- 締切済み
こんにちは。
こんにちは。 小学校3年生の女の子を持つ母親です。 娘は本が嫌いと言っています。 学校から借りてくる本もいつも読まずに返したり じっくりと座って読むのが嫌みたいです。 マンガも読みません。小さい子が読む児童書みたいな 薄くてすぐ読み終わる本は大丈夫ですが・・・ 小学生が読む例えば「かいけつゾロり」みたいな 文もそれほど細かくない感じの本は苦手です。 親としては本を読んでほしいので どうしたら本が好きになれるか知恵を貸してください
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- olololol
- ベストアンサー率29% (80/273)
薄くてすぐ読み終わる本は読むんでしょう?なら、十分です。そういう本で楽しそうな本を沢山買って、読ませたらいいのですよ。 いろんな文章を読むだけでも勉強になりますから。 で、読んだ感想を楽しそうに聞き出してみては?読んで、どう思った?等。それだけで十分読書になりますよ。 どうしても、分厚い本を読ませたいなら、おもちゃは買わないで、家には、本だけしかない状態にする。 家に面白いものが何もなければ、暇なとき、仕方なく本を読むようになります。 また、親が、子どもの前で、本をじっくり、楽しそうに読んでみます。そして、あなたの部屋に本を沢山置きましょう。 で、私はこれ全部読んだのよ。面白い本だった、とても勉強になったよとか話します。あなたの好きな本でいいです。 まずは、親がお手本を示す。本を読むって楽しいことなんだ、お母さんは本を読むのが好きなんだと思わせるんです。私は、おいやめいのためにおばさんですがそうしています。 本を買ってきた際は、面白そうな本を買ってきたよって、笑顔で、明るく、楽しそうに話しましょう。で、ほっときます。 家に本しかないなら、その本をしぶしぶ読みますから、ほっといてOKです。 本人が興味のあること、母親なら分かると思いますが、その興味のあることを学ぶような本を買えば、確実に読みますよ。 なんでもいいんです。手品に興味があれば手品の本、なぞなぞが好きならクイズやなぞなぞの本とか。 そういうものから、読書をさせていけば、色々本を読むようになるでしょう。 私のおいは、手品に興味があり、なぞなぞに興味があるので、それらの本を買い与えました。楽しそうに読んでいます。 他の本は、私がすすめると首を振って嫌そうな顔をしましたが、気にせず、ほったらかしにしています。読め読めとうるさく言うと余計に嫌になるからです。 親によると、私がいないときに、嫌がっていた本を手にとって読んでいるらしいです。 この前は、きょうりゅうの冒険のような本を買い与えたら(面白い本を買ってきたよ、すっごく楽しい本だよって言いました)、声に出して読んでました。楽しそうでした。あれはびっくりしました。
- chubee
- ベストアンサー率25% (90/347)
小1女児の母です お母様は、読書がお好きですか? お母様は、よく本を読まれますか? 万一、お母様が、読書が苦手で、ご自分には読書習慣がないという場合には、 お子様にだけ好きになれといっても難しいかもしれませんよ 幼稚園や小学校低学年くらいの女の子は、 母親が、好きで楽しく取り込んでいる事柄には、とりあえず興味を持つと思うんですね それは、読書だけではなく、お菓子作りでも、ビーズ細工でも、ピアノなどの習い事でも。。なんでも。。 だから、たとえば、三年生向けに書かれた書物について、 お母様が読んで楽しいと思えた本や、感動した本を、与えてみてはいかがでしょうか? 三年生だって、読み聞かせてをしてもよいと思うんですね だから、この本面白いよといって、一度目は、お母様の読み聞かせ、感想とかいろいろ共感しあったりして、そのあと本棚にでも置いておけば、 二度目は自分で読んでみたりすると思うのですが、いかがでしょうか? この本は、すごく面白いね、とか、こんなに感動するね、とか、わくわくするね、とか、 物語を通して、親子で感覚を共有する楽しさの経験を重ねていくと、 物語の読み込こ方のコツがわかってきて、読書そのものも楽しくなってくるのではないかしらと思います
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
我が子は読み聞かせをしていました。親の私がずいぶんと演じることもありましたし、それが楽しくて自分から読みたいという感じでしたね。親のマネをするように音読をしたりもしていましたよ。 ただなぜ本が嫌いなのかの理由を聞くことも大切ですよ。ただ読みなさいではおもしろくはありません。本に書かれている物語などが楽しいと思えるように頑張って下さい。 銀河鉄道の夜を何度読んだことか。
- soranoniji
- ベストアンサー率26% (119/456)
同じように育てても、個性の問題である程度本の好き嫌いはあると思います。 本を好きになる事は無理でも、読む機会を作ることは出来ると思います。 小3でしたらまだ読み聞かせもよいのではないでしょうか? 自分で読むのは好きではなくても、読んでもらうのは好きな子は結構いますよ。 家族で食後に読書タイムを作るのも一案ですが、本当に嫌いならあまり無理強いすると余計に読書嫌いになりかねません。 小さい頃から本好きな子もいますが、成長過程で良書に出会うことで、好きになる子も沢山います。 結果を急がず環境づくりから始めるのが良いのではないでしょうか?
- INA-P
- ベストアンサー率16% (10/60)
3人の子を持つ父親です。 親が日頃、本を読む習慣を持っていれば、子どもも自然と本を読むはずです。 強要するのは逆効果なので、本でも読んでその時を待つぐらいで良いのではないでしょうか? 読み終わった内容を互いに話し合うのも、きっと楽しいことでしょう。