• 締切済み

副業を考えてます。

domuderuzoの回答

回答No.2

携帯やパソコンがあればアフィリエイトという手段がありますよ。 アフィリエイトとは企業と提携することによって、 その企業の商品を売るとか、サービスに登録されることで、成果報酬が得られる事です。 アフィリエイトは結構有名で多くの人もやっているので安心できます。 やる事は一日30分程度作業するだけで、後は待つだけでお金が入ってくる仕組みになっています。 詳しくは下記のサイトに書かれています。自分も参考にさせてもらってます。

参考URL:
http://qawse7800.web.fc2.com/
kkk007
質問者

お礼

アフィエイトって聞いたことがある程度で、内容は良く分かってなかったので参考にさせて頂きますね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 副業したいんですが。

    25歳男です。 不定期で出来る副業を探しています。 私はの職場はシフト制で休みは不定期です。 週5~6日は職場におり、帰りは深夜になる時もあります。 こんな状態でできる副業なんてあるでしょうか? 副業は問題ありません。 ちなみに、特技は学校で学んでいた絵と、バイトで習った寿司が握れるということぐらいです。 あと、接客が主な職場なので、接客には少し自信があります。

  • インターネットで副業したいのですが

    インターネットを使って副業として少し収入があればと思いパソコン入力系の仕事を紹介してもらうサイトに登録してみました。そこでは仲介役の手数料として毎月1万5千円ほど負担してもらうことになるといわれたのですが、ネットでこういった副業をしたい場合少なかれ、こういったリスクはあるものでしょうか?また何かネットで稼ぐのにいい情報等ありましたら教えてください。

  • 副業をやりたいが出来るととても思えない!!

    なんかピンとくる副業ないなぁ、、、(`・ω・´) 何がいいですかね?皆さんは何か副業やられていますか?? アドバイスよろしくおねがいします。 サラリーマンでもできる!おすすめ副業30選 サラリーマンおすすめの副業(1) 株式投資  サラリーマンおすすめの副業(2) FX サラリーマンおすすめの副業(3) 仮想通貨投資 サラリーマンおすすめの副業(4) 不動産投資 サラリーマンおすすめの副業(5) コインランドリー経営 サラリーマンおすすめの副業(6) コインロッカー経営 サラリーマンおすすめの副業(7) 駐車場経営 サラリーマンおすすめの副業(8) 輸入ビジネス サラリーマンおすすめの副業(9) 写真販売 サラリーマンおすすめの副業(10) プライベートレッスン サラリーマンおすすめの副業(11) セミナー講師・コンサルティング サラリーマンおすすめの副業(12) アフィリエイト サラリーマンおすすめの副業(13) アドセンス サラリーマンおすすめの副業(14) 転売(せどり) サラリーマンおすすめの副業(15) ネットショップ運営 サラリーマンおすすめの副業(16) シェアビジネス(駐車場・車) サラリーマンおすすめの副業(17) 民泊 サラリーマンおすすめの副業(18) 個人投資家 サラリーマンおすすめの副業(19) Webライター サラリーマンおすすめの副業(20) 代行業(運転・家事) サラリーマンおすすめの副業㉑ 単発バイト サラリーマンおすすめの副業㉒ カフェ経営 サラリーマンおすすめの副業㉓ 観光ガイド サラリーマンおすすめの副業㉔ 宅配ドライバー(*1) サラリーマンおすすめの副業㉕ 治験バイト サラリーマンおすすめの副業㉖ 覆面調査員 サラリーマンおすすめの副業㉗ REIT(リート) サラリーマンおすすめの副業㉘ ソーシャルレンディング サラリーマンおすすめの副業㉙ プログラミング開発 サラリーマンおすすめの副業㉚ 試験監督 サラリーマンおすすめの副業㉛ スポーツコーチ

  • 契約社員、副業

    23歳、現在、契約社員で働いていますが、副業として、洋服屋でのバイトに応募したいと思っています。 正直に、契約社員で働いていると言うと、やはり、対象外でしょうか? 18歳~35歳、学生・既婚者・フリーター歓迎、とありました。 今の仕事は、残業も無く、土日祝日はお休みです。 母親と2人暮らしで、家のローンもあり、少しでもローンを繰り上げ返済し、親の助けになりたく、この度、副業を考えています。 副業をされている方にも、お聞きしたいのですが、どの様なバイトをされていますか? こんな条件の悪い上、高校も出ていませんので、更に条件は悪い事は分かっていますが、今の収入では、毎月ギリギリで、副業が出来れば、少しは楽になるし、親にも無理をさせなくて済むので、、、 応募する前に、色んな方の体験談を聞きたく質問させていただきます。 宜しくおねがいします。

  • 副業のアルバイトを探しています。難しいでしょうか?

    現在本業の方が月火木金→9:00~18:00の勤務で、水土日祝はお休みです(正社員です)。 今流行り?の貧困 女子の部類には入らないのですが、本業の仕事も楽ですし、体力的にも余裕があるので、もっと稼ぎたいと思っています。 そこで副業のアルバイトを探しています。出来れば水土日+祝みたいな感じで週3日(祝日があるときは4日)昼間に働きたいと考えています。 バイトの職種にあまりこだわりはないのですが、先日コンビニの面接を受けた際"コンビニは学生のアルバイトが多くて試験の時期にはみんな休むから決まった曜日しか入れないとなると難しいです"と言われました。 それを聞いてどこの職場も決まった曜日しか入れないとなると雇っていただけないのかなと思いました。 本業があり、決まった曜日しか入れないとなると、やはり採用は中々いただけないものでしょうか? "週3日からOK"という求人募集が多いと思いますが、やはり週3以上入れた方がいいのでしょうか? ちなみに本業の会社は副業OKです。 本業の会社が副業OKだということも自分から相手に伝えていった方がいいですか? その旨は履歴書の本人希望欄に書いてもいいものでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 副業について聞かせてください

    副業について伺いたいことがありまして書き込みいたしました。 確定申告の際、本業について確定申告が必要な場合は源泉徴収書があるからそれが証拠として使えると思うのですが、副業について疑問があります。 私はアフィリエイトをやっているのですが、アフィリエイトの報酬は特に領収書のようなものはなく、ネットバンクの口座に料金が振り込まれるだけです。これでは源泉徴収書など当然ありませんし、申告のときに何を提出すべきなのかわかりません。 自分で把握している料金から経費を引いて申告するしかないのでしょうか?(これではどんぶり勘定で脱税の疑惑がかかってしまうと思うのですが) それと、サラリーマンの税金は毎月源泉徴収される、つまり毎月税金を払うわけですよね。 アフィリエイトなどの収入は確定申告のときに12か月分支払うという考えで合っていますでしょうか? 色々調べたのですがなかなか分からないので質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いします

  • 社会人の副業

    大学4年生の女子です。 就職活動をしていて、最近1社内定を頂きました。 初任給は16万5千円で、関西の大卒にしては安いほうです。 残業はほとんどなしで、おそらく1年目の手取りは14万前後になると思います。 ボーナスは年1回で1か月分支給。 販売職なので、よく売れば手当がつくかも、とのことです。 10月1日の内定式までにほかに内定がなければここに決めようと思っていますが、少し待遇に不安があります。 小さい会社なので将来どれくらいお給料を上げてもらえるか、見通しが立たない状態です。 毎月家に3、4万入れて、定期預金を月5万しようと思います(財形はありません)が、残りの手取りがこの先もずっと変わらないとなると、急にお金が必要になった時に困ると思っています。 そこで、毎月1、2万円くらいで副業をしたいのですが、皆様は ・副業はされていますか? ・どのように働いておられますか? アドバイスをお願いいたします。 そんなことより、節約しろ!といったご意見も大歓迎です。

  • ネットで副業を始めているor始めようとしている方へ

    ネットで副業を始めているor始めようとしている方へのアンケートです。 (1)アフィリエイトやアドセンスでの副業に興味がありますか? (1)ある (2)ない (2)アドセンスの副業とは何かしっていますか? (1)しっている (2)しらない (3)アフィリエイトとアドセンスどちらに興味がありますか? (1)アフィリエイト (2)アドセンス (4)副業を開始するために具体的にどんな行動をしていますか? 例: (1)ネットで調べる (2)書籍を読む (3)人に聞く (5)副業を開始するためにこれからどのようなことをしていく予定でしょうか? ・情報商材を購入してみる ・自分でサイトを作成してみる ・何もしない など (6)副業をするにあたり、一番障害となることはなんですか? (1)時間がとれない (2)本当に儲かるかわからない (3)費用がかかりそう など (7)アフィリエイトorアドセンスでどれくらい稼げると予想(想像)していますか? または今どのくらい稼いでいますか? 例: 月○万 大卒初任給程度 数万円 など

  • サラリーマンの副業を探しています

    サラリーマンをしながら、副業をして稼ぎたいと思っています。 以前FXが良いとアドバイスをもらいましたが、小資金もしくは無料でできる副業を探しています。 スマホとノートPCはいつも持っています。 ポイントサイトだったり、競馬予想、ロト6などの情報商材を購入しましたがうまくいきません。(騙されてばかりです) 最初は毎月10万円を目指していましたが、現在は1万円~5万円を稼げたらと思っています。 それを種銭にして、ステップアップしていこうと考えています。 何かおすすめの副業がありましたら、ぜひ教えてください。 ドライバーの仕事なので、平日の日中の1時間くらいと土日どちらか一日は、時間が取れます。 ネットでなくてもリアルビジネスでも結構です。 ご連絡よろしくおねがいいたします。

  • 副業について

    こんばんは。楽器演奏を趣味にしている社会人です。 最近、知り合いからライブ情報をもらって、よかったら一緒に演奏してみないかというお誘いがあったので(その日が会社の休みの日で、かつ声を掛けてきた人が年上であったこともあり断るわけには行かず)ありがたく承諾しました。 ところが後に、自分が出演する予定であるその場が、少し大きめのイベントであることがわかり、交通費が少し出るという話を聞きました(おそらく千円~二千円程度ではないかと思われる)。 この場合、このイベントに出演することは「副業」になるのでしょうか? ちなみにこのイベントの主催者とは一度だけの関係であり、雇用関係は発生しません。 私はお堅い職業についていまして、まだきちんと確認はしていないですが、就業規則で副業を禁じた規定があったように思います。 この場合、イベントに参加すると「副業」を行ったとされ、懲戒解雇になってしまうのでしょうか。 非常に困ってます。ご回答お願いいたします。