• 締切済み

突然の腹痛

僕は学生なんですが、朝排便をしていくと、かなりの確率で突然締め付けられるような腹痛が下腹部にきます・・・。 朝の排便は無理に出している感じです・・・。出していかなかったときは締め付けるような痛みが来ることは少ないのですが、排便はしていった方がいいと聞いたので・・・。 授業中に行くのが恥ずかしいとかは無いので、行けるときはすぐに行くようにはしているんですが、どうしても行けない時(式典等)もあるので、我慢する時もあります。 我慢しているときは相当苦しいですけど・・・。 今は高2ですが、中学2年のとき、テスト中にこの痛みが来てしまいまして、なんとか我慢したんですけど、我慢のしすぎのせいかトイレ行く途中に何度か倒れ、視界がぐにゃぐにゃしている中たどり着いた記憶があります。その後排便した後は何事もなく普通になったんですけどね。 今はそんな長時間我慢することはないですが、ずっとほっておいたらまた同じことが起こるかもしれないので、正直不安です・・・。 学校にいるときに腹痛がくることが多いです。家にいるときは全くないんですけど・・・。 どうしたらよいでしょうか?

みんなの回答

  • topy7014
  • ベストアンサー率14% (211/1499)
回答No.1

医者に行ったらいいと思います。 ここで答えることは医師法違反になります

関連するQ&A

  • 排便の後の出血(血便?)と腹痛について

    40歳女です。 昨日夕食後お腹が痛くなり、トイレに行きました。 普段腹痛が起きた時は何度か排便→次第に下痢、で便を出し終わると腹痛もなくすっきりというパターンです。 ところが昨日はトイレに座っててもなかなか排便せず、少しだけ。再度トイレに行って排便しても腹痛は治まらず。3度目にトイレに行くと下痢状便が少し出て、便器の水が赤く染まりました。真っ赤ではなく、水っぽい赤です。夜中またトイレに行くと下着が赤茶に染まっていました。下腹全体が鈍い痛みですが、我慢できないほどではありません。においがいつもの下痢の時と異なるのも気になります。 救急外来に行くべきでしょうか?それとも休み明けまで我慢すべきでしょうか?

  • 腹痛と下痢が辛いです。

    昨日同じような質問をさせてもらったんですが、補足があるので新たに質問させて頂きます。 わたしは高2の女子です。 昨日(16日)~19日まで林間学校で長野に来ているんですが、行きのバスで突然お腹が痛くなり、SAでトイレに行くと水便でした。 それからはずっと激しい腹痛でトイレに行きたかったんですが、集団行動なので我慢していました。 そのせいか少し下着を汚してしまいました… 夜も全く食欲はなかったのですが少しだけ食べ、ホテルの部屋に戻ると大量の下痢が出ました。 親に電話で相談してみると食中毒ではなく、周りに感染性の病気にかかっていた人はいないので、その確率も低いようです。 可能性があるとすれば1週間前から風邪を引いていて、今はもう治ったのですが、冷えたのかなという感じです。 擦って暖めたりしているのですが、夜中も1時間に1回ぐらいトイレに駆け込みました。こういう経験がないのでほんとに辛いです。 結局朝まで眠れず相変わらず腹痛は続いています。 我慢しているとじわじわと脂汗がでてきます。 便は形もないくらいで、茶色(時々黄土色)です。 日中は集団で行動することが多く自由にトイレに行けません。 わたしは班長をさせてもらってるので途中で帰れません。 そこで、 ・下痢の便意を我慢する方法 ・腹痛の緩和 などを教えて頂きたいです。 後、排便をする時に少し胃がムカムカするのですが、これは一般的な感覚でしょうか? 些細なことでもいいので教えてください。 読んで下さってありがとうございます。

  • ●授業中の腹痛について●

    私は、中学3年生の女です。 たまに、授業中腹痛に襲われます。 汚い話しになってしまいますが、下痢の時はとても苦しいです。 しかし、授業中トイレに行くと、からかわれる可能性大です。 以前、授業中トイレに行った人がからかわれていました。 今まで、授業中は我慢して休憩時間にトイレに行っていました。 でも、授業中我慢するのは苦しいです。 腹痛の痛み止めの薬は効くのでしょうか? 授業中の腹痛の時、どうしたらいいのでしょうか? ご回答していただけたら、嬉しいですm(__)m

  • 腹痛に悩みます…

    今職場で(原因は排便だと思われる)腹痛になやまされています。トイレに行ってもです…鈍い腹痛がずっと続きます。帰宅後 、開放されたかのように出て、腹痛もなくなります。 どうしたらいいものか…。昼頃に排便の癖がついているので、朝にしようと努力はしているのですが未だ癖が治りません。 よろしくお願いします。

  • 下痢にならない腹痛

    以前便秘で腹痛(激痛)になった事がありました。 その時の症状と今回の症状はとても似ていて、すごい腹痛で 吐き気も出てきて脂汗もあるのに、排便しても絶対下痢には ならないんです。 おなかの中もグルグル言っているのですが、なかなか排便には いたらず、出たと思ったら、普通の便が出ます。 でも問題なのはここからで、便は出ても便秘の時と違って 腹痛は治まらないのです。 ずっと痛くて、そのたびにトイレへ行くのですが、 便はもう全部といっていいほど出てしまったので、 ただただ痛みを我慢して薬を飲んで寝たら朝には少し よくなっていました。 ですが、また夜になると同じ痛みが出てきたんです。 仕事が休めず、次の土曜まで一週間我慢しなくてはならないのですが、 もし似たような症状や、何かわかる事があったら教えて頂きたく 質問させて頂きました! 宜しくお願い致します!!!

  • 学校での腹痛

    僕は今高2です。 学校で下痢に襲われることに悩んでいます。 こうなったのは中3の後半からです。 高校は希望の高校には行けずレベルの低い私立に行くことになりました。 高1の時は夏休みに入るまではクラスに友達が出来ませんでしたが 夏休み明けからはグループに入ることが出来ました。 高1の時に授業中に行きたくなったのは10回くらいでした。 しかし高2になってから非常に回数が増えました。 酷いときは3日連続トイレに駆け込んだときもあります。 基本的に授業中は必死で我慢するようにします。 そして休み時間に必死で駆け込みます。本当に漏れそうなときもあります。 今年は1回だけ我慢できずに授業中にトイレに行きました。 その時は別にそのことで何か言われることはありませんでしたが だからといってトイレに行ってばかりいると あの人はすぐトイレに行くというイメージを持たれても嫌なので我慢します。 朝は昼食前の授業は比較的うるさい場合は食パン2枚、静かな授業の場合は食パン3枚食べていくようにします。(すぐにお腹がぐーと鳴ってしますので) ストッパや正露丸を飲んでいましたが聞きませんでした。 直す方法はないでしょうか?

  • 中絶後の腹痛

    6月21日に4人目の子を中絶しました。その日は何事もなく家に帰りました。次の日あるはずの出血は一滴もなく朝から生理痛の時のようなひどい腹痛があり、病院にかかると血が塊になって降りてこられない腹痛はそのせいと言われて鎮痛剤と抗生物質をもらって帰ってきました。その後本格的に出血したのは26日からまた痛みとともに出血の塊がゴロゴロとでてきて昨日(7/4)くらいからやっと出血は和らいできました。ですが今度は下腹部に排卵痛のようなものがあります。途中6/28にも腹痛で病院にかかりましたが、卵巣にも異常はないと言われ痛みはがまんしてくださいと言われ子宮収縮剤を処方されました。このように腹痛が長く続くことはあるのでしょうか?ちなみに私の子宮は後屈気味で血が降りてきづらいと言われました。関係あるのでしょうか?

  • 3年程続く腹痛

      私は中学2年生の頃から 今にいたるまで3年すぎ、 ずっと腹痛に悩まされて います。 下痢や便秘からくるものでは 無いようなのですが (トイレに行くと何も出ない) 似たような痛みを下腹部に 感じます。 それと最近になって気づいた のですが、その腹痛が おこった日はおりものが白く 、量が生理前でなくても多い です。(椅子に付くぐらい においもきつい。) 決まって外出する時や、 授業中におこるので、母に 相談しても精神的なものだと 真面目に取り合ってくれ ませんでした。 授業中に痛くなると毎回 授業を抜けたり、早退したり が続くので、それが億劫で 学校を休むことも多く なりました。 なんとかしたいのですが まずは原因を知りたいです。 可能性でもいいので 皆さんのご意見お聞かせ ください。  

  • 頻繁に起きる腹痛・・・

    私は、21歳の女性です。 一昨年の9月頃から腹痛に度重なる突然の腹痛に悩まされています。 一昨年は、9月頃と12月頃に大学で昼間の授業中に突然腹痛がおそってきました。9月は、自然に治ったんですが、12月は便をしたら治りました。 そして、昨日の夜は10時過ぎに寝たんですが、激しい腹痛で11時ごろに目が覚めました。そして、トイレに行ったらお腹を拳で殴られたかのような痛みとともに、下痢がしばらく続きました。 痛む箇所は、下腹部のあたりです。 またいつ痛みが襲ってくるかを考えてると、怖いです。なんか重い病気とかでしょうか?病院に行った方がいいですか?

  • 腹痛の原因

    ほぼ毎食後、とくに味の濃いものや肉類を食した場合は100%の確率で腹痛がおこります。何度か排便をしたのちに徐々に腹痛はおさまるのですが、考えられる腹痛の原因はなんでしょうか?以前、脂肪肝と診断されたことがあり、現在でも肝機能の低下がみられます。それとの関連性はあるのでしょうか?

専門家に質問してみよう