• ベストアンサー

お葬式の際のことに関して

お葬式の際のことに関して 孫がいたら、孫からの弔辞は必須でしょうか?もしやるとしたら、長男の子供がやった方がいいのでしょうか?それとも長男でなくても近くにいて長男の子供よりは会っていた者がやった方がいいのでしょうか? また、孫一同からの花輪もあげた方がよいのでしょうか? お葬式経験がないもので、感覚的にわからないことだらけで、お知恵を貸していただけたら幸いです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2827)
回答No.2

孫一同の花なりカゴ盛なりは、OKです。 お孫さんが多ければ多いほど出すべきかと。 お1人ぐらいならば、考えますが、複数ならば、一対じゃなくても一つぐらいは出しましょう。(孫一同、曾孫一同は、良く見かけますが、地域の風習によっては違うかもしれませんが、東海、北陸ではみかけましたよ) 弔辞ですよね? 故人のお友達が一般的ですが。お孫さんの場合、双方の孫が一文づつ読んでいました。そうすれば、平等でしょ? 一文というか、思い出話一つあげて、最後のまとめは、読み方が上手い方とか、歳が上のほうがまとめる。というパターンは経験あります。 後は、弔辞となると恥ずかしい、ということもあり省く。皆が手紙を入れているご家庭もありました。 やはり年頃の子供は、いくら故人と交流があっても人前では・・・ってこともありますし。また、泣いて読めないのも参列者は、貴重な時間を割いて参列してくださっています。スムーズに式が進行することは葬儀屋だけじゃなく、遺族親族も気を配る必要がありますからね。(火葬場への時間もあるので) よって、住職から??弔辞を読むよう言われているのであれば、一つ方法として、双方の孫の手紙を司会者に拝読してもらう方法もありますよ。 弔辞は絶対ではないので。とはいえ、もしかして、あの宗派かなぁ?と思いますが、省くことは別段問題にはならないと思うので、葬儀屋からの提案であれば、葬儀屋に断りを入れればいいです。無理いじするようであれば、あまりいい葬儀屋じゃないと思います。 って、もう時間的に遅いアドバイスでしたかね。(今日あたりご葬儀かしら??)

realpeko
質問者

お礼

皆様、ご回答ありがとうございました。 結局、親戚のおばの強い押しにより、結局私が弔辞を読みました。 孫一同の花輪は、伯母が用意してくれ、孫で幾らかずつお金を出しました。 遅くなってしまいましたが、ベストアンサーは、弔辞と花輪について書いて頂いたmotomoto12さんに決めさせて頂きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.4

 私の父と嫁の父の葬儀に「孫」と「孫一同」の花を出しましたよ。費用は親であったり喪主であったりです。孫がいるのだからと言う理由でしたけどね。あると賑やかになって良いですよ。

realpeko
質問者

お礼

やっぱり、あると賑やかになって良かったです。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takakubo
  • ベストアンサー率31% (284/894)
回答No.3

必須なのは花輪ですよね。そして壇上横に飾られる「孫一同」の花。 私は結婚していなかった30のとき父方の祖母が亡くなり、伯父たちから「こぶのついていない女の子が弔辞を読むほうが花があるから弔辞をやるように」といわれました。けれど冷静に考えれば10人近くいる孫の中から一番誰が近しいか、また一番祖母が誰を思っていたかを考えれば私ではなかったんです。また「こぶなしの」なんていわれたことにセクハラまがいの苛立ちを感じたので断りました。 正直内輪だけでのお式でしたらそれでもいいでしょうが、ご近所の方や色々な方が来てださいますから、内輪の盛り上がりなんていらないと思います。 どうしても孫から読ませたいのであれば、一番年長者か、一番年少者。一緒に住んでいた方や近しい孫が読む方が故人は喜ぶと思いますが。

realpeko
質問者

お礼

体験談を交えてのご回答ありがとうございました。弔辞を頼まれたとき、思うところがあって、抵抗があったので、takakubo様のきっぱりと断られた回答を見て、勇気付けられました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 35799
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.1

お孫さんの年齢にもよりますが、中学生位からは、孫一同、の花輪は用意したほうが良いと思いますよ。 香典は、親が用意するので必要無いと思います。 ただし、結婚して、独立しているなら、親とは別なので、用意します。 お嫁に行ったなら、その旦那さん名前で用意します。

realpeko
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます!孫の年齢は、二十代以上です。花輪、用意した方がよいのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お葬式のマナーを教えてください。

    今朝、父方の祖父が亡くなりました。 実家の母から連絡を受けました。父は長男、自分(25歳)も長男です。 孫の自分は大学から地方に独り暮らしであさっての葬式のみ参加してくれと母に頼まれました。それ以外の詳しい状況は聞けず分からないのですが、いろいろマナーをご教授ください。一応教えて!gooのお葬式コーナーを見たのですがわからないことがまだあったので質問します。 ・孫の僕は親族側なので香典は必要ないで間違いないでしょうか? ・喪服は持っていないので明日購入しようと考えています。大手スーツメーカーに買いに行こうと思います。店員さんに聞いて購入したんでいいですかね? ・実家、祖父ともに大阪府に在住で僕は地方都市なので仕事を休んで行くのですが、葬式はだいたいどのくらい時間がかかるものなんでしょうか?1日で帰ってこれるものでしょうか? ・母からは特に言われなかったのですが、弔辞というのは孫はしなくていいものなのでしょうか?また弔辞は紙に自筆で書くものなんでしょうか? ほんとくだらない質問ばかりで申し訳ありませんが、ぜひ回答待っています。

  • お葬式の花輪について

    親戚が亡くなったのですが、お葬式に出られない為、花輪などを出した方がいいかと思ったのですが、その際のかかる費用はいくらぐらいが妥当なのでしょうか?叔父にあたる親戚なのですが、出席できない場合に花輪を出す以外に何かこうしたほうがいいというのもありましたら教えてください。お願いします。

  • 祖父の葬儀に関して(お願いします)

    今日、祖父が亡くなりました。私を含め孫が3人います。香典の額は1万円で妥当でしょうか? それと別に孫一同という形で供花、または花環を準備しようかと思っております。供花、花環どちらのほうが適していますでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 祖母の通夜・葬式について

    昨日、祖母が亡くなりました。 母方の祖母ですが両親は私が小学生の時に離婚しており 私は父と暮らしているので母とも祖母とも何年も会っておりません。 現在私は30歳独身(女)です。 昨日母が連絡をしてきた際、喪主は長男がするので何もする事はないから とりあえずお通夜にきて顔をみてあげてくれればいいと言われました。 親戚一同集まる中で私は孫には違いないですが母が離婚しているため 私の立場は親族になるのでしょうか?それとも一般でしょうか? 私としては小さい時はよく可愛がってもらった記憶もありお通夜も お葬式も参列しようと思うのですが参列する際に違いはありますでしょうか? 母に聞いたのですが、落ち込んでいて、よくわからないと言います。 マナー違反にならない様に参列できればと思っております。 下記でよきアドバイスと間違っていることがあればご指摘おねがいします。 (1)お通夜は明日の18時からなのですが早めに行ってお手伝いを  した方がいでしょうか?  それとも18時少し前に行くべきでしょうか? (2)お香典は1万と考えておりますがよろしいでしょうか? (3)お通夜後自宅へ戻り翌日、お葬式に参列しようと考えておりますが、  お通夜の会場を出る時間は一般の方と同じタイミングがいいでしょうか?  それとも親戚一同と同じように夜遅くまで居座ってもいいのでしょうか? (4)服装はお通夜も葬儀も礼服でと考えておりますがお通夜は  平服で黒いもののほうがよいでしょうか? (5)数珠を持っていないため明日購入しようと思いますが  色等は特に決まりはないでしょうか?  薄いピンク色の数珠を購入したいと考えております。 何分、常識を知らないので宜しくお願いいたします。

  • お葬式の際の支払先について

    こんにちは。会社の経理をしている者です。 拙い質問ですが、よろしくお願いいたします。 取引先の方が亡くなったので、会社からお香典代が出ました。 先日も取引先の身内にお葬式があったので、お金を出して、出金伝票を起こしたのですが、支払先をその取引先の会社名にしていました。それを見た上司が、「なんだかお葬式の際に支払先を取引先にするのって、微妙だなあ。」と言っていました。 今回のお葬式は取引先のかたご本人のもので、先日あったお葬式は取引先の身内のかたのものでした。 こういう場合、支払先を記入するときに何かルールはあるのでしょうか?会社名にするのか、個人名にするのか、それとも決まった支払先名というものが、あったりするのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 葬祭意味の違い教えて。

    葬式の時に弔詞と弔辞と言う言葉の使い分け文言が有りますが、意味が違うのでしょうか、今までの経験から弔詞は市町村の長からの弔で、弔辞は子供や孫その他会葬者からの弔という事でしょうか。

  • 葬式に出るか否か。

    私の両親は離婚しています。 父は再婚し、子供はいません。 私と姉妹は母と一緒に父のもとを離れましたが、今は私も姉妹も父の所へ孫を見せに遊びにいったりと行き来はあり、後妻さんも表面上は良くしてくれています。(いつか話をしたときに、最初は前妻の子供と会ったりしていることが厭だったけど、今は割り切っている・・・というようなニュアンスのことを言っていたことがあります。) 今日、後妻さんのお母様が亡くなったそうです。 葬式に出れないか?と父がいうのですが、後妻さんの意見は分かりません。 正直、立場上、出るべきか否か悩んでいます。 後妻さんのお母様との面識もなく、ましてや私は前妻の子。 後妻さんの親戚の方たちも、あまりいい顔はしないんじゃないかと推測します。 もし、葬式に出ないのであれば、香典は父に包んでもらっておこうと思っています。 こういう場合は葬式の出席をするほうがいいのか、行かないほうがいいのか・・・どうしたらいいと思いますか? お知恵をお貸しください。お願いします。

  • 祖母が亡くなりました

    孫一同で花輪を出そうと思います。しかし、私は結婚しているので 主人の名前で出した方がよいのか、それとも、他の私のいとこ達と一緒に出した方がよいのか、教えてください。

  • 葬式にかかる時間

    私の父が高齢で人工呼吸器を付けないと危ないと 姉から聞きました。私と姉で相談して、自然にまかせる方が良いと 結論がでました。 多分、何時死んでもおかしくないと思いますが、 葬式の場合、私が喪主(長男なので)になると思いますが、 葬式にはどれ位の時間と手間がかかりますか。 私としては、葬式には時間と手間をかけたくないのですが、 ご回答願います。 ちなみに、父の子供は姉と私の2人だけです。

  • この場合いお葬式に出席するのでしょうか?

    私の(長男で一人っ子です)嫁(三人兄弟の長女で私の家に嫁に来ました、長男は先日結婚しました。)のお父(義理の父)さん(四人兄弟の二男で先日他界しました)の兄弟(4人兄弟です)の長男さんのお父さん(4人のお父さんに当たる方)が、もし亡くなった場合い私の方は特に普段から付き合いがある方では無いのですがお葬式に二人で出席しなければいけないのでしょうか?私の両親はすでに他界していてお葬式は無いのですが嫁方にお年寄りが多く今後お葬式が多くありそうで何処まで出席すればいいか良く判りません。(私の親戚は余りそうゆうことは細かくは無いのですが嫁方は世間体を気にする方ですが、こちらに嫁いできたので私の言う事を聞いて欲しいのですが。)お知恵をお貸し下さい。

専門家に質問してみよう