地面の凍結防止について

このQ&Aのポイント
  • 牧場での地面凍結防止について知りたい。冬季に地面が凍ると動物たちが足を怪我してしまうため、経済的で効率的な方法を教えてほしい。
  • 牧場での地面凍結対策を検討中。非塩カル系の凍結防止剤や防霜シートを試したいが、費用面で難しい。経済的で効果的な方法を教えてほしい。
  • 牧場で働いているが、冬季に地面が凍ってしまい動物たちが足を怪我することがある。費用面で難しいが、経済的で効率的な地面凍結防止方法を知りたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

地面の凍結防止について

私は牧場(主に馬)で働いています。 冬季は地面が凍ってしまい、放牧時に動物たちが 足を怪我してしまうことがあります(地面が硬い ので足腰を悪くしたり、足の裏を切ってしまいます) 以下のものを試したいのですが 費用面でなかなか難しいところがあります。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 非塩カル系の凍結防止剤 http://www.patine-jp.com/cryo/cma/index.html 防霜シート http://store.shopping.yahoo.co.jp/e-fukuyoshi/1617.html?ei=EUC-JP そこでもっと経済的で、効率的な方法を ご存知の方がいましたら教えてください。 もしくは上のものを試してのご意見等あれば ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • indoken
  • ベストアンサー率37% (173/457)
回答No.1

対象となる場所の面積や可能なコストが分かりませんが、 籾殻はいかがでしょうか。 カントリーエレベータでは、毎年何千立米もの籾殻が発生し、使い道が余り無くて処分に困っていることも少なくありません。 これを貰ってきて敷き詰めれば、凍結防止効果と、地面が硬くなるのを防ぐ効果が共に期待できると思います。

ice1982
質問者

お礼

>対象となる場所の面積や可能なコスト だいたい面積20×40m2で、コストは 安ければ安いほどありがたいです。 とはいっても5万程度であれば捻出できそうです。 高い効果が期待出来るのであれば、何とか10万位 なら出せるかも・・・それ以上となると費用対効果 の面から正直難しいです。 もみ殻を利用するという発想はなかったです。 実験してみる価値は十分にありそうですね。 もみ殻について色々と調べてみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 凍結防止についてなのですが…

    2階建てアパートの2階に友達と一緒に住んでいます。 少し前ですが、水はでるのにお湯が凍結してしまいました。 今は大丈夫なのですが防止するにあたり、友達が部屋を温める事と浴槽にお湯を貯める事が防止になると聞いたみたいなのですが… うちのアパートは風呂場と居間がそれなりに離れてるしボイラー(?)は外についてるし、浴槽は追い焚き(?漢字違ったらすみません…)が出来ないタイプの普通の浴槽です。 水抜きさえしてれば必要ないと思うんですけど、寒い日は毎日お湯を貯めるのと、部屋を暖かくすることは本当に必要なのでしょうか…´`? できるだけ電気代やガス代を節約したいので違うのであればやりたくないんで、合ってるかわかる方、またこんな方法がいいよ(*^_^*)などありましたら教えていただけたらありがたいです(><) よろしくお願いします(><)

  • 凍結防止

    一人暮らしはじめてです。 寒い地方に住んでます。 冬は凍結防止の為、水を湯船に張っておくよう言われました。循環させて凍結防止させるとか。 張っておいた水が凍ってしまうなんてことはありえるんでしょうか? そこが心配です。

  • 凍結防止

    浴槽の凍結防止の為に浴槽に水をはっておくよう言われてます。 自動で水を循環させるとか。 それで私は基本的にシャワーなので浴槽は使いません。 なので残り湯は使わず、真水を使います。 何日くらい抜かずにそのまましておけるでしょうか? 万が一水が腐った水を循環させたらなんか問題ありますか? 前から疑問だったんですが、お湯が出てくる給湯口から循環させると思うんですけど、そこから 新しいお湯をだすわけですよね?仮に残り湯を使ったとして衛生的にどうなってるのかも知りたいです。以上3つの事を知りたいです。

  • 凍結防止剤

    札幌に住んでいます。青空駐車場に最適な凍結剤を教えて。

  • 水道凍結防止

    屋外水栓にプチプチを巻く予定です。 プチプチの粒にも大きさがいろいろありますが、かなり大きい粒と小さいものでは効果が違いますか。

  • 凍結防止テープ

    洗濯機のホースに凍結防止テープという発砲スチロールのテープ巻いてました。 ちなみに外に洗濯機置いてあって、そのテープが余ったんで作業中ポケットに入れといたんですが、いつのまにかなくなってました。風が 強かったんで吹き飛ばされた可能性あります。 現に一部がドアに張り付いてました。 他にも切れ端があったはずなんですが、見つからなくて。 別にいらないんですが、洗濯機の下や凍結防止ヒーターの本体がアパートの通路にあり、その上に行ってしまったら火災の原因にならないか心配です。大丈夫でしょうか? どんなに探してもみつかりません。

  • 凍結防止スプレーについて

    ダム湖で明け方からルアー釣りをしましたがガイドとレベルワインダーのガイド穴が凍結して日中までまともに釣りができませんでした。釣具店で買った凍結防止スプレーはタップリかけて釣りを始めたのに、です。試しに凍った部分にスプレーしても氷は融けません(防止であっても融解でないってことでしょうか)。 糸はPE0.6号でした。竿のガイドはチタン+SICです。 スピニングの友人は竿を水に入れて何とか釣りができてました。水は凍ってなかったので気温の方が水温より低かったと思われます。 竿のガイドとレベルワインダーのガイド穴の凍結防止策を教えてください。

  • 凍結防止の水抜

    北海道に在住です。 公営住宅で普段は家に連日いるので水道凍結の問題はありませんでしたが、今晩から大寒波が来るので水抜を行いました。 ところが、他のに蛇口は止まりましたが、風呂場の蛇口だけポタポタ水が垂れてきます。 不凍栓の不良だと水が垂れることがあるそうですが(下記アドレス参照)、一箇所だけと言うのもおかしいです。 http://www.town.kutchan.hokkaido.jp/Living_Information/suidou/josuido/troble/mizunuki/ 蛇口は締めておいたほうがいいんでしょうか? それとも開けておいたほうがいいんでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • 鉄粉?凍結防止剤?

    車のリヤ及びサイドに錆びが見つかりました。1~2ミリの点の錆びがたくさんありました。車は1ヶ月近く洗車しておらず、北海道なんで雪は降りまくり、です。 これって鉄粉と凍結防止剤のどちらかの影響だと思うのですが…どっちでしょうか?もしかしてそれ以外のものなのでしょうか? また、この錆びをほっとくとマズイですよね。なにか対策はありますでしょうか?

  • 冬に、雪が降って地面が凍結した日にも

    自転車は漕ぎますか? 私は、大量に凍結してるなら漕ぎませんが、それ程大量じゃないなら漕ぎます。