• 締切済み

バイクについて

urauratantの回答

回答No.4

用途、性能、予算、安全性...。お話しの限りでは250ccのネイキッドが最も適していると個人的には思えます。 アメリカンは、通学路に渋滞が多いようなら不向き、すいたまっすぐな道が続くなら快適だと思います。 スーパースポーツ(レプリカ)は通勤/通学にはつらいところです。 しかしながらバイク選びはほとんど思い入れの世界です。GooBike.comで検索するなどしてあなたがかっこいいと思うバイクをみつけたら、それがあなたに適したバイクだと思います。 ただ大事なのは、必ず実車を見て・触れて・跨がって・エンジンをかけて・納得してから決めてください。 それがあなたの1台です。 エンジンをかけさせてくれないショップは避けた方がいいです。中古車購入の原則です。 散文ですみません。いいバイクが見つかるといいですね。 私、スーパースポーツで通勤してます。。^^; 思い入れですよ。。

関連するQ&A

  • 中古のバイク

    あまりバイクの知識がない中で普通自動二輪車の免許をとっているところなんですが、中古のバイクはインターネットや中古のバイク屋などどこでみなさん買っていらっしゃるのでしょうか?またどんなバイクがおすすめでしょうか? 現段階としては ・ツーリングで使用(高速はあまり使わないと思います) ・アメリカンタイプよりはスポーツタイプのもの。 ・車検がない250ccは魅力だけれども400ccクラスも乗ってみたい。 ・予算は40程度まで。 私としては男 23才 164cm 細み 恋人募集中です>< アドバイスいただけたら嬉しいです!よろしくお願いいたします!!

  • 250ccと400ccでネイキッドのバイク

    この春に普通自動二輪免許をとる予定です。僕は学生なのでバイトをしてお金がたまったらバイクを買おうと思っています。僕なりにネットで調べてみたのですがホーネット、ジェイド、バンディドなどのネイキッドタイプがデザイン的に気に入りました。主な使用目的は休日に友達とツーリングに行きたいと思っています。通学には使う予定はありません。身長は173cmです。なので少し大きめのに乗ってみたいです。予算は中古、新車問わず30万程度です。400、250ccそれぞれお勧めのバイクがあれば教えてください。

  • 20才(男)の初バイク

    やっと念願の普通二輪免許を取得しまして近々単車を買おうと思ってます! そこで、皆さんに相談させてください! 通学(往復30キロ)・ツーリングなどで使いたいと思っているのですが、 何を買おうか非常に悩んでるんです(>_<)条件としましては・・・ 1,アメリカンかオンロード 2,割とゆったり乗りたい 3,250ccでも400ccでもどちらでもOK こんなバイクがいいよと言うのを教えてください! また、見た目はどちらかと言うとオンロード系のほうが好みなんですが、アメリカンのゆったり乗るのも憧れるので両方を満たすようなバイクってないでしょうか?カスタムでハンドルなどの付け替えでなんとか出来るなどでも 構いません! なにぶん素人なので無茶苦茶を言っていたらごめんなさい。どんな意見でもいいのでお願いしますm(__)m

  • 中古バイクの購入について

    私は、この夏に普通自動二輪の免許を取得した20歳の大学生です。 この度初めてのバイクを購入しようと思うのですが、週1回10km走るぐらいであまり乗らない+転倒するだろうということで中古の購入を考えています。 また、予算なのですが任意保険を除いて、車体価格(できれば乗り出し価格)20万前後を目指しています。ネイキッドかアメリカンがいいです。 そこで質問なのですが 1. 250ccは車検がなく部品交換されてないなどの関係で、中古は400ccのほうが安全、安いという話を聞いたのですが実際のところどうでしょうか? 2.20万程度の予算で買った中古バイクで、高速に乗るのは大丈夫ですか?(故障の危険等)もちろんバイクの状態にもよるでしょうが。 実家に帰省するのに乗ろうかと思ったので。 3.そもそも20万前後という予算が無謀? 4.250cc、400ccのネイキッドかアメリカンでお奨めの車種があれば教えてください。XJR400やゼファーなんかが値段的には妥当かなぁと今現在考えております。

  • 長崎~秋田ロングツーリング向けのバイク

    長期間休みが取れたときにやろうと考えています。アメリカン・スポーツ・ネイキッドの400ccのバイクでロングツーリング向けのバイクを教えて下さい。 それぞれのメリット・デメリットも教えていただけるとありがたいです。 またツーリングのときの注意点なども教えて下さい。 予算は70万円前後です。

  • 通学用に予算約20万くらいのバイク

    予算約20万でのバイク 大学への通学用に予算約20万くらいでバイクを探しています。 当初、自動車免許しか持っていないため、原付「カブ」の購入を考えていました。 が、「今バイクの免許をとらないと一生とらない」 と思ったため、春休みに普通バイクの免許をとる予定です。 また、当初10万くらいの中古カブ(年式不明)を考えていましたが、年式を調べてみたところ、80年前半のもので、いくらカブとはいえそれは、と思い、免許のことや、通学路が坂ばかり(舗装はされています)のこともあり125~250CCのバイクを探しています。 調べてみると、中古250CC(HORNETなど)は車検がないため20万以下は、ホンダでも購入後の維持(部品交換など)がかかり、燃費も悪い(20キロいけば上等)ため、買わないほうがよい。 との意見もありました。 また、中国製の新車(YBR125,EN125)も考えていますが、賛否両論の意見でした。 実際、日本製・中古の250CCと中国製・新車の125CCではどちらが総合的(価格、維持、燃費、操作・安全性など)にいいのでしょうか よろしくお願いいたします。 ちなみに検討中の車種です ・HORNET(12000キロ・転倒時と思われるへこみがタンクにあり)・・・・19.8万 ・BALIUS(8000キロ)・・・・・・24.8万 ・BALIUS(14000キロ)・・・・・21万 ・BALIUS(19000キロ・タイヤ前後新品)・・・・19.9万 ・FTR223(9000キロ)・・・・・・19.8万 ・グラフトストラッカー(2400キロ)・・・・・19.8万 ・TW200E(5000キロ)・・・・・・22.8万 ・TW200E(5000キロ)・・・・・・24.15万 ・YBR125(新車)・・・・・・・21.5万or18万(県外・送料除く) ・EN125(新車)・・・・・・・・19.8万

  • 大型バイクに乗りたい!

    こんにちは!現在、250ccの中型に乗っているのですが、大型バイクに乗りたくて大型自動二輪の免許取得を考えています。 しかし、学生なので経済的にも「250、400ccでもいいかなぁ~」という気持ちもあります。そこで、みなさんのアドバイスをください。 今のところ大型では、シャドウ750やW650がきになっています。しかし、750ccとかにするとリッターバイクにすればよかったと後悔しそうで怖いです。 基本は通学(片道25キロ)と少しツーリングもするかも?程度なのですが、道路が混んでいてできればすり抜けをしたいです。 あと、大型バイクは家からだしたり整備したりがおっくうになってしまって嫌になるという話をよく聞くのでそこも考えものです。 「ちょっとそこまで」っていう時に簡単に乗り出せると助かります。 スピードはストレスなくでるほうがいいです。せっかく大型なのだから峠とかにもいってみたいかも。そーなるとネイキッドタイプなどの方がいいのかもしれませんが、アメリカンもすてがたい・・・やはり、スピードはあとあとほしくなるものでしょうか? シャドウやWのメリットデメリットも教えてくれるとうれしいです。このほかにもオススメのものがあったら教えてください! 長くなりましたが、よろしくお願いします!

  • どのバイクがいいかわかりません・・・泣

    ボクは16歳で今教習場に通ってるところです。(もうすぐで終わります)原付にも乗ったことがないのでバイク選びとか初めてなのでいろいろ教えて欲しいです。ボクは400ccのスティードを中古で買おうかと悩んでいます。ツーリングはたぶんしないと思ういます。(したとしても年に1~3回まで)乗るのは市内だけだど思います。アメリカンはツーリング用と聞くのですがツーリングに行かないボクにはむいてないでしょうか?アメリカン以外にもかっこよくて乗りやすく小回りのきくバイクはありますか?もしあるなら教えて欲しいです。メーカーはホンダがいいです。

  • バイクについて

    今年中に普通二輪の免許を取得して、車体の購入も考えています。 車検がいらない250ccのアメリカン(クルーザ?)タイプが欲しいです。中古でマグナ250が25万円前後であったので良いかなと思っているのですけど、燃費などはどうなのでしょうか? 予算的に30万円以内で収まる中古を探しています。 こんなバイク良いよー、ここが悪いよー。とか教えてもらえると嬉しいです。アメリカンタイプ以外は考えていないので、よろしくお願いします。 中古バイクでもローン決済とか可能でしょうか? お勧めなショップがあれば教えて下さい。

  • バイク好きな方、バイクに乗ってる方!

    はじめまして。昨年1月に自動二輪免許を取り、現在エストレア(新車で購入、走行距離350キロ程です…)バイクに乗るたび、『大きいバイクに乗りたい…』と思ってしまいます。女36才、身長160、体重48キロ、意外に力あります。今、所有しているバイクは楽!とは言えませんが、起こせます。(教習所で750ccも起こせました)次、排気アップのバイクにするなら中古を考えてます。ズバリお薦めのバイクは何ですか?いづれはツーリングにも出かけてみたいと思ってます。諸費用、維持費、中古バイク代金(売れ筋、人気)など、何でも構いませんので、アドバイスよろしくお願いします!