• ベストアンサー

Thunderbirdでメール文章を作成した後のアドレス選定は?

taikoyaの回答

  • ベストアンサー
  • taikoya
  • ベストアンサー率55% (15/27)
回答No.1

選択したいのは、宛先のメールアドレスでしょうか? メール作成画面の左にアドレス帳が表示されますので、登録しているアドレスはそこから選択できませんか? 名前をダブルクリックすると宛先に追加されます。 CCや BCCに追加したい場合は、名前の上でマウスの右クリックで表示されるメニューから選択するか、アドレス帳下部の追加ボタンを押します。 アドレス帳が表示されていない様であれば、作成画面の「表示」メニューから「アドレスサイドバー」にチェックを付けると表示されると思います。

mittyakorin
質問者

お礼

ありがとうございます。 作成画面でアドレス帳が表示されてなかったので・・・助かりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • Thunderbirdのメールについて

    Thunderbirdで新規にメールを作成する時に アドレスを入力すると、その下にまたアドレスを入力する欄がありますが、そこに違うアドレスを入力すると、CCと同じ扱いになるんですよね? 一応ドロップダウンリストからCCかBccを選べるようになっていますが、別に"宛先"でもCC扱いになりますよね? やってみればわかることなんですが、実験相手がいないために、 わかる方宜しくお願いします。

  • Thunderbirdを起動しないでメールを作成

    Thunderbirdを起動しないでメールを作成したいんですが、どなたかショートカットキーのコマンドわかる方いませんでしょうか例えばoutlookexpressの場合でしたら 【"C:\Program Files\OutLook Express\msimn" /mailurl:%1】このようになりますが、 これと同じようにThunderbirdで作りたいんです。前に作ったんですが、忘れてしまいました。ネットで調べても探し出せません。どなたかお願いします。

  • Outlook Expressのメール作成時に、相手のメールアドレスをコピーしたのをどっかに貼り付けようとすると…

    Outlook Expressのメール作成時に、相手のメールアドレスをコピーしたものを、どっかに貼り付けようとすると、例えば、「***@***<***@***>」のようにアドレスが2つになって、<>内を消すのが、非常に不便です。 <>内が出てこない方法はありますか?

  • thunderbirdでメールを作成するとき

    Windows10でWindows Live Mailからthunderbirdに代え、今日から使い始めました。 thunderbirdではメールを作成するときに[作成]をクリックし、作成画面を出し、 [宛先]欄にはメールアドレスを記入するようになっていますが、せっかくアドレス帳に 名前、アドレスがあるのですから、これを利用する方法はないのでしょうか?

  • メールアドレスのハイパーリンク

    Outlook2003でメールアドレスにハイパーリンクが表示されないのはどうすればなおりますか? Outlook Expressを使っていましたが、windows7に向けOutlookに移行しようと、今併用して使用してます。 メールなのですが、Outlook Expressからインポートできたのはいいのですが、インポートされたメールにメールアドレスがあると、Outlook Expressの時は、ハイパーリンクが作成され、リンクをクリックするとメーラーが立ち上がっていましたが、Outlookでは、そもそもリンクとして表示されず、メールアドレスは単なる文字の列です。 不便なので、メールアドレスが記載されているメールのメールアドレスにはハイパーリンクが貼られるように設定したいのですがやり方が分かりません。 どうやればよいでしょうか。

  • 受信したメールの送信者アドレスを表示させたい

    OUTLOOK EXPRESS(ver.6)を使ってます。受信トレイには相手からのメールの件名、送信者、送信日等が表示されてます。ここに送信者のアドレスを表示させたいのです。名前ではなくて。どうすればいいでしょうか。返信しようとすると編集画面にはアドレスは表示されているので、本質的には可能な筈です。OUTLOOKに機能が無いのでしょうか? thunderbirdも試しましたが、やはり出来ないようです。 乗り換え検討もしてますのでthunderbirdでも結構です。

  • Thunderbirdのアドレス帳の表示

    Outlook Expressのアドレス帳はフォルダの下の方に表示されていますが、Thunderbirdでも同様に表示させることはできないでしょうか?

  • WindowsXP:メール本文中のアドレスからの新規メール作成について

    WindowsXP:メール本文中のアドレスからの新規メール作成について 普段はOutlook Expressでメールを使用していますが、受信メールに貼りつけられているメールアドレスからメールを作成しようと、青文字になっている部分をクリックするとOutlook2007が開いてしまい、Outlook Expressへの直し方が分かりません。どなたかご存知の方がおりましたらよろしくお願いします。(ちなみに、コントロールパネルのインターネットオプション⇒プログラム⇒電子メールはOutlook Expressを選択してあります。)

  • Thunderbirdのメールフィルター設定について教えてください。

    Thunderbirdのメールフィルター設定について教えてください。 OSがXPからwin7になりメーラーをoutlook expressからThunderbirdに乗り換えました。outlook expressの時にはメールの自動振り分けでグループ毎にメールの管理をしていました。例えば、仕事のメールは仕事フォルダ、友人からのメールは友人フォルダの様にです。outlookでは、振り分け条件にメールアドレスを指定するときにアドレス帳からクリックで指定できたのですが、 Thunderbirdではその方法がわかりません。かといっていくつもあるメールアドレスをすべて入力するのは大変です。アドレス毎に振り分けをする時に良い方法があれば教えてください。ちなみに以前は10ぐらいのグループに分けて受信をしており1つのグループで10~30程度のアドレスを指定していました。よろしくお願いします。 もしこれができないようであれば別のメーラーも考えています。アドレス帳や受信設定でグループ管理がしやすいメーラーがあれば教えてください。

  • ThunderbirdのメールをOutlook Express用に変換したい

    現在、Thunderbirdを使用しているのですが、使い慣れたOutlook Expressへ戻そうと思っています。 Outlook ExpressのメールをThunderbirdに変換をするのは簡単でしたが、ThunderbirdのメールをOutlook Expressで使えるように変換する方法がわかりません。 よろしくお願いいたします。