• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パソコン購入初心者です!)

パソコン購入初心者のためのノートPC選びのポイント

m-twingoの回答

  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.2

>予算は4万円まで。と少ないのですが 現行品の新品では底辺モデルでも不可能。 (ネットブックなら範囲に入るが、あれはメインに使うような物ではありません) >メモリの増設や新たな周辺機器が必要であれば 底辺モデルのノートPCでさえ5万円台なのに、予算5万円でメモリ増設や周辺機器まで揃えるのはもっと不可能。 4万円台で購入できるノートPCは中古か型遅れの在庫処分品くらいです。 >僕のPCだけでも無線LANにしないと >バレてしまいます(^^; 家庭内LANを無線化するには無線ルータが必要です。 現在使っている有線ルータと交換する形になるのでどのみち家族にはバレます。

myster-boy
質問者

お礼

とにかく、お金が必要ですね(^^; もっと貯めようと思います! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • どのパソコンを購入するのがいいでしょうか?

    学校でノートパソコンが必要なので購入したいと思うのですが、 どのようなノートパソコンを買えばいいでしょうか? 学校からの推奨性能は OS WindowsXP Home/Professinal CPU Pentium4 / Pemtium 4-M / Pentium M / Celeron / Celeron M 1GHz以上 画面 12.1インチ以上 メモリ 256MB以上 無線LAN IEEE802.11b または 802.11b/g対応の無線LAN(無線LANカードでも対応可) Office Office2003 Personal Edition(Word および Excel) バッテリー稼動時間 3.5時間以上(足りない場合はバッテリパックを購入すれば可) 重さ 3kg未満 です。予算は10万前後で考えています。 また、個人的にはacerのパソコンがいいと思うのですがどうなのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • パソコン初心者です

    パソコン初心者です。現在NTTのモデム(WBC V110M)から有線で ノートパソコンに使用中ですが、最近無線で使用したくなってきました。 説明書を見るとWBC V110Mは専用無線LUNカード(FT-STC-Va/g)を 使用する事で無線で使用できるみたいなのです。 NTTに問い合わせたところその専用LANカードは購入ではなく レンタルですと言われました。 ところが検索すると売ってるのです。これって購入した方が 良いのですか? それと初心者ではLANの設定などは難しいものですか? レンタルでも購入でもよろしいので実際にWBC V110Mを無線LANで 使用中の方いらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いします。

  • スカイプ用にノートパソコンと無線LANルータの購入を考えています

    ノートパソコンと無線LANルータの購入について質問させてください。用途はスカイプ(ビデオ通話)とインターネットのみです。 ノートはDELLのInspiron 1501 ベーシックパッケージ のワイアレスLANを11a/11b/11g対応に替えたものを考えています。 また、無線LANルータはBUFFALOのWHR-HP-AMPGを考えています。 そこで、 1、スカイプをするにあたって、このノートのスペックは十分か(OS:vista、CPU:AMD Turion 64 MK-36、メモリ:512M)(viataはメモリを食う、と勝手に思っているんですが・・) 2、無線LANでスカイプがスムーズにできるか(有線より速度が遅くなるのですよね) 3、無線LAN内臓ノートPCとカードを挿したノートPCとでは何か違いがあるのか 現在、家(マンション)にあるのはADSL12M(ルータ機能付き)です。プロバイダはぷららです。 ご意見お待ちしております。

  • パソコン初心者です。

    パソコン初心者です。 今回ノートパソコンの購入を決めました。今使っているデスクトップのパソコンがかなり古くなって重くなっているので・・ そこでなんですけど・・今使っているデスクの無線LANはバッファローの WHR-AM54G54シリーズ を使っています、そこでノートパソコンでは無線LANの子機の購入をしようと考えています。 ちなみにデスクのパソコンは一階でノートパソコンは二階で使おうとしています。 ここからが質問の内容なんですけど・・・ (1)バッファローの無線LAN子機ならどれでもいいんですか?? (2)できればオススメの子機などがあればおしえてくれませんか? 質問の仕方が雑で分かりにくいと思いますがアドバイスよろしくお願いします。

  • 新しいパソコン購入にあたって

    現在使用しているデスクトップパソコンを近々ノートパソコンに買い替えようと思っています。そこで買い替えるにあたって質問します。 まず今度購入を考えているノートPCは「無線LANあり」「Officeソフトあり」「DVDマルチドライブ」です。 ☆無線LAN 無線LANのあるパソコンに買い替える場合、どのようなこと(設定、購入など)をしなければならないのか? ☆Officeソフト もしOfficeソフトなしのXPパソコン購入した場合、既に持っているOffice2003のCDをインストールしても対応できるのか? ★データの移設 移設は自分でもできるものなんですか? 一般のファイル(エクセルで作ったものなど)はフラッシュメモリやCD-Rにバックアップできるけど、アウトルックの場合はどうしたらいいのか?

  • パソコンの購入

    パソコンの購入を考えています。 条件は 1、10万円前後 2、オフィスパーソナル、その他余計なものはいりません。 3、Premiere 6.0をインストールするのでCPUがTurion 64 X2 4、主な用途は映像編集です。 5、ノートパソコン この条件に合うパソコンがありましたら教えてください。 ちなみに、 先日大手量販店に行ったところ、LaVie L PC-LL570GDを勧められました。価格は15万円。 ポイント還元で、セットアップと2GBに容量を増設してもらえるということでした。 楽天市場で商品を検索したところ、12万3千円で同じ商品が販売していました。ただ、メモリの増設を考えるともうちょっと値段が上がります。(ちなみにUSBフラッシュメモリでもメモリ増設というのは同じことなんでしょうか?) 大手量販店の店員さんが、すぐ買わせようという感じがして心配になったので質問してみました。 お願いします。

  • 最近ASUSから発売された、EeePCというパソコンってどうよー

    ノートパソコンなのですが、なんと49800円という安さ。 スペック的に考えると、まぁそこらへんのノートパソコンと 比べてしまえばちょっと見劣りするとは思いますが、 値段相応な感じがします。 記憶領域は4GBのSSDです。ちょっと少なめ? でも、16GBのSDカードが1万円を切る時代だし、 必要であればそういうものを買えば、 モバイルPCとしては事足りてしまいます。 メモリも2GBまで増設できるそうです。 欲しいと思いますが、今は在庫が無いようで、 2月末くらいの入荷とのこと。 無線LANも搭載なので、 寝ながらネットをするくらいの用途なら、 これで十分ですね~。 購入された方、検討中の方ご意見を聞かせて下さい。

  • メモリ増設時の周辺機器の取り外しについて。

    お世話になります。 先ほどこちらでメモリの増設についてお伺いいたしました。 おかげさまで疑問が解決し、メモリが増設できそうです。 ありがとうございます。 増設をするに際し、PCに接続されているものを外しますよね。 あとバッテリーなども。 そこで教えていただきたいのですが、メモリを増設しようと思っているPCは無線(BUFFALO)で使用しているのですが、パソコンの左側にLANアダプタが差し込んであります。 そちらも取り外さないと作業はしてはいけないのでしょうか? (取り外さなくても作業ができるようでしたらそちらの方が楽だな・・・と思いまして。) 外さなくてはいけない場合、また取り付ける場合にふたたび無線LANの設定等が必要となるのでしょうか? 恐れ入りますがアドバイスいただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • パソコン購入か増設か

    Windows xpのパソコンが二台あります。(ノートとデスクトップ) しかし、二台ともメモリがなく、なかなか作業が進みません。 インターネットを開いても、なかなか開かなかったり、ページ変わる度に時間かかったり。 初めはADSLだから?と思い、光に変えたのですが、変わらず… メモリ不足だと分かりました。 そこで悩んでいるのが、購入か増設か。 安いもので、五万円台のパソコンがあるみたいですね。勿論、ワードやエクセルなどついてないですが、めったに使わないし、使うときは今のパソコン使えばいいかなと思っています。 しかし、そういうソフトが入っていないから安いのでしょうか? 壊れやすかったりしたら困るなと思いまして。 後は、増設という手もありますが、もうパソコンも五年くらい使ってるし、増設して、すぐに寿命きて買い替えとなったら…と思い悩んでいます。 どちらの手段をとったほうがよいか、アドバイス下さい。

  • 初心者です!プロバイダー選びについて・・・

    こんにちは。。 パソコンが欲しいと思っています。 そこで見つけたのが・・・ YahooBB(無線LANパックに1年以上加入)だと、パソコン(WindowsXP メモリ=512MB HDD=60GB)が¥49800(ノートだと¥59800)と格安なのもを見つけました!! YahooBB(8M)(無線LAN)だと、 月額¥4205になりますが、この料金って高いですか?