいます。でも死ぬまで体験しないなんてやっぱり嫌だなと思ってしまいます。本気で好きな人が現れればこの人なら…と思える日が来るのでしょうか?
  • 男性側が避妊をしてても不安ですし、性行為に嫌悪感を持ってしまいます。私は子供を作る時だけしか性行為をしたくないと思います。他の人は気持ちいいと思っているかもしれませんが、私には分かりません。初体験の経験がないので恥ずかしさや汚さを感じます。初めての性行為についてアドバイスや体験談など教えていただけると嬉しいです。
回答を見る