• ベストアンサー

Windows Liveメール

noname#151570の回答

noname#151570
noname#151570
回答No.3

Outlook Expressがまだ起動できるのでしたら、各トレイのメール一覧でメールを選択して、それをデスクトップに作成したフォルダにドラッグ&ドロップ(eml形式の各ファイルにコピー)し、 起動できなければ、XPから各トレイのdbxファイルをコピーして、Mail Export Toolsを利用して各通のeml形式のファイルへ変換し、 http://www.yamamototakashi.com/soft/mailexporttool/index.html Win7上に移してから、Windows Liveメールの各トレイの画面上にドラッグ&ドロップすれば取り込まれます。

buutann20
質問者

お礼

ありがとうございます。 Windows XP からWindows7のWindows liveメールに移したいメールが約2万通あります。最初、USBメモリを使って転送しようとしましたが、転送メールの容量が約7GBもあり、断念しました。 こうした経緯があり、株式会社システムトークスの「スゴイケーブル」を購入しました。 Windows liveメールを起動して、インポートをクリックすると、ファイルの保存先を求める画面になります。「参照」というボタンもあります。 「スゴイケーブル」を使用して転送作業をした際、チェックボックスが表示され、私はすべてチェックを入れました。その結果、マイドキュメントに保存していたファイル、フォルダなどは、移行されました。おそらく、アウトルックのメールデータもWindows7に移っているのではないか、と思います。 しかし、Windows liveメールの画面で、ファイルの保存先を求められても、私にはどこにあるか分からず、そこで作業が頓挫しています。どうしたら良いか、分からず、困っています。お知恵をお借りできれば、幸いです。

関連するQ&A

  • windowsメールのデータをliveメールに

    転送ツールを利用して、win xpにあるoutlook expressのデータをwin7のLiveメールに移したことはあります。 win vistaにあるwindowsメールのデータもwin7のLIveメールに、転送ツールを使って移動させるとこは可能でしょうか。

  • Windows Liveメールについて教えて下さい

    PCを買い換えてOSがXPから7になりました。 Outlook ExpressがないのでWindows Liveメール2011を使う事にしました。 設定はまとめのサイトを見たりしてきちんと送受信出来ているのですが、 Windows Liveメールを起動した後は必ずIEの動作が重くなります。 一応開きはするのですが、非常に時間がかかる様になってしまいます。 Windows Liveメールを終了させても重いままなので、毎回仕方なくPCを再起動させている状態です。 この様なケースの解決方法はありませんでしょうか? 自分でも調べてみましたが見つけられませんでした。 毎回再起動させるのはちょっと面倒です… 解決方法をご存知の方、よろしくお願い致します。 IE:9.0.7 Wlm:15.4.3538.0513

  • Windows liveメールの設定

    お世話になります。 永年使っていたXPが壊れたので、今度vistaに乗り換えてWindows liveメールを設定完了しました。  liveメールで自分から自分にメールを送信したところ、同じくインスト ールしているMicrosoft outlookメールに入り、本命のWindows live メールに入りません。 事前にMicrosoft outlookを削除したほうが よいのでしょうか、これが正常に稼働したらMicrosoft outlook メールは削除しようと考えています。 どのようにしたらよいか何方かよろしくお願いします。  vista homepremium です

  • windows liveメールのアドレス帳登録

    windows liveメールのアドレス帳登録 パソコン買い替えを機にoutlook expressからwindows liveメールへ移行しました。 outlook expressでは携帯電話のメール設定でパソコンからのメール拒否にしていても個別設定で許可されていれば送信できたのですがwindows liveメールにしたら拒否設定されているとアドレス帳に入れようとしても「入力した電子メールアドレスは無効です。アドレスを確認して、もう一度やり直してください。」と表示されてしまいます。 windows liveメールでは登録できないのでしょうか?

  • Windows Liveメールが開けません。

    いつも大変お世話になっております。 先日、パソコンがウィルスに感染してしまいました。パソコンを購入したショップで直していただけたのですが、その結果、Windows Liveメールを起動させることができなくなりました。 スタート→Windows Liveメールとクリックすると、 「Windows Liveメールを起動できませんでした。アプリケーションはWindows Liveメールメッセージストアを開けませんでした。現在、お使いのWindows Liveメールメールボックスデータは、ウィルススキャンなどの他のプログラムで使用されています。そのプログラムを閉じるか、プログラムの処理が完了してから、Windows Liveメールを開いてください。」 という表示が表れてしまいます。ショップに持っていけばよいのでしょうが、もし、ここで解決方法を得ることが出来たらと思い、質問させて頂きました。 どなたか、解決方法をお知りの方がいらっしゃいましたら、お教えくださると大変うれしく思います。

  • ウィンドウライブメールに乗換たのですが、

    メールソフトをアウトルックからウィンドウズライブに変えました。既存の情報はアウトルックからウィンドウライブにインポート済です。 通常使用するメールプログラムはウィンドウズライブに設定しています。  先日、メールを受け取ったはずなのに、ウィンドウライブではみつからなくて、アウトルックの方を開いたところ、そのメールが受信ボックスにありました。  こんなことってあるのでしょうか  今は、ウィンドウズライブでもアウトルックでも両方受信できる状態にあるようです。 設定を間違えてるのでしょうか?

  • OUTLOOKをWINDOWS LIVEメールで

    XPパソコンをWINDOWS7パソコンにしました。WINDOWS7には、OUTLOOK EXPRESSがありません。 そこで、WINDOWS LIVE メールで、今まで使ってきたOUTLOOK EXPRESSの送受信データやアドレス等を利用するにはどうしたら良いでしょうか?

  • windows liveメールからoutlook

    windows liveメールからoutlook2013への、メールデータの移行ができません。 OSは今7なのですが、サポート終了にもかかかわらず、いまだにwindows liveメールを使用していました。 それが、今回7のサポート終了で、10に買い替えるにあたり、outlook2013 に移行して、そこから、10の outlook2019に引越しと考えたのです。 ところが、outlook2013への移行、アドレス帳はできたのですが、メールデータが移行できません。windows liveメールからのエクスポートで、エラ-メッセージは特に出ず、完了になるのですが、移っていないのです。 実はメールの量が3万通以上あり、それが原因でしょうか。 自分、そう詳しくもなく、どうしていいかわからず、困り果てています。 どなたかアドバイス、よろしくお願いいたします。

  • Windowsメールから、Windows Liveメールへ移行

    現在VistaのWindowsメールを使用しています。Windows7搭載のパソコン購入に際して、Windows LiveメールへVistaのWindowsメールの受信メール、送信済みメールをそのまま移行する方法を教えてください。 Liveメールではデータのインポート機能がないみたいで、自分でマイクロソフトのホームページ見たら、VistaのメールソフトをLiveメールにインストールして、Liveメールになったデータを7の転送ツールで移行しろと書いています。 これだと、昔から引き継いできたWindowsメールの各フォルダ(受信、送信済み)をLiveへ移行できないのではないでしょうか? 自分ではどういう風に解決していいのかわからなかったので、皆さんにお聞きしたいのです。

  • liveメールでyahooメールが使えますか

    OSをXPからwin8.1に変更したことから、メールソフトをアウトルックエクスプレスからwindows liveメール(2012)に変更しました。 yahooメールをプロバイダのアドレスに転送するところまでは出来ているのですが、 特定の相手とのメールのやり取りをするため、このメールソフトを使ってyahooのアドレスでも送受信したいと思っています。 このため、liveメール上でyahooのアカウントを設定する必要があります。どなたか知識のある方がいらっしゃればこの設定方法を教えて頂けないでしょうか。それとも、そもそもliveメールではこのようなこと(yahooのアドレスでの送受信)は出来ないのでしょうか?なお、。アウトルックエクスプレスの場合は出来ていたのですが・・・。 雑駁な質問ですみません。よろしくお願いします。