• 締切済み

末期癌症状について

私の知人(女性、73歳)は昨年3月、胃癌のため胃全摘しました。 しばらくは健康を取り戻したようでしたが、(発見時ステージIVでしたので)やはり秋頃調子を崩し、腎臓への転移が見つかりました。 食欲不振や、吐き気とも闘いながら、抗がん剤治療を進めていました。 しかし、今月5日から食欲不振、睡眠不足、体力低下、帯状疱疹が続き、11日に入院しました。 現在は肺に水がたまり、その水が全身に回っているそうです。 昨晩は、血尿が出てました。酸素マスクをつけて寝ていました。 医師からは、20代くらいの進行の速さと言われ、雪解け(北海道ですので、3月下旬~4月上旬)までにはと余命宣告もされました。日に日に弱っているように見えます。 ホスピスへの転院も考えていましたが、転院の余裕などあるでしょうか? また、ホスピスはこんなに死期が迫っていても転院できるのでしょうか? 教えてください。

みんなの回答

noname#171433
noname#171433
回答No.4

(3度目です) ご亭主がその役目を果たせないのだったら、 質問者さんがやるべきでは? お弟子さん達とその御当人の為にも。 (後継者問題と遺産整理。ご亭主がその状態なら  その仕事を彼に担わさせる事は片方でも無理で  しょう。同じ仕事をやっておられるのかどうか  は存じませんが…)

haraco1980
質問者

お礼

返信遅くなり申し訳ありません。 1月24日明け方亡くなりました。 葬式、初七日法要を終えて昨日帰ってきました。 結局、本人の意思は何も伝えられることなく逝ってしまいました。 後から聞いた話では、胃全摘術後間もない頃に、ご主人は余命半年と告知されていたそうです。だったらなぜもっと早く対応しなったのか?何も知らずに活動したがる本人を抑えなかったのか?遺族・門下生・関係者全員が憤りと怒りを感じた数日間でした。 何度もアドバイスをいただき本当にありがとうございました。

noname#171433
noname#171433
回答No.3

(2回目です) ええ?告知していないのですか?それは…。というのは、 老婦人とはいえ、告知しないと治療方針を決める事が 出来ませんし、副作用の説明もできない。(余命を告げ ないと事業・商売やっている人には後継者問題もあるし、 遺産の整理もあります) モルヒネは一番強い鎮痛薬です。点滴か内服するのが いいのだそうです。(専門医の本から)20代患者の 速さというのはかなり速いんですね。 とにもかくにも、彼女への告知でこれからはご当人に 決めて貰う事だと。(肺に水がたまっているのは末期と 聞いています)会いたい人がいてその患者さんが面会を 希望するのならば、早く会っておかれた方が…。 ~家族告知は告知ではない、と言う事で日本では10年  前には全てに告知を当人にしているものと思ってました。

haraco1980
質問者

お礼

返信遅くなり申し訳ありません。 私もいろいろ見聞きしていた分では、現在は告知は当人にされるものと思っていました。その上で、予後の過ごし方が変わってきますし、医師もそのサポートをしてくれるものだと思っていました。 その辺りを家族に委ねるのは、やはりちょっと古い病院だなと思っております。もう今さら言っても仕方ないんですけどね。愚痴っぽくなってすみません。 そうなんです。後継者問題と遺産整理。 彼女はある芸術分野の師範を仕事にしてきたわけで、いろいろ決めてもらわないと弟子一同非常に困るのですが、ご主人が告知できないでいるようです。 容体は悪化しており、医師によれば頑張ればあと1週間とのことでした。もう、転院どころの話ではなくなってきました。 最初の告知からたった10日。ほんとに進行が速くて気持ちが追い付かづにいます。 けれど、何も知らされていない本人の気持ちは計りしれません。まだまだやりたいことはたくさんあっただろうにと悔やまれてなりません。 同じように何も知らされていない数々の弟子たちもかわいそうです。 すみません。最初からはずいぶん話が逸れてしまいました。

noname#171433
noname#171433
回答No.2

最初、当人に聞くべきではないでしょうか? が、医師が気に入っておられるならば、動かす必要が ないようにも思われますが。(高齢で末期という事も 合わせて) ~今時、そんな古い病院というのは…?  国立か公立総合病院でょうか?大学病院ではない気が  しますが…。

haraco1980
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ご主人がうつ病で(病状は詳しくは分かりませんが)、 お子さんもいらっしゃらなくて、 ご親族も介護などで当てにできない状況です。 それで、普段からいろいろ世話をしていた私の母に医師が告知をしました(ご主人同席のもと)。 それで、いづれは言うつもりではいますが、まだ本人には告知していないのです。 ホスピスへの転院の可能性を確認してから、本人に話した方が良いのではないかと思いまして。 病院は勿論、大学病院などではなくS57開院、公立病院です。開院当初は外科専門だったようですが、現在は内科・消化器科・肛門科等もあるようです。最期の時を安らかに迎えられる雰囲気とは到底かけ離れた病院です。 癌は死期が近づくと酷く痛いと聞きました。モルヒネとか使うんですよね?そういう時に少しでも本人に優しく接してくれる病院だと良いのですが・・・。

回答No.1

緩和ケア病棟(ホスピス)についてですが… 簡単にいうと、ホスピス病棟=本人の苦痛を緩和する病棟 ということです。 >食欲不振、睡眠不足、体力低下 >肺に水がたまり、その水が全身に回っているそうです >尿が出てました。酸素マスクをつけて 身体的な状態でも、このような症状が出ており、その他にも精神的な部分であったりと様々な苦痛があるように思います。その部分を少しでも緩和していきましょう!というのが、緩和ケア病棟(ホスピス)です。 ですから、本人が希望すれば、(例えば、本人が希望などを言える身体状況ではない場合は、代弁者である家族が)十分ホスピス病棟への転院ということは予後に関係なく検討できます。 あとは、現実問題、ホスピス病棟にベッドの空きがある状態なのかの確認が必要です。また、本人やご家族の中には、”今の時期に転院すること自体が苦痛だから、できれば今の病院のままで診てほしい”という方もいらっしゃいます。その場合は、今、現在入院してらっしゃる病院との話し合いになってきますが、今の医療体制としては、急性期病院であれば、長期の入院は難しく転院の方向となることが多いという部分はあるので、家族と病院間の話し合いになると思われます。 制度やベッド状況、本人の状況、病院(主治医の考え方)の意向、病院の定義、本人の意向・家族の意向、あらゆる面で考えることはあると思いますが、希望があるのであれば、早く動いてみた方が良いとは思います。

haraco1980
質問者

お礼

わかりやすい回答をありがとうございます。 現在の病院はタイムスリップしたかと思わせるような古い病院で、 帯状疱疹にガーゼも当ててくれないので ご主人含めて周囲はいかがなものかと思っているのですが、 本人は病院はともかく医師は好きなのだそうです。 まずは、ご主人に。そして本人・病院とも早急に話してみますね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 末期癌の手術

    祖父(83歳)は、3か月程の前の7月の末に胃がんの末期で診断され手術をしました。腹膜播種性転移で、胃も全摘しました。 医師に、術後このまま行くと年を越せるかなと言われました。また、治療も何もできないから家に帰ってもいいよと言われ3週間ぐらいの入院生活でした。 医師が、次に入院したらあと家には帰れないと言われ、吐いたり・病んだりしたらすぐに連れて来いと言われました。 定期検診の時に、元気で何よりだと言われ、好きな物は何でも食べていいよと言われました。余命については、何も言いませんでした。 いつ急変するか分からないので、覚悟はしてます。 次の定期検診は来年の2月だそうですがそれまで、祖父が頑張ってくれればいいのですが、文章からして厳しいでしょうか? 祖父は、家に元気にいます、食事もします。(異様なほど) かなり痩せました、骨と皮に近いです。

  • 末期がんと診断されたら

    年末に義母(主人の母59歳)が初診で末期の胃癌で余命3ヶ月ないと診断されました。 私は詳しくは聞けてないのですが、転移もあるようです。 でも本人はまだ歩けるし、話すし(食欲はないが)、癌だなんて嘘のようです。 予期せぬことで、こちらでも色々調べたのですが、末期だと抗がん剤も使用しないことが多いみたいですね。 でも、義母の症状では医者に「ここまでくるともう手の施しようがない」と言われましたが、今日・明日から抗がん剤を使用し始めるそうです。 これはどういうことなのでしょうか? 末期と診断されたら、もうどうすることも無理なのでしょうか?(切除手術など) 今は市立病院に入院して、痛み止めの投薬や胃からの出血が多いため輸血などの処置を受けていますが、県立や癌センターなどへの転院も考えています。無駄でしょうか? 家族一同、どうにかできないものかと必死になっています。 アドバイスお願いいたします。

  • 余命1ヶ月でも進行しない末期癌ってありますか?

    7月に某大学病院にて 80歳の父がすい臓末期ガンで余命1ヶ月の宣告を受けました。 幸いすぐにホスピスに入ることができ、 約1ヶ月になりますが、 父の容態は1ヶ月前とほとんど変化がありません。 ホスピスに移ってからも 下痢がひどく、 お腹も腹水でパンパンに膨れていますが、 吐き気や痛み、黄疸などの症状はありません。 むしろ食欲などは1ヶ月前よりもあるくらいです。 一時期はあった手足の倦怠感も今は治まってます。 ホスピスに移って1ヶ月経ったこともあり、 進行度合いのチェックのためのCTと血液検査を実施しました。 腫瘍マーカーなどは それなりに高い数値が出ていますが、 ホスピスに入った1ヶ月前と比べ、 ほとんどの数値が横ばいです。 CTでの医師の判断も1ヶ月前とほとんど変化がありません。 そこで質問なのですが、 末期すい臓ガンでステージ4のb、 肝臓にも肺にも転移されて余命1ヶ月を宣告されたにも関わらず、 そのような末期の状態で1ヶ月間も症状に変化がないというようなことがあるのでしょうか? 淡い期待ではありますが、 ガンではなく、慢性膵炎などの他の病気の誤診という可能性もあるのではないかと感じ始めています。 みなさんのご意見を聞かせてください。

  • 末期がんの告知

    私の祖父・83歳は、胃癌の末期がんです。(高度進行がん)転移は、腹膜播種性転移です。 3か月程の前の、7月の末に手術を行いました。当時、手術しなければ2か月でダメになってしまうと言われ手術を行いました。胃も全摘しました。 医師からは、このまま行くと年を越せるかなと言われました。 治療も何もないから、退院してもいいよと言われ3週間程度の入院生活で終わりました。 その2ヶ月後の、9月に定期検診がありその時に次に入院したらもう家には帰れないよ。。と言われました。また、吐いたり・病んで来たらすぐに病院に連れて来いと言われました。 祖父は、家に元気います。食事もします。(かなり)ただ、かなり痩せました。はっきり分かります。体重は、45kgだったと思います。 ネットでいろいろ調べてみましたが、末期がんの場合の余命は4-6か月だと書いてありました。この状態で、年越しは難しいでしょうか?? 医師は、本当のこと言っていると思いますが、どうでしょうか??

  • 末期がん 嘔吐

    私の祖父は、胃癌の末期と告知されました。腹膜播種性転移。 7月の末に手術を行い、胃を全摘・延命のため手術を行いました。 治療も何もできないと言われ、年も越せるかな??あやふなことを言われました。 それから、4か月数日経ちましたが、祖父は元気に家にいます。食欲もあり、便も快調だと言っています。ただ、数日前に嘔吐を3回しました。昼後と夜です。つゆ状の黄色のものでした。前にも夜中に嘔吐と腹痛がありました。朝になると、調子がよくなりました。 最近、やけに顔が赤いと感じます。嘔吐を今後、しなければいいのですがやはり厳しいということでしょうか?年越しは大丈夫という気がしますが、どうでしょうか?

  • 末期がんの祖父

    私の祖父、83歳は7月に胃がんの末期だと診断されました。すでに、腹膜に転移しており医師に、手術はできないかもしれないと言われていました。がしかし、手術をしなければ2月で逝ってしまうと言われて急きょ、手術をすることになりました。手術は無事成功しましたが、胃は取られだろうと言われていましたが、閉じるときに胃がぐちゃぐちゃになっており、胃が癌に覆い尽くされ癌は真っ黒で胃も全摘したそうです。 癌細胞だけで、1キロもあったそうです。また、胃の隙間がわずかしてなくよく普通に物を食べれたなと医師が驚いていました。 医師に、このまま行くと年を越せるかな?と言われました。 しかし、治療も何もできないから家に帰ってもいいよと言われ3週間の入院で終わりました。 祖父は、現在家に元気にいます。食事もします。ただ、かなり痩せました。骨と皮に近いです。目もくぼんだ目をしています。 医師が、定期検診の時に次に入院したらあと家には帰れないよと言われました。いつ何かあるか分からないので、覚悟はしてます。 ついこの前も、定期検診があり医師に元気で何よりだと言われました。 飯が食べられるうちは、大丈夫だと言われました。ただ、病んだり・吐いたりしたらすぐに連れて来いと言われました。また、好きなものをなんでも食べてもいいよと言われました。余命については何も言われませんでした。 私は、来年就職をします。春まで頑張ってくれればと思うのですが文章からして厳しいですか? 毎日、話しかけてあげていますがいいことですよね?

  • 末期がん 進行の速度は?

    末期がんの父の件で、再度の質問になります。 胃ガン・遠隔転移ありで手術不能、余命3~4ヶ月と宣告された父につき、手術(7月24日)後の回復を待って告知をした上で、ホスピスか、あるいは抗ガン剤治療かの選択を本人に確認しようと思っています。 抗ガン剤治療については、私が普段お世話になっている先生から、地元で抗ガン剤治療ではこれ以上望めないような先生を紹介していただき、本日その先生にお会いして事情を話し、もし本人が望まれるなら当院に受け入れてもよいとの内諾を得てまいりました。 その足で、現在入院している外科の主治医の先生に抗ガン剤治療を検討していること、明日にでも告知して本人の意思を確認した上で、なるべく早く転院させたい意向を伝えたいと思っておりましたが(とは言えそんなにトントン運ぶとも思っていませんが)、あいにく主治医の先生が今週中は夏休みで、出ていらっしゃるのは8月4日(月)になること。無理を言って先生に電話で今日明日中の告知の可否につきお尋ねしたところ、告知は8月4日、自分がいなくては駄目だとのことでした。 私としては、先生が夏休みを取られるのは当然だし、告知は先生が自分がいなければとおっしゃる気持ちはむしろ嬉しいのですが、一方で、一刻も早く抗ガン剤治療を受けさせたいと焦る気持ちを抑えられません。 長くなって恐縮ですが、末期癌患者にとって、例えば5日間くらいというのは、一概には言えないにせよ、どのくらいの重みというか、進行のスピードはどのくらいなのか、教えていただければ幸いです。 ちなみに父は68歳です。 乱筆お許しください。

  • 後期高齢者(83歳)で末期癌なのに、症状が無い!!

     私の祖父(83歳)が末期癌で、今日、「今年もてば良い方だ(余命4カ月弱)」を告げられたそうです。  父はショックを受けていました。  祖父はたまたま、他の病気の診察でCTを撮ったときに運良く別の科の医師が癌を発見してくれました。  去年、肺気胸に2回もなり、市民病院で何度もレントゲンを撮ったり、CTも取ったのに。先週もペースメーカーの診察を受けてレントゲンを撮ったのですが、何も言われなかったそうです。なんか不思議です・・・。1年で全身にまで転移するのでしょうか?  祖父はまだ頭もはっきりしているので、長生きしてほしいと思っていました。  最近、「足の付け根が痛い!」と言い出しているそうです。  父は癌からきているんじゃないか、骨にまで転移してるのではないかと思うそうです。  これは初期症状のはずですか?    紹介状を書いてもらって、9月6日に市民病院へ持って行くそうです。そして、検査をするか決めるそうです。  検査も相当苦しいそうで、父はどうせ長く生きられないのなら、残りの時間を自宅で、今まで通りの普通の生活をさせてやりたいと思っているそうです。  余命を告げられ、とてもショックでした(涙)今も頭がボーっとしています。毎日でも会いに行きたい気分です。  末期癌で全身に転移しているのに、『症状が無い』ことってあるのでしょうか?20年以上前に胃癌の手術で、胃を半分取ったので、38キロ前後と細いですが、食欲も変わりないようです(主に栄養ドリンク)。足の痛みが出たのは最近ですが、外出もしたいようで元気です。  これから苦しむことになるのでしょうか?  祖父母は今、2人暮らしなので、心配です。祖母には、まだ癌のことは伝えていません。  末期癌で余命4ヶ月でも、祖父のように、たまたまレントゲンを撮ったら”末期”そして”無症状”という方はおられるのでしょうか?  あり得ないと思いますが、私は誤診であって欲しいです。  長文ですみませんが・・・宜しくお願いします。

  • 末期癌の父

    現在、父が食堂癌で入院中です。 62歳で昨年の5月に発覚したました。 診断結果はステージ4の末期で余命1年未満との事でした。 家庭の事情もあり父は長年1人暮しをしていて誰も父の異常に気付かない状況で、この時に唯一親族として連絡がついたのが僕だけでした。 その後 放射線治療 抗がん剤治療をし入退院を繰り返してきましたが 現在、リンパ節転、肝臓、胆管などに転移があり最悪の状態です。 1月の入院時に医師から治療限界に達したとの説明があり 現在、転院し痛みの緩和ケアのみ行っている状態です。 父本人は食堂癌の認識はあるのですが転移の事 余命の事は全く知りません。 ずっと事実は伏せてきました。 病院の転院の時も 「今の病院は緊急を要する患者が沢山ベッド待ちをしているから 少しでも状態の良い患者は違う病院に移らなければならない」 と納得させ転院させました。 最近、日を追う毎に弱って行く父を見ると本当の事を伝えたほうが良いのでは…と思うようになってきました。 自分の中で整理すること 生きている間にしたいこと何かたくさんあるのではないのかと… 今更 事実を話して弱っている父を落胆させるのも酷だし… 医師にも もうこの病院から歩いて出られることは無いだろうと… 家に帰ることも出来ないと… 今 まだ意識がはっきりとしている間に会いたい人に会わせてあげなさいと… その日が来るまであと僅か。 一歩一歩 最後に向かう父にどうしてあげるのが一番でしょうか? 嘘を付き通すべきか 事実を話すべきか 昨年、病院から呼ばれた日から父のいる隣県まで来て僕1人で看病し誰にも相談出来ず今日まできました。 精神的にも疲れました。 今の僕にはわかりません。 誰か教えて下さい。

  • 72才母への末期がん告知の是非と予後

    1/11不正出血で受診しましたところ,実母72才が子宮がん末期,そけいリンパ節転移ありと告げられ告知すべきか悩んでおります。治す方法はもう無いそうです。なお細胞等の検査結果は1/25日に出るとのことです。夫である父は昨年2月胃ガンのため胃全摘手術を受けた後,8月に要介護5,痴呆7段階中5となり現在入院中,いつ寿命がつきてもおかしくないと言われております。母も医師よりもう一人暮らしは無理と告げられたため(昨年10月,当時はがんは未発見)私の家に同居することになりました。母は自宅での生活継続を希望しておりましたがこの2,3年は臥していることが多かったようで,現在は疲れ易さを訴え食事以外は終日臥している状態です。痛みはまだ無いようです。告知の是非,予後(現況での余命),痛みの出る時期等について情報およびアドバイスを頂きたく,宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう