• ベストアンサー

ユーティリティーとアイアンの比較

rse26839の回答

  • rse26839
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.1

飛距離を出すにはまずボディーターンの練習をお勧めします。クラブ選びよりも、今ご使用されているクラブが合っていますか?

naniwako
質問者

補足

質問の仕方がわかりにくかったのでしたらすみません、そういう意味の質問ではなく、男性でしたらアイアンを6番や5番上手い人では3番と使うのでしょうが、ロングアイアンは女性には使いにくいので、ロングアイアンに代わるクラブとしてユーティリティーを探しているという意味です。 ドライバーで200ヤード、7番で120ヤードちょっとの飛距離なので、間の距離を埋めるクラブでUTを探しています。 UTの8番が7番アイアンくらいなのかとかそういう事を教えていただきたくて質問しました。

関連するQ&A

  • ユーティリティーについて

    ゴルフ初級者です。 今までユーティリティーなるクラブは一度も使った事がありません。 それで基本を教えてください。 (1)番手は何番があるのか?初・中級者が揃えておくべき番手は何番か? (2)それぞれの飛距離はアイアンやウッドのどれに該当するのか? (3)どういう時に使用するのか、また打ち方は? (4)ウッドに近いユーティリティーとアイアンに近いユーティリティーの違いは? (5)使用する時の注意点は?メリット・デメリットは? 宜しくお願いいたします。

  • ユーティリティーゴルフクラブの角度について

    アイアンの代わりにユーティリティーゴルフクラブに変えたいと思ってます アイアンの 3番から9番までの場合 ユーティリティーゴルフクラブの角度と 呼応するアイアンの番手はどうなりますか

  • ユーティリティの基礎知識

    ゴルフ初級者です。 ユーティリティの基礎知識について質問です。 (1)ユーティリティの番手(ロフト角)の種類はどれくらいありますか? (2)例えばユーティリティの○○度がアイアンやウッドの何番に相当するなどの目安は? (3)ウッド型ユーティティとアイアン型ユーティリティの、違い(メリットデメリット)及び使い分け方・打ち分け方は? (4)初・中級者は何本くらいのユーティリティーをバッグに入れるのが良いか?ロフト角は何度がいいか? 以上、宜しくお願い致します。

  • おすすめのユーティリティーアイアン教えてください

    ゴルフ暦1年の者です。(HS45前後) 私はどうもフェアウエーウッドが苦手なので5wの代わりに17度ぐらいのユーティリティーアイアンを入れたいのですが、どんなものを買っていいか分からないので、お勧めを教えてください。

  • 3番アイアンの代わりとなるユーティリティは?

    こんばんわ 当方 スコア100前後のヘッドスピード45m/s前後であります。 3番アイアンがうまく打てなくて。。。。 3番アイアンの代わりとなるユーティリティーは 3番のユーティリーなのか4番ユーティリティがいいのか 教えてくれませんか? 所有のクラブは 1W、3W、5W 3から9のアイアン PW、AW、SWであります。 ちなみに、5Wは得意なほうです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • FWもアイアンと同じく番手が下がると打つのが難しくなりますか?

    FWもアイアンと同じく番手が下がると打つのが難しくなりますか? ドライバーがどうしてもスライスしてしまうので、 ウッドの3番を購入し、代用しようと考えています。 アイアン同様、難しくなるとは思いますが、 どうでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ユーティリティーのクラウンからくる安心感

    2本のユーティリティを比較して、質問します。 たとえば、 スリクソンAD Hybridと、ツアーステージX-UT それぞれ試打しました。 より簡単?(チョロのような極端なミスが少ない)なのは、 AD Hybridでした。 知識ある方からすればスペックをみると一目瞭然かもしれませんが。。。 まず構えたときのクラウンの見た目、 AD Hybridはアイアンにウッドをとってつけたような形状。 (レスキューのようなアイアンのトップブレードが見えている?様な感じ) X-UTは、アイアンのトップブレードが見えていない?形状。 私見ですが、ユーティリティに慣れていないせいか、 AD Hybridのほうがアイアンの延長に見えます。 フェアウェイウッドを当てるにがあまり得意ではない僕からすると、 X-UTは、フェアウェイウッドのイメージが残り、ミートが下がります。 もしかするとX-UTのほうがスペック上、上級者向けかもしれませんが、 ユーティリティは心が左右されるクラブなのでしょうか? アイアンよりで使いたいか?ウッドよりで使いたいか? まずは、自分のイメージにいかにマッチするかが重要なのでしょうか? ツアステファンなので、X-UTを使いたい、 アイアンのトップブレードが見えているのはどうも気に要らない。 「好きな人」と「付き合う人」のような違いでしょうか? 自分にはAD Hybridのほうがコースでいい結果が出るように思いました。 いかがでしょうか、皆さんのご意見お聞きしたいです。

  • ユーティリティ・レスキューの選び方

    ゴルフ暦1年です。 ロングアイアンがまだ苦手でして、あまりヒットせず、うまく当たってもものすごくスライスしてしまいます。 そこで3Iくらいの番手の変わりにユーティリティ・レスキューを使用しようかと思っております。 3Wで大体200ヤードくらいの飛距離なのですが、180ヤードくらいの飛距離を狙うのなら、どのくらいのユーティリティを選べばよろしいでしょうか? よろしくお願いします。

  • ウッドよりアイアン?(ゴルフ初心者)

    ゴルフ初心者です。 ドライバーを打った後、フェアウェイでウッド5番で打つのですが、なかなかうまく当たらず、思うようにスコアが良くなりません。 アイアンは7~9、PW、SWをもっているのですが、ウッドを使うより7Iで打つ方が安定してます。 飛距離はあまり出ませんが7Iで打っていた方が結果的にスコアがいいです。 知識があまりないのですが、ウッドを使うより5、6Iを購入して使った方がいいのでしょうか? 飛距離の出るアイアンってあるのでしょうか? 詳しい方、宜しくお願いします。

  • ゴルフ 150~160yを狙うユーティリティ

    マグレガーのUT5(ロフト角26)ないしUT6(ロフト角29)の購入を検討しています。7番アイアンでは140y程度しかでず、5~6番だとどこへ飛んでいくか分からないのでユーティリティにしてみようと考えました。(シャフトは一応Rで考えてます)26は大きい気もしますし、29では足りない気もしてます・・・。 ヘッドスピードは40くらいだと思います。力を入れると見事なまでにスライスするのでかるーく当てる程度の感覚で振ってます。 ゴルフは主に仕事関係のみで、AVGは105~110くらいです。ベスグロは98です。 ユーティリティは既に3番(ロフト角19)を一本入れているので、どちらかにしたいのですが、26と29のどちらが良いと思われますか?アドバイスいただきたく。因みにロフト角21(シャフトR)までしか使ったことが無く、このクラブで180~200y程度飛んでます。 宜しくお願い致します。