• ベストアンサー

これは抱合せ販売でしょうか?

 私はとあるスーパーに勤めています。  今日、特売の玉子のセールで、広告に 「500円以上お買い上げのお客様に限り」○○円 と掲載して販売していましたが、お客様に「500円以上の品と一緒に 買わせる抱き合わせ販売だ」とクレームをつけられました。  私の住む地域の他社(スーパーに限らず)でもほぼ全ての店舗が 同様の謳い文句で限定特売を行っており、当然ながら当社でも そんなつもりは毛頭ないわけです。  とはいえ、特に法律的な根拠はないわけですので、ここで質問させて 頂きたいと思います。法律的にはどうなんでしょう? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.2

その玉子が単独で買えなかったり、単独で買うと著しく市価から乖離した高い値段になっているなら 問題があります 玉子を買うために500円以上の購入を強制することになりますので。 たまご単独で、普通に売っていてそれを買えるなら問題ありません。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%B1%E3%81%8D%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B%E5%95%86%E6%B3%95

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#104909
noname#104909
回答No.3

500円以下の場合の通常の販売価格が表示されていれば問題ありません。 通常の価格でお願いしますと言えば良いだけです。 抱き合わせ販売は、他の選択肢がなくその商品を買うにはこれを必ず買うことが条件などと した場合です。 500円以上のお買いあげでのサービスの価格でしかありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • matumotok
  • ベストアンサー率35% (431/1203)
回答No.1

こんにちは。 その販売方法にはとくに問題はございません。自信を持ってお続けください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 抱き合わせ販売について

    初めまして。 商社で営業をしております。 教えて頂きたいのですが、通常お客様に買って頂いている製品がございます。 それに加え新規でご購入頂きたい製品があり、ご購入頂いた場合その月に限り、通常ご購入頂いている製品の値下げを考えております。 (決して強要ではなく、ご協力というスタンスです) こういうような抱き合わせ販売は、公正取引法、独占禁止法などに違反する場合があると聞いたのですが、本当でしょうか。 あくまで購入を決断するのは、先方様なのですが、それでも法律に触れるのでしょうか。 お詳しい方、御教授頂ければ幸いです。

  • どっちが家計的に有利!?

    おはようございます。明日主人と義母さんと一緒に 国道沿いのスーパーへ特売の卵(L 10玉)を買いに行く予定です。最近、スーパーで卵を1パック買うのに 500円や700円以上お買い上げの方とか500円お買い上げごとに1パック(限定なし)と広告に書かれています。 質問なのですが、500~700円以上お買い上げの方卵1パック98円!と500円お買い上げごとに卵1パック98円(いくらでも)はどちらが家計的に有利or便利なのでしょうか?教えて下さい!

  • 特売の商品は本当にお特ですか

    最近スーパーで特売の品をいくつか購入したのですが、お肉が臭かったり、野菜をカットすると出来が悪かったりすることがありました。 スーパーの特売とは入荷の段階で通常の価格で販売できるような価値はないと判断されて特売になるのでしょうか。 それとも普段通りの美味しいものでも特売として販売するのでしょうか。 もし、あまり出来の良くなかったものを特売で販売しているとするなら、徳どころか値段相応で何もお特ではない気がするのですが。 お店や商品によってまちまちかもしれませんが、野菜やお肉の特売について知りたいです。 何かご存知の方おりましたら、回答よろしくお願い致します。

  • 販売店の責任

    輸入代理店らら仕入れ、販売店として2年前に販売した商品が故障したとお客様から連絡が入りました。保障期間は1年と連絡しましたが、商品自体に瑕疵があるので責任があるはずとお客様が主張しています。 当社としましては、その商品の瑕疵は判断が出来ませんの、仕入先に 問い合わせたのですが、未だ調査中で結果が出ません。 この場合は法律的に当社の責任の範囲はどの程度になるのでしょうか。

  • 受託販売仕訳について

    経理初心者なため仕訳について困っています。 中古車屋にて勤務しております。 お客様Aさんから車両の委託販売の依頼を受け、当社にてお客様Bさんに販売しました。 例) 1/1 車両は250万円 それに加えてオプション(当社売上)が50万円の 計300万円で販売     Bさんは後日1/3に販売代金の150万円を現金で支払 残金の150万円は当社提携の会社にてローンを組みました。 (1/7ローン会社より手数料500円を引いた1,499,500円が当社口座に入金) この時点での仕訳   1/1 売掛金 3,000,000 受託販売 2,500,000                   売上    500,000     1/3 現金 1,500,000  売掛金 1,500,000   1/7 普通預金 1,499,500   売掛金 1,500,000    受託販売(手数料立替)  500 また、Aさんには以下の通り、販売手数料や名義変更代行代、ローン利用手数料、車両を販売するにあたり必要なタイヤ代やバッテリー代等を車両販売代金より差し引くことになっております。  販売手数料 20万円 ・ 名変代 1万円(当社売上)・ タイヤ/バッテリー代 10万円(当社売上) ・ ローン利用手数料 500円                   計算書を作成すると 売上高             2,500,000 諸掛り (名変代等) 110,500 販売手数料 200,000   計 310,500 手取り額            2,189,500 Aさんへ販売代金入金時の仕訳    受託販売 2,499,500   普通預金 2,189,500                  受取手数料 200,000                  売上 110,000 以上の流れ、仕訳でよろしいのでしょうか。 なかなか同じような例が見つけられなかった為、質問させて頂きました。 どなたか回答宜しくお願いします。

  • 特売品だけ、買えますか?

    スーパーのたまご1パック88円など、 利益度外視の特売品、1点だけ買えますか? 私は買えますが、友人はたとえ普段利用しないスーパーでも 特売品とそれ以外の買い物をしてしまうそうです。 みなさんはどうですか?

  • 声かけ販売について

    この度、新店でコンビニの社員で働く事になりました。 ですが経験も浅く、知識も余りありません。 オープニングセール時に、お店の前で野菜の100円均一セールを実施する事になりました。 これから声かけ販売に力を入れようと考えているのですが、どういう言葉で お客様に声をおかけをしたらいいかわかりません。 「野菜100円均一セール実施中でーす!。」 の他にどのような内容の声かけの種類があるか教えて頂けないでしょうか。

  • 販売促進のためのプレゼント企画について

    質問致します。たまに個人運営のショッピングサイトで、○○円以上お買い上げの方から抽選で○○名様の方に現金○○万円プレゼント、みたいな催しを見かける事があります。これって、単なる客を引き寄せるための見せかけで、実際は、プレゼントする資金も、抽選も行っておらず、だれが当選したのかをサイト上で発表したとしても、でたらめに、何様と何様が当選しました、みたいにすれば、誰にもわからずに、そのプレゼント企画は見かけ上は成り立つと思いますが、これって、何か法律には抵触しないのでしょうか?

  • 販売員を守るような制度はどんなものがありますか。

    電気店勤務です。 お客様の不利益を救う、お客様を守る制度は理解できます。 しかし、販売員を守るような制度がわかりません。 会社組織がいい加減で、責任者が責任を取らないという毎度のことですが、理不尽なクレームや交換要求、脅しに限りなく近いものが後を絶たず、会社もメーカーも逃げてしまい、私が販売したわけでもないし、説明したわけでもないのに、恨まれ、憎まれ、誠意を見せろ、新品と交換しろ、返金しろ、という事ばかりで、結局自腹を切る羽目に陥っています。 お客様のいうことは極力聞くように、といわれても、限度があります。 こんな場合は対応しなくていい、という会社組織に突きつけられるような制度があったら教えてください。

  • スーパーでの卵のサービス

     こんばんは  今日、いつも買い物をしているスーパーで、「1000円以上お買い上げの方に、卵6個プレゼント」というサービスを実施していました。  私はこのサービスを実施していることを、うかつにもレジで精算の時まで知りませんでした。  私は男の独り暮らしのため、卵などもらっても困るのです。特にこれからの季節は日持ちはしない、コレステロールが多いため、一度に多くは食べられないなど、はっきりいって迷惑です。  私はレジで、「どうしても受け取らなければなりませんか」と事情を話し、「私のわがままで申し訳ありませんが」と、卵の受け取りを断りました。  以前利用していたスーパー(現在は閉店)でも、同様のサービスがあり、このスーパーあてに、「景品は卵以外のものにしてほしい」と要望を出したところ、以後卵のサービスはなくなりました。  同様の経験をされた方、このようなときは、やはり 買い物が1000円未満になるようにしたほうがよいのでしょうか。(1000円以上になる場合は、2度精算を行うようにする)また、上手に断る方法はないのでしょうか。つまらない質問ですが、お答えいただければ幸いです。

専門家に質問してみよう