• 締切済み

こんにちは。

こんにちは。 私は早稲田大学国際教養学部にAO入試(国外選考)で合格し、 今上智大学国際教養学部の入試結果をまっているところです。 そこで、入試結果がまだ分からないにしろ、 どっちの大学が将来の自分にあっているか考えています。 学校のカリキュラムの違いや雰囲気は学校のパンフレットや実際に大学に行ったことがあるのですが、 それぞれの大学の就職率がなかなかわかりません。 (例えば人数だけでなく、学年のどのくらいの割合で内定をもらっているかなど) 就職率や就職先は、どちらの大学がいいのですか? よろしければ答えていただくとうれしいです。

みんなの回答

  • longbotom
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

私なら早稲田大学です。 歴史もそうですがOB・OGの人数が違います。 どの業界どの企業にもいるのでOB訪問はできますし、OB会という馬鹿でかい組織があります。 上智はあまり詳しく分からないので参考までに読んで下さい。 就職先ははっきり言って自分しだいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 早稲田と上智受けて早稲田の入学資格をキープしたい

    早稲田の国際教養をAOで受けて上智の国際教養を普通入試で受けるつもりなのですが、早稲田のAOの結果が上智よりも1ヶ月以上も早く出て、1週間位で入るのか入らないのか決断しなければなりません。早稲田に入学金を払ったら上智の結果がでるまで早稲田の入学資格をキープできますか?

  • 教養学部に入学するには

    教養学部に入学するには 私は22歳の社会人で、学歴は高卒です。 早稲田か、上智の国際教養学部に入試しようと思うのですが、AOと一般入試どちらで受けたほうがメリットはありますか?

  • 早稲田大学と上智大学について

    現在高校生で、大学は決めたのですがどうしても学校(インターナショナルスクールです)の都合上9月入試で受けなくてはいけない者です。 色々と検索などしてみましたが、いまいちピンとこないのでお教えいただければ幸いです。 ・上智大学と早稲田大学は9月入試があると聞きました。試験の内容はどのようなものですか?(例えば、英語だけとか数学と歴史もあるとか。学部は国際教養学部のつもりです) ・何かとっておいたほうがいい資格などありますか?(英検とか) ・国際教養学部というのは、基本的にどのような授業をするのでしょうか? ・早稲田大学と上智大学でしたらどちらのほうに行ったほうがいいでしょうか? よろしくお願いします

  • 上智大学と早稲田大学について

    上智大学と早稲田大学について私は、上智大学を、第一希望にしています。 どの学部の授業もとることができ、また国際教養学部があり授業が全部英語で行われており国際教養学部の授業もとる ことができるというのに魅力を感じていました。 ですが早稲田大学も全部学部オープン科目というのがあり、授業が全部英語で行われている国際教養学部もあります。 この点については2つの学校ではほぼ同じでしょうか? それとも違う点はありますか? また早稲田大学の場合は国際教養学部の授業もとれるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 予備校選びで悩んでいます

    こんばんわ。 僕は今、カナダに1年間の留学中で来年の3月の始めに帰国予定です。 帰国後は日本の大学に進学しようと思っています。 希望の大学は 第一希望:早稲田大学国際教養学部 第二希望:上智大学国際教養学部 第三希望:慶応大学SFC です。 そこで、帰国後に通う予備校についての質問なのですが。 交換留学生にはトフルゼミナールが人気と聞きました。 そこで、インターネットで調べてみたところ色々なコースがあるので、困っています。 早稲田国際教養AO受験コース 上智大学国際教養学部受験コース 上記2つのコースはAO入試に向けての授業・対策だけなようですが。 そのため他教科(国語・世界史)の授業はほとんどないようなですが、 万一、このどちらかのコースに1年間通っても、AO入試で落ちてしまった場合には何らかの対策・授業なのはあるのでしょうか? また、一般入試で合格できる見込みはあるのでしょうか? また、上記のコースではなく 早稲田国際教養受験コース 上智慶應英語コース 高3特別単科ゼミ のどれかを取って、他教科(国語・世界史)は代ゼミや河合の単科をとるという選択肢も考えています。 基本的に、2つの予備校に通うということは可能なのでしょうか? また、自分は1年間のブランクがあるため基礎の基礎から国語と世界史を勉強したいのですが、代ゼミや河合では何も勉強していなかったら、 授業にはついていけないのでしょうか? 解りづらいと思いますが、アドバイス宜しくお願いします。

  • 早稲田国際教養学部と上智外国語学部英語学科について

    先日、早稲田大学国際教養学部と上智大学外国語学部英語学科に合格しました。現在どちらの 大学に行こうか悩んでいます。 今まで早稲田を第一志望としてきた身でしたが、上智の外英は二次試験まであったこともあり、上智に思い入れを強く感じるようになりました。 総合的に考えてみて上智に行きたいと思っているのですが、早稲田のネームバリューと就職時の強みを考えると未だ決心できません。 大学名だけを見れば早稲田でしょうが、国際教養と英語学科を比べても就職時に差が出るでしょうか?視野が狭い質問ですが情報があれば教えてください。

  • 慶応SFC 早稲田/上智国際教養に入学するならどれがいいですか?

    こんにちは、 今高2で来年に慶応SFC、早稲田国際教養と上智国際教養に受験するつもりなのですが、受かったらどこに入るべきですか? 授業の内容からしたら個人的に上智が好きなのですが 就職面や世間の評判からだと慶応と早稲田の方が良いような気がします。 あと早稲田はAOで受けて他は全部一般で受けるつもりなのですが上智のSATの数学が苦手です。英語は中学の時留学してたので自信はあります。なので早めに、入試に数学のない早稲田/慶応の受験勉強をするのか、数学のある上智の受験勉強をするのか迷っているので決めたいです。 アドバイスお願いします。

  • 大学について。

    大学について。 こんにちは。 私は某都内私立高校に通う1年です。 私の高校は英語のレベルがすごく高く帰国子女、インター生しか受け付けません、ですが一つ難点が。 それはAO入試しか出来ないことです。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、 ・AO入試 ・国際教養学部 ・都内 ・就職率が良い 大学はどこでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 塾選び、大学選びに迷っています・・・

    将来は国際関係の仕事に就き、海外に住んで国際結婚したいという願望をもって今早稲田の国際教養学部が第一、 上智の外国語学部が第二希望の高2(新3年生)です。 国語が出来ないわたしはトフルゼミに入ってAOで受かりたいと考えていますが、ゼミの早稲田AO国教・上智の国際教養コースの金額は80~90万もするのを知ってびっくりしました。 あまりにも高いと思います・・・ 正直両親にあまり負担をかけたくないと思っています。 (1)ほかにそういう英作の添削をしてくれるAO向けのゼミで、金額があまり高くないところとかってあるのでしょうか。 あまり聞いたことがないのですが、、 ご存知の方がいらっしゃったらぜひ教えてほしいです。 (2)また私は私立なので、学校の先生に頼めば対策とかいろいろやってくれそうですが、やはりゼミの先生ほど専門でないのでゼミのほうがいいのでしょうか。 河合塾に個人コーナーがあるのを聞いててそれで英作の添削をしてくれるとも聞きましたが、、 わたしはどの塾にいけば良いのでしょうか・・・ またほかの塾のアドバイスがあればもぜひ! (3)あとやはり英語一本に絞るというのもすごく不安を感じます!! 「AOで受かりたいのならほかの勉強はあんまりできないよ」って言われました・・・ ゼミに通いながらほかの勉強もできるのでしょうか。 それだとやはり一般は難しいのでしょうか、、 (4)早稲田の国際教養に入ったら本当に楽しいのだろうか・・・と思うようにもなってきてしまいました・・・>< 上智の外国語と比べるとやはり新しくできた学部なので評判はどうなのだろうも気になります・・・ その二つの大学・学部についての意見などがあればぜひアドバイスしてほしいです。 ・・・などなどを明後日までに決断と下さなければならないのですっごく迷っています。。 長くなってしまいすみません。ご回答や意見などをいただければ幸いです。

  • 受験校を悩んでいます。

    こんにちは。 春から高校3年生になります。 国立は東京外大を希望して勉強しています。 あとはAO入試で 早稲田大学の教育や立命館の国際関係学科 を受ける予定です。 併願する私立なのですが、私は早稲田大学の国際教養学部をうけてみたいのですが、早稲田大学の世界史は難しいし、古文もすごく難しいときいています。 早稲田と外大の併願は可能だと思いますか? もしも可能であればどちらに重点を置いて勉強したらよいのでしょうか。外大への勉強と早稲田への勉強はやはり、大きく違うのでしょうか。進研ゼミなどで「早慶上智コース」と「難関国立大コース」がありどちらをとろうか迷っています。 どんな情報でもいいので知恵をかしてください。