ノートパソコンのインターネット接続後に起こったトロイの木馬攻撃と不審な接続先について

このQ&Aのポイント
  • ノートパソコンを購入して2週間後、インターネット接続中にトロイの木馬攻撃を遮断しました。
  • その後、不明な接続先「ローカルエリア接続2」が表示されました。
  • ウィルススキャンを行い感染は確認されず、設定の書き換えもなかったため不安です。
回答を見る
  • ベストアンサー

トロイの木馬の攻撃後、ローカルエリア接続2??

2週間ほど前、FMVのノートパソコンを購入しました。OSはXPheです。インターネット接続にはエアエッヂのようなPCカードモデムを利用しています。ウィルス対策はシマンテックのインターネットセキュリティ2003が入っていたのでそのまま使っています。今日の午後10時過ぎ頃のことなのですが、PCカードモデムが接続料金一定額ということもあり、MSNメッセンジャーを一時退席にし接続したままお風呂に入りました。1時間弱だったと思うのですが、部屋に戻りPCを見てみたところタスクバーにあるインターネットセキュリティのアイコンに!マークが点滅しており確認してみたところ「トロイの木馬による攻撃を遮断しました(攻撃は数分の間に2回、IP先はロンドン?と出ていました)」と表示されていたので遮断されたんだから問題ないかな?と思いつつも少し不安だったのでウィルススキャンをしてみましたが感染はしていませんでした。そこで安心したのですが、何気なくタスクバーの接続アイコンを開いてみたところ全く見覚えのない「ローカルエリア接続2」という接続先が出来ていました。慌てて削除したのですが気味が悪いです。接続してから30数分経っているようでした。1439接続、ローカルエリア接続は普段「無効」にしています。「攻撃を遮断しました」と表示されていたのですが、接続先が増えるということなどありえることなのでしょうか?心配になりウィルススキャンをもう1度してみたり、他社のオンラインウィルスチェックなどもしてみましたが感染はない模様・・。けど設定を書き換えられたことはどういうことなのでしょう?どうかご教授頂けないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4061
noname#4061
回答No.1

MSNメッセンジャ-のバ‐ジョンはいくつでしょうか? ノ‐トンはMSNメッセンジャ-5.0には対応していない 感じが私にはするんです(確かな情報ではありません) 以下の文章をお読みください http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisjapanesekb.nsf/jp_docid/20021205170357947 そこで今国際電話・Q2のことがとてもご心配だとおもうので以下のURLで悪質なactiveXについての 対応策が載ってます よければ参考にしてください http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/higai24-1.html 国際電話をご利用されないのであれば国際電話不取扱受付センターに連絡して中止されたほうがよい感じがします (↑のURLに詳しく書いてあります) http://www.police.pref.fukuoka.jp/~hi-tec/01s070111.htm このアドレスも役立つかもしれません

lavolavo
質問者

お礼

詳しくご教授下さり、有難うございます。 参考HPですが、大変勉強になりました。早速KDDIのQ2・国際電話を事前に防げるフリーソフトをダウンロードしてきました。感謝致します。 しかしMSNメッセンジャーに接続していただけで、ダウンロードも何もしていないのに接続先が不正に作られるといのは本当に怖いです。 見つけたときに慌ててしまい接続先などを確認する余裕もなく削除してしまったのですが来月あたり請求が来るのでしょうか…。国際電話だったのかなぁ。。30数分ですが本当に不安です。 yo1962さんが教えてくださったHPは全てお気に入りに保存しました。これから各HPの隅の隅まで読み勉強します。 本当にありがとうございました。感謝の限りです。

関連するQ&A

  • トロイの木馬に攻撃をうけている?

    私はADSL回線を利用しているのですが、昨日から急にインターネットに接続するたびに、Nortonが作動して「攻撃を遮断しました」とメッセージが出るんです。 詳細を見てみると、トロイの木馬を遮断したと出てきて、ものすごくびっくりして、どうしたらいいのか質問に来ました。 ちなみに、一回モデムのACアダプタが抜けてしまい、繋ぎなおしてからネット接続をかけてから起こるようになりました。何か関係があるのでしょうか? Nortonでウィルススキャンをしましたが、何も出てきませんでしたが・・・

  • トロイの木馬によく攻撃されるのはなぜ?

    度々お世話になります。 セキュリティに関して質問です。 1ヶ月に3~5日くらいの割合で、主にトロイの木馬などから数分~数時間にわたり攻撃を受けますが、これはなぜなのでしょうか? 攻撃を受けたとはいえ、これまでウィルスに感染した経験はなく、ウィルスメールやスパムメールを受け取った経験もありません。 以前使っていたPCでは、そのようなことは滅多になかったのですが、なぜこのように何度も攻撃を受けてしまうのでしょうか? 不便はしていませんが、なぜなのかがとても気になります。 PCの使用環境としては、OSがWindowsXP SP2、セキュリティにNIS2005(アンチウィルス・スパム含)、スパイウェア対策にeTrustPestPatrolとAd-aware、Spybotを入れています。それぞれのセキュリティ及びWindowsのアップデートは少なくとも週に一度、各スキャンもきちんと行っています。 主に使用するインターネットブラウザはIEですが、FireFoxとNNも使っています。アダルト系サイトへ接続したことはありませんが、海外のサイトはしばしば閲覧します(普段は私だけが使うPCです)。 その他要因となりうるインターネットに接続する主なソフトとしては、OE(メールソフト)、FFFTP、ネットトランスポート(DL補助ソフト)、MSNメッセンジャー、ネットゲーム(複数)などをよく起動します。 ルータは事情により導入していません。 PCに関する知識は中級程度ですが、こういったセキュリティのシステムに関する知識が乏しく、時々不安になります。 なぜ、ウィルスに攻撃されてしまうのか、また、攻撃を防ぐのではなく、攻撃受けること自体の確率を下げるにはどうしたらいいのかを教えたいただけませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • トロイの木馬?

    HPビルダー2001を使ってHPを作成しています。 先日、UPしようとしたら、「トロイの木馬を使ってローカルコンピュータに接続しようとする試みを遮断しました」とノートン・インターネット・セキュリティより警告が出ました。 その後、HPビルダーが凍ってしまい、強制終了も出来ない常態になりました。 その他のソフトは全く問題なく使えて、ビルダーだけが使えませんでした。 すぐにウイルススキャンをしましたが、ウイルス感染はしていませんでした。 そして、今日、またビルダーでUPしようとしましたら、同じことが起きました。 これは、どういうことなのでしょうか?

  • ローカルエリア接続について

    まず、パソコンはNECのVALUESTAR VS500/6でOSはてWINDOWS XP SP2です。 パソコンのリカバリを行い、インターネット接続の設定(広帯域/手動で設定)もしなおして接続できていたのですが、 SP2インストール後に接続状態がエラーになり、 タスクバーにローカルエリア接続接続状態限定または接続なしというメッセージつきの(黄色いびっくりマークつき)アイコンが表示されています。 ネットワークアダプタを入れなおしてみたら、広帯域の接続は接続できてインターネットにはつながりきしたが・・・タスクバーのアイコンは消えずネットワーク接続を開いてもやはりローカルネットワーク接続は接続になっていません。 ノートンのインターネットセキュリティーを使っているのですが、それとSP2のからみでしょうか?? 教えてください。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • トロイの木馬の攻撃

    ノートンのインターネットセキュリティを常駐させているのですがここ数日で数回「トロイの木馬による攻撃を遮断しました」と表示されます。 遮断されているので感染はしていないと思うのですが、 なぜ攻撃されるのでしょうか? 検索して「トロイの木馬の攻撃とは限らない」というのも見たのですが、今一意味がわかりません。 ファイアーウォールの統計で攻撃もとのIPらしき数字も表示されてるし・・・。 ちょっと不安です。 よろしくお願いします。

  • ローカルエリア接続が遅いのですが…

    パソコンを買い換えたら、インターネットへの接続に時間がかかるようになってしまいました。  古いパソコンはエプソンダイレクト社製のPro3100で、OSはウィンドウズXPプロフェッショナルでした(メモリは3GBでした)。今度、同じ会社のPro4000(OSは同じバージョンです)に買い換えました(メモリの容量は同じです)。そして、古いパソコンをインターネット接続から外して、新しいパソコンを接続してみました。回線はNTTのBフレッツで、モデムから直接ケーブルで接続しています(これは、変わりありません)。  古いパソコンは、電源を入れて、ウィンドウズのデスクトップ画面が表示されると、その直後に「ローカルエリア接続」のアイコンがタスクバーに表示され、すぐにインターネットに接続できました。  しかし、新しいパソコンだと、デスクトップ画面が表示されてから「ローカルエリア接続」のアイコンが表示されるまでに1分ほど時間がかかるようになってしまいました。NTTやプロバイダに問い合わせても「接続に異常はありません」とのことでした。メーカーにお願いして、マザーボードの交換もしてもらったのですが、改善しませんでした。「たかが1分」とも思うのですが、やはり、以前と比べるとストレスを感じてしまいます。何が原因なのでしょうか?どなたか、お教えいただければ幸いです(ちなみに、ウィルス対策ソフトはノートン360ですが、これも両方のパソコンで使用しています)。

  • ローカル エリア接続って何ですか??

    コミュファを使っているんですけど、画面の右下のところに今起動しているソフトとかのアイコンなんだと思うんですが、アイコンが並んでいて、そこにローカルエリア接続っていうパソコンが2つ並んでいるようなアイコンがありのですが、これは何ですか?すごく説明とか分かりにくいかもしれないですけど、すみません。。ローカルエリア接続は速度100.0Mbps  接続状態 限定または接続なしってなっています。となりにはcommufaのアイコン(形はローカルエリア接続と同じパソコンが2つ並んでる)があってインターネットに接続されるとこのアイコンが現れます。ローカルは常にあって、これを無効にするとネット接続ができなくなります。ローカルエリア接続とは何なんですか?できることなら消したいのですが。。。それと、コントロールパネルのネットワークとインターネット接続の、ネットワーク接続のところの、LANまたは高速インターネットのとこに、ローカルエリア接続と、1394接続があり、広帯域のとこにはcommufaがあります。commufaは当然、状態が接続になっており、ローカルエリア接続は限定または接続なしで、1394接続は、接続になっています。そして、1394接続は無効にしてもネットはできますのでインターネットの接続にはなんら問題なさそうなんですが、この1394接続も何なのかわかりましたら、教えて下さい。。非常にわかりにくくてすいませんが、宜しくお願いします。。。

  • ローカルエリア接続のアイコンがなくなりました・・・

    昨日の雷でモデムの電源が入らなくなりました。原因がこれかは分かりませんが、たぶん昨日激しい雷だったので、雷にやられたのかもしれません。 そこで新しいモデムを買ってきてマザーボードのLANポートに接続すると、「アダプタが・・・」というエラーがでてきました。そしてネットワーク接続>LANまたは高速インターネットの中にローカルエリア接続というものがあると思うのですが、原因分からず消えてしまい、インターネットに接続することができません。たぶんマザーボードのLANポートが認識されてなく、ローカルエリア接続のアイコンが消えたようです。 雷によってモデムとマザーのLANポートがやられ、その上アイコンが消えるということはあるのでしょうか??詳しい方がいたらおしえてください。 モデムと配線に関しては、違うパソコンで動作確認済みです。OSはXPです。 よろしくお願いします。

  • ローカル エリア接続のアイコンがなくなって・・・

    ローカル エリア接続のアイコンがなくなって・・・ インターネットができません。 付属のCDもなくなってしまいました。 ローカル エリア接続のアイコンを どうすればもとにもどせますか? 教えてください。お願いします!

  • 「ローカルエリア接続」が消えてしまう

    我が家では時々ブレーカーが落ちてしまうことがあるのですが、その時からPCのインターネット接続ができなくなります。 調べてみると、コンパネの中のネットワーク接続の中にある「ローカルエリア接続」アイコンが消えてしまっているのです。 なぜ消えてしまうのかがわかりません。 システムの復元で戻すのですが、停電があるとまたこうなってしまうようです。 ●接続環境 NTTのフレッツADSLでモデムとは別にルーターで有線接続中。  OS:WindowsXPホームエディション PC:デル デスクトップ