• ベストアンサー

F1マシーンについて教えてください。

F1マシーンについて教えてください。 今現在の一般大衆の市販車で最強の車はフェラーリもしくはガヤルドだと思うとります。 この車は、F1でいうといつ頃のF1カーに相当するレベルなのでしょうか? 1970年のF1カーと同等くらいなのでしょうかね??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LB05
  • ベストアンサー率52% (593/1121)
回答No.5

>今現在の一般大衆の市販車で最強の車はフェラーリもしくはガヤルドだと思うとります。  今やフェラーリやランボルギーニ、ポルシェなどは、性能的には『その他大勢の高級スポーツカーの一つ』程度ですよ。  市販車最速はここら辺り↓  純粋な性能上も、メカニズム的に高級且つ高度という意味に於いても、どれもフェラーリやランボルギーニ程度では『お話しにならない』『比較するのもおこがましい』レベルです。 シェルビー・スーパー・カーズ(SSC)・アルティメットエアロ http://response.jp/article/2008/12/18/118008.html http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%BA ブガッティ・ヴェイロン http://response.jp/article/2009/12/18/134017.html http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%82%AC%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%B3 ケーニグセグ・CCR http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%82%B0%E3%82%BB%E3%82%B0 ブリストル・ファイターT http://pedia.response.jp/svc_wiki/wikipedia/%E3%83%96%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC >この車は、F1でいうといつ頃のF1カーに相当するレベルなのでしょうか? >1970年のF1カーと同等くらいなのでしょうかね??  '70年代も後半になると、今日の市販車でさえ全く手の届かない別次元のクルマになってしまいますが・・・'70年とすると、ちょっと微妙ですね。 ※'70年前後のF1のトップスピードは300km/h程度、一方今日のフェラーリやランボルギーニなら300km/hなど通過点に過ぎません。  ただF1の場合、各サーキットのコーナを考慮して、加速性能を重視したギヤ比セッティングの結果がこの様な最高速に現れているに過ぎないので、ポテンシャル(潜在能力)として300km/hしか出ないかどうかは判りません。(速度重視のギヤ比であれば、最高速がもっと伸びる可能性はあります。) ※古いF1と今日の市販車との最大の違いはタイヤですね。現在の、例えばBSポテンザなどは、'70年代のスリックタイヤよりも優れたグリップ性能を発揮します。  '70年代も中~後期になると理論的に正しい空力付加物(要するにスポイラやウイング)が装備され、モーレツなダウンフォースがかかっているのでタイヤの摩擦力の小ささを十分カバー出来ますが、'70年というとダウンフォースはまだそれほど徹底されていませんでした。  するとタイヤが発生出来る摩擦力に頼った加減速、旋回をするワケで、タイヤの性能がモロに出ます。が・・・ ※F1の加速性能は、'60年代末で既に0-400m加速で10秒を切ります。  フェラーリやランボルギーニの様な『低馬力・低トルクスーパーカー』では、こんな加速力は到底発揮出来ません。 ※'70年頃のタイヤは確かにショボいですが・・・F1の場合、'62年にロータスが極端に低いモノコックF1マシンをデビューさせ、以来F1マシンは、市販車では達成不可能な低重心シャシを持つ事になりました。  これはコーナリング性能を決める、非常に重要なファクタです。コーナーでハイグリップタイヤが勝つか超低重心が勝つか・・・ちゃんと荷重移動量を計算しないと正確な値は出ませんが、ワタシは低重心のF1が勝つと思います。 ※も一つ重要なのは、車両重量です。  '70年当時のF1の重量は500kgf+α程度、一方今日のフェラーリやランボルギーニは当時のF1の3倍近い重量です。これでは、コーナリングで'70年代のF1を打ち破るのはかなり難しいのではないか?と思います。 ※また、元々フェラーリやランボルギーニのハンドリングは、同じ市販車比較に於いてポルシェやロータスに勝った事はありません。  市販スポーツカーのハンドリングで決してベストではないクルマと、レーシングカー中コーナリング最速マシンたるF1との比較は・・・勝負の前から勝敗が付いている、と言えるかもしれません。

goodmanman
質問者

お礼

自動車の営業の方からのご説明ありがとうございます。 F1と市販車では、もともと比べるのが無理があるのはわかっていましたが それにしてもF1マシーンとは凄まじいものですね。 それを考えると市販車で何千万円しようが早くても高々知れたものと 思えてきますね。 参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.6

再度です。 80年代のターボ時代なんて1.5Lで1500馬力なんて言うようなバケモノでした。 現在はレギュレーションの変更によりターボは使っていませんが これは20年くらい前フジテレビがF1を放送するようになる直前、F1とはどういうものかと言うのをやっていました。 詳細は忘れてしまいましたが、確かドライバーはニキ・ラウダだったと記憶しているのですが、サーキットで先ずファミリーカーが走り始め、次に高性能スポーツカー(ポルシェか何かだった筈)が走り始めます。 F1のドライバーは市販車が先に走り始めた時はまだコーヒーを飲んでいるような状況です。 で、飲み終わってから走り始めても当然ブッチギリでゴールすると言うものでした。 つまり多少オーバーな表現はあるでしょうが、そのくらい差があると考えた方がよいでしょう。 F1マシンと高性能市販車とでは直線の最高時速なら大差ないかも知れませんが、コーナリングスピードが全く違います。 以下は若干私の情報が古いので現在は状況が違うかも知れない事を断っておい来ます。(両者のレギュレーションを調べるのが億劫なので・・・) F1と似たようなレーシングカーにアメリカを中心としてシリーズ戦があるインディーカーをご存知でしょうか? 直線ならこちらの方が最高速は速いです。 しかし、F1とは違い車重は重いし、超がつくようなハイテクも禁止されています。 まぁ俗な言い方をすれば「直線番長」ですかね。 逆にF1ではグランドエフェクトと言って、車体全体をウィングのような形状にしてダウンフォースを得る形状を禁止しているのに対して、インディーカーの車体はそれ自体がダウンフォースを得られる形状になっています。 だからインディーカーはF1に比べフロントやリアウィングがかなり小さくても有効なダウンフォースを得られるのです。 F1なんかより、市販車をベースに車両を作るもう一つの「世界選手権」であるWRCの方が比較しやすいと思います。 ただ、これもベースは市販車ですが、最上位のカテゴリーの車も全くの別物と言うくらいですからあんまり意味が無いと言えるかも。 話が全く逸れてしまいましたね。

goodmanman
質問者

お礼

あのニキラウダの映像はんんどか見たことがあります。 それと似たような企画も時々ありますね。 カーブが段違いなのですね。 昔のF1カーといえどもさすがはF1ですね。 インディーは日本でも営業していますが 見た目に飽き易いので人気がいまひとつですね。 一度はあの迫力をみてみたいですが・・・一度だけ・・(笑) 参考になりました。 ありがとうございました。

  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.4

ガヤルドの500ps/52.0kgm 1,430kgより シルエットフォーミュラ(グループ5)のポルシェ935(1976年)560馬力 970kgの方が上となりますので、70年代のF1の方が上でしょう。 最高速ではポルシェ935でしたが、ラップタイムではF1の方が速い。 車重が市販車とフォーミュラカーでは段違いですので・・・ 直線番長の最高速だけは市販車でも勝てるかも知れませんが・・・ シルエット・チバラギ仕様というものもありましたが・・・これは亀ですけど。

goodmanman
質問者

お礼

いかにF1レーサーが凄いテクをもっているかがわかりました。 ありがとうございました。

回答No.3

 現在の市販車最速は、Shelby Super Cars・Ultimate Aeroで時速414,31km/hです。2番目は、Bugatti Veyronで、405km/h。F1過去最高速は、2005年に公式ではないですがBARホンダが出した415km/hが最高速とされてます。質問の答えにはなってませんが、参考までに・・・

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.2

全く異質なものなので比較のしようが無いと言われています。 単純にエンジン馬力だけを比べても意味が無いほど車重が全く違うし。(倍以上の開きがある) 若い方はご存知無いかも知れませんが昔グループCカーと言うものがありました。 比べるのならこちらの方がまだ近い筈。 http://www.hobidas.com/blog/event/tmf/archives/PICT0900-thumb.jpg 純粋なレーシングカーであるF1は市販車とは全く関係ないと考えた方が良いですよ。

goodmanman
質問者

お礼

全く別物とは理解しました。 今の車は性能向上しているので昔のF1でいうとどの年代あたりかと 考えたのです。 ありがとうございました。

  • husigi
  • ベストアンサー率17% (338/1939)
回答No.1

市販車か微妙ですが、ノーマル最速はフェラーリでもランボルギーニでもなく、もっとマイナーなところだったと思います。 F1は軽さとかもあるので、勝てないと思います。 前も似たような質問を見かけた気がします。 そのときはF1とGT-Rだったかな。

関連するQ&A

  • 最強のF1マシン

    皆さんこんにちは。セナプロのF1ブームを知っている者として、最強のマシンは?と聞かれれば、マクラーレン・ホンダと言いたい所ですが、(88年最後のターボ車MP4/4でしたっけ?)でも私にとって最強のF1マシンは!?ウィリアムズ・ルノーFW14です。91年でなく、92年のBです。タイム的には現在の方が速いとは聞きますが、ウイングの大きさ、タイヤの太さ、何故か(リ)を付けたアクティブサス等…最強だと思うのですが、皆さんの思い出に残るF1マシン、最強!と考えるマシンは何でしょうか?独断と偏見でも構いませんので、教えていただければ幸いです。

  • レーシングマシンのシフトダウンについて

    super GTカーやF1マシンといった車は市販車などと違い、シフトダウンの時にブレーキングしながらアクセルで回転をあわせるというようなことをせずにスムーズにパンッ、パンッとギアを落とすことができているように見受けられるのですが、やはりなにか特別なメカニズムを備えているのでしょうか?

  • F1 マシンについて。

    こんにちは。 数年前からF1の世界にのめり込んでしまい毎回楽しみにしています! 以前から疑問に思っていた事があったのでF1に詳しい方がいらっしゃったら回答して頂けると嬉しいです。 1.オンボード映像でドライバーが写ったときに頻繁に左手でレバーの操作をしてますよね? あれば何の操作をしているのでしょうか? 2.以前、アロンソのスタートリプレイを見た川井さんが「アロンソのクラッチの繋ぎ方がウマイッ」と言っていたような気がするのですが、F1マシンのクラッチはどのような物なのでしょうか? 当たり前ですが、市販MT車のクラッチペダルとは目的が違いますよね? てっきりシフトチェンジ時のエンジン回転数とかは機械任せかと思ったのですが。 3.ステアリングはドライバー個人の物なのでしょうか? 以前に個人で用意してるような事を聞いたのですが、バトンやアロンソのステアリングを見るとメルセデスやフェラーリのロゴが入っているのでチームの物なのかな?と思たのですが。 でも、ライコネンのように拘りがあるドライバーも少なくないだろうし…どうなんでしょう? 以上です。 お時間がある時にでも回答頂けると嬉しいです! お願いします。

  • F1カーについての質問です

    F1カーについての質問です フェラーリやマクラーレンなど2010型の多くの車のフロントノーズの先端に、小さな穴が空いています。これにはどんな意味があるのでしょうか? 葉巻型時代へのトリビュート(?)でしょうか? レギュレーションに規定があるのでしょうか? あるいは空力的にメリットがあるのでしょうか? ザウバーのマシンには穴が無いように見えるのですが・・・。どなたかご存じの方、よろしくおねがいします。

  • フェラーリF430 or ランボ・ガヤルド 買うならどっち?!?!

    F430と、ガヤルド、買うならどちらを選ばれますか? スパイダーかどうか(更には色も指定して)アドバイス 下さると、とっても助かります。 ちなみにセカンドカー(気分転換ドライブ用)として 使用予定ですので、乗り心地・サウンド・操作性・一般的な評価 などもご考慮いただけると嬉しいです。 たくさんの貴重なご意見をお待ちしております。 どうぞよろしくお願い致します。

  • レーシングマシン

    個人的に調べています。 自動車の歴史は、レースの歴史でもあります。 その中で数々の名マシンが活躍してきたわけですが、あなたが一台選ぶならどのクルマを選びますか? マシンと共に、その背景も教えていただければ嬉しいです。 F1、ラリー、ルマン、ツーリングカー・・・。 なんでも結構ですので、ご協力おねがいします。

  • 過去と今年のF1のローノーズの違いについて

    長文失礼します。 F1初心者のため、過去にも同じような質問をしたのですが解決できず現在もまだ理解出来ていないので再投稿させて頂きます。 今年からF1マシンはローノーズになりましたが、ノーズ先端を突起のように細く伸ばした醜いマシンが多く存在します。 前方からノーズ下に流れる気流の妨げを、可能な限り少なくするためだと言われてます。 しかし、2001年以降のフェラーリでもローノーズにしていた過去がございますが、今年とは違い、ノーズ先端の太さは、ノーズ中央部からの太さのまま、つまり太い先端となっています。 同じローノーズのマシンであっても今年のF1マシンのような醜さはありません。 あれだけ太いノーズであればノーズ下に流れる気流の妨げになっていたと思われますが、2001年から2004年までチャンピオンになった実績があります。 こうした実績があるので、ノーズ下に流れる気流が太いノーズによって妨げられていても速い車が作れるのでは?今年のマシンも太いノーズにする事でわざわざノーズとマシンを醜くしなくていいのでは?と思ってしまいます。 1.当時のフェラーリ陣営も太いローノーズにすればノーズ下に流れる気流の妨げになると分かっていたと思いますが、ノーズの先端を細くせずあえて太いままにしていた理由は何だと思いますか。 2.今年のF1マシンでは2001年のフェラーリのような太いローノーズにする事はデメリットしかないのですか。

  • 北海道でランボに乗りたい

    スーパーカーに乗ろうという 子供の頃からの夢を かなえようと ガヤルドをさがしています。 フェラーリやポルシェはディラーや整備工場があるので問題ないのですが ランボルギーニは北海道では売ってません。 本州からの購入も考えましたが 維持できるか(メンテ等)心配です。 予算はかなり無理しても1500万位までなので 中古をさがしてます。 あと維持費で年100万は車にかけられます。 北海道のスーパーカー乗りは どのように購入・維持されているのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • F1のシューマッハとラリーのマキネンのバトルについて

    F1のシューマッハとラリーのトミーマキネンが、同条件で勝負をするという戦いというか、チャレンジをしたビデオを知っている方いらっしゃいますか?? 聞いた話だと、シューマッハとマキネンが、ラリーで同じ車で同時に走り当然ながらマキネンの勝利。 次はサーキットでフェラーリの市販車にのって同時に走って、こちらもマキネンの勝利。 F1ドライバーもラリードライバーを尊敬崇拝するくらいラリードライバーの能力は高いみたいです。 ネットを探してもないため、知っている方教えてください。

  • 価格の高い車って…?

    お金さえあれば買えて、尚且つ、日本の一般道を走っててもおかしくない車の中で、 一番価格が高い物ってなんでしょうか?(F1のレーシングカーとかはいれずに…) 私は、全く車に詳しくないので、「高い」と聞けば、 ロールスロイスとかベンツとかフェラーリとかしか思い浮かばないんですが…。 ちょっと気になったので、車に詳しい方、 価格の高い車トップ5くらいを、価格付きで教えて欲しいです!