• 締切済み

障害年金手当受給資格について・・・。

現在、契約社員で働いています。その前は派遣社員を2年半、後に契約社員で働いて1年半になります。この会社に勤める前から持病があり生活の為頑張って働いて来ましたが・・・一ヶ月前から生活に支障をきたす程持病が急に悪化し障害年金をと考えています(加入保険は厚生年金です) 今の会社に勤める前からの持病に障害年金受給の資格はあるのでしょうか? ちなみに私個人の判断ですが3級程度の障害はあると思います。 受給資格として初診日がとても重要と聞きましたが・・・ここ数年(今の会社に勤めてからは通院してません)そうなと昔(10年前)の初診日が必要なのか、今回悪化して診察してもらった日でいいのか? 後・・・他に受給出来るものがあるのか?教えてください。 明日仕事に行けるかさえも不安なんです。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • santa1781
  • ベストアンサー率34% (509/1465)
回答No.2

健康保険組合からの傷病手当金(標準報酬の2/3支給:1年半)を受給できます。 (1)休職する。(医師の診断書を添付) (2)1ケ月間休職したら、健康保険組合に対し傷病手当金を請求する。 (3)退職後も合計1年半の間、受給できる。 退職前に1度でも申請しておかないと、退職後に受給できません。 1年半の間、傷病手当金を受給し終えたら、次は失業保険給付。手続きを行えば支給日数90日→300(360日?)に伸びます。

0-3-5-2
質問者

お礼

傷病手当金の後・・・次に失業保険ですね!色々給付金について調べましたが失業保険の事までは知りませんでした。 回答ありがとうございました。

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

私も申請のための書類をケースワーカーさんと相談しながら用意しているところです。 その病気で初めて受診した日が初診日になりますから、10年前の医療機関での証明とそれから一年半後や現状の証明が必要になるでしょう。 また、年金の支払元は初診日に加入していた年金によるので、国保なら1・2級の診断しかないので3級の診断は無理でしょう。 あとは、受給に必要な掛け金を支払っていたかどうかになります。

0-3-5-2
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 初診日に加入していたのは厚生年金です。 時間みて私もケースワーカーさんに相談することにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 障害者年金の受給資格について

    数年前に、精神障害者の手帳を交付してもらっていました 以前は微妙に受給資格が足りなく障害者年金は受給していませんでした その時は病状からもいってそれで問題はありませんでした、そしてほぼ回復したと思い手帳も再交付をしないまま数年が過ぎました ですが、最近病状が悪化して再発したのでもう一度障害者手帳を取り直そうと思っています 障害者年金を受給する資格は初診から一年前まで年金を滞納無しに納めている事というのが条件にあると思います 以前はこれに滞納があった為受給資格がありませんでした 今回は滞納はありません 今回、以前の引き続きで障害者手帳を発行するとまた条件を満たさなくなるので、また半年の期間は無駄になると思いますが初診から診てもらおうかと思っています そこで質問なのですが、同じ病名でも違う病院で初診からやり直せば受給資格は得られるのでしょうか? よろしくお願いします

  • 障害年金の受給資格についての質問です。障害年金を受けることができる資格

    障害年金の受給資格についての質問です。障害年金を受けることができる資格に初診日に年金を払っていなければならないんですか?あとから、さかのぼって年金を払った場合はだめなんですか?初診日に年金を払ってなかったら、受給資格はないんですか?それとも日本に住んでいて、住民票が日本にあればいいんですか?健康保険証とか関係ありますか?

  • 障害年金受給資格で、異なる回答をもらいました。どうしたらいい?

    平成15年から、妻が精神科に通うようになりました。 当時は仕事をしていたのですが、翌年、病気理由により退職しました。 それ以来ずっと病院に通院していて、医者からは障害年金の受給を 勧められています。 (私の収入が不安定な為、定期的な治療を続行するのが難しいのです。) そこで、年金ダイアル(だったと思います)に電話し、正確な初診日 はわからないが平成15年の1月頃だったと思うと話し、受給資格が あるか調べてもらいました。 そこでは、受給条件を満たすかどうかギリギリのラインなのではっきり したことが言えない、年金手帳を持って社会保険事務所に行って確認 したほうが確実だと言われました。 翌日、社会保険事務所に行って、前日の電話同様、受給資格があるか 調べてもらいました。 また、平成15年度の手帳が出てきたので、初診日が1月25日だろう と推測できたので、初診日(と思われる日)も伝え、受給資格を 満たすか聞いてみました。 そこでは、「ギリギリ日数が足りない。初診日が1ヶ月違っていれば 確実に受給はできるから、初診日を確認して」と言われました。 その後、引越しして、他県に来たのですが、本日社会保険事務所に行き 障害年金の受給資格があるか、調べてもらいました。 (初診日が大切だと前の県で言われていたので、初診日を病院で確認 し、平成15年2月8日だと言われました。) そこでは、受給資格を満たしていないから障害年金は受給できないと 言われました。 年金未払いの時期が過去にあり、初診日の時点では受給資格の2/3 に満たないと言われました。 (計算では妻は、初診日には55.8%しか払ってないそうです。) そこで疑問に思ったのですが、以前ねんきんダイアルに電話したときも 前に居た市の社会保険事務所でも、「ギリギリのライン」と言われて いたのに、「55.8%」ではギリギリとは言えないのではないでしょうか? また、「1ヶ月違っていれば、確実に受給できる」と前の社会保険事務所 では言われましたが、2週間程度ずれただけでは、やはり受給は 難しいのでしょうか? 念のため、自分でも受給資格があるかおおよそのところを計算した のですが、やはりギリギリのラインでした。 (66%になるかならないかの数値でした。) 社会保険事務所では、55%程度でもギリギリのラインと言うのでしょうか?

  • 障害者年金の受給資格について

    私は鬱病歴5年で現在は国民年金の支払い免除を受けています。 障害者年金を受給したいのですが、下記の条件に当てはまらないといけないと無理だと知りました。 平成28年4月1日までの特例として、初診日の属する前々月までの1年間年金をきちんと納めていれば障害基礎年金を申請できる。 初診日は平成16年5月なのですが、この当時は国民年金を払っていません。初診日の前々月分は3月分になるのですが、市役所で聞いたところ7月に遅れて支払っていました。その前は1年間未納はありません。 遅れて支払っていた場合は、障害者年金の受給資格はないのでしょうか? どうか教えて下さい。

  • 障害年金の受給資格について

    障害年金の受給について教えて下さい 急に耳がまったく聞こえなくなり、色々な検査をした結果、突発性難聴と診断されました 入院していたのですが、改善もされませんでしたので、障害年金を受けようかと思い、受給資格を調べた所 受給資格は、初診日の前々月から、1年間の国民年金の滞納が無い事が条件と言われました (もう一つの条件の3分の2以上の支払いはできておりません) 3月初診なので、1月から遡って、過去1年の間に1度転職をしたのですが、職を探す1ヶ月ほど国民年金を支払ってないと記憶jしております そこで質問なのですが、この支払っていない1ヶ月の国民年金を、遡って支払い、障害年金を受給する事は可能なのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願いいたします

  • 精神障害者年金の受給資格について

    精神科に受診して約14年になる精神障害者年金を申請しようと考えている30代後半の者です。 初診から、診断名が鬱状態→境界性パーソナリティ障害→統合失調症の疑い(確定ではない)と変わっていて受給資格を満たしているかわかりません。 このような状態で受給資格はあるのでしょうか? 国民年金の未納はありません。 仕事は通院して1年くらいパートをしていましたが、病状が悪化しドクターストップがかかり、この先も働けるかどうかわからず、現在実家暮らしの無職です。 そのため生活保護は受けていません。 ご回答の程、よろしくお願いします。

  • 障害年金の受給資格について。

    障害年金の受給資格について、教えて下さい。 現在、心療内科に通院していて、障害年金の受給を勧められて います。 会社に入社して、保険証を発行してもらって1年未満で 初診日を迎えてしまったため、受給資格となる条件「初診日の 前々月まで1年間未納の場合」という項目を満たしていません。 そこで、受給資格となるもう1つの条件「20歳以降から数えて 2/3 に相当する期間保険料を払っている」の項目を 満たしているか、自分で計算してみました。 会社に勤めているときは、保険料を支払っていたのですが 無職時代に保険料を支払ってなかったこともあり、 条件を満たしてるかどうか、ギリギリのラインです。 そこで、ふと気になったことがあります。 自分の場合、20歳の誕生日から、21歳の3月末までは学生 だったので、親の保険に加入していました。 この期間は、受給資格の条件に含まれるのでしょうか? それとも、自分で働き出して、保険料を納めるように なってからの期間で計算するのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授下さい。 よろしくお願いします。

  • 障害年金の受給条件について

    障害年金の受給条件について教えて下さい。 年金の納付率が三分の二以上とのことですが、私は、20歳になる前に、正社員として勤め、半年ほどですが、年金を納めたことがあります。 三分のニ以上というのは、20歳になってからということなのでしょうか。だとすると20才未満に納付した年金は、どのように計算されるのでしょうか。 私は現在は年金を納めているのですが、年金を納められていなかった期間が二年間ほどあると思います。 今年26才です。 障害年金の受給条件は、初診日の前々月までの年金納付率が三分の二以上で受給資格があるのでしょうか。 もしくは、障害年金が受け取れると決定してからの年金納付率が三分の二以上で受給資格があるのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 精神障害年金受給資格について

    お世話になります。 現在、統合失調症で、精神障害者手帳3級を所持しています。 会社からの傷病手当金で生活していたのですが、それも切れ、貯蓄も 底をつき、もう生活していけるだけのお金がありません。 その時、障害年金があると聞いて、調べてみました。そこでちょっと 小耳にはさんだのですが、精神障害者手帳3級では、障害年金の 受給資格がないと聞いたのですが、ないのでしょうか。 受給できなくなると生活ができなくなってしまうため、こちらに 相談させていただきました。 精神障害者手帳3級では障害者年金の受給資格が無いのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 障害基礎年金の受給資格

    両手指の著しい障害で身体障害者手帳3級を持っています。 初診は15歳の時で手帳は18歳の時にもらいました。 もうすぐ20歳の学生ですが手帳3級程度では障害基礎年金は受給資格がないのでしょうか。 また、基礎年金受給資格がない場合は20歳になったら国民年金を支払うのでしょうか。(一応学生なのでもし払うとしても支払猶予はあると思うのですが、親は立て替えて支払う、といってくれています。)