• ベストアンサー

色の判定機械

聞いた話しなのですが、ガードナーを使い目視で色を判断するのではなく、色の判定をガラス板にとって、何ものっていないガラス板と比較する事で色がいくつぐらいの値かみる事ができる機械はありますか? その他、色の判定ができる機械などありましたらURLなど教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 化学
  • 回答数7
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • O-LEO
  • ベストアンサー率27% (205/740)
回答No.2

色に関係する仕事はしていますが、化学は専門外です。 違ってたらすみませんが、こういうものでしょうか? http://www.tokyokoden.com/product.html

参考URL:
http://www.tokyokoden.com/product.html
bisaku
質問者

お礼

この中で一番マッチした回答でした。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

みなさんがもうお答えしてますが、 自分のお薦めメーカーを ・ミノルタ  ハンディーから据え置きタイプまで用途によって種類が豊富です。  色彩の話もweb上で書いてあり便利です。  色差計で100万ぐらい。(だったと思う(^^ゞ) ・日立計測  据え置きででかいですが、オプションをいろいろ作ってもらえたので。 試料が何かわかれば、詳しくお薦め出来ますが。

参考URL:
http://www.minolta.com/japan/
bisaku
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • kikero
  • ベストアンサー率33% (174/517)
回答No.6

 石油製品類色測定機械の販売例です。

参考URL:
http://www.rigo.co.jp/RIGOSHA/petoro%20digest300.html
bisaku
質問者

お礼

URLがみれなかったですね。。

回答No.5

手軽な所では、色彩色差計ですかねぇ 分光計だとか様々な物がありますが、用途によって使い分けるしかないですね 参考URLは、見積もりしてくれますよ

参考URL:
http://www.tech-jam.com/items/cr-310.phtml
bisaku
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • Baxter
  • ベストアンサー率48% (210/429)
回答No.4

X-RITEは参考URLでした。

参考URL:
https://www.xrite.com/homepage.aspx
  • Baxter
  • ベストアンサー率48% (210/429)
回答No.3

参考URLのような測定器のことでしょうか? 有名どころは、X-RITEとGretagの2社です。 X-RITEは本社がUSA、本社のHPにはもっと色々情報があるはずなんですが、今サーバーがトラぶっているようでアクセスできませんでした。検索してみてください。 Gretagの方は、確かドイツのメーカー HPはGretagMacbethで検索してください。 どちらも、色をL*a*bで測色して数値化できます。 2つを測り、差を算出して表示することも可能です。 ガラス板上の測色も可能と思いますが、やったことありません。代理店などに確認してください。 デモ用の測定器の貸し出しもしてくれる可能性あり。 但し、安くはありませんので、まずは代理店と相談してくださいね。

参考URL:
http://www.monz.co.jp/expo/pp/221/e001.html,http://www.kimoto-sendai.com/printing_03.html
bisaku
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.1

キーエンスという会社からその類のセンサは出ています。 しかし、数値化の基準、判別方法は使う人の責任になります。 テスト機を貸し出してくれますので、依頼してみてはどうでしょうか。 私は硫酸銅の濃度測定に応用しようとした事があります。 しかし、方法が独自規格になるので、認めてもらえませんでしたが(笑)

参考URL:
http://www.keyence.co.jp/henni/lineup/lineup03.html
bisaku
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 色の判定

    私の会社では特に色については判定基準がなかったので、今後は判定基準を基に管理していきたいと思っております。 色の判断基準をつくるには、 1.判定基準となる色見本をつくる事や配色表などで管理する 2.みる場所を決める(自然光や特定の蛍光灯を使うなど) を決めれば、色を判断するのは問題ないと私は思いますが、 参考になるアドバイスやURLなどありましたら、回答お願いします。 ちなみに私の会社ではワックスをつくっておりますので、それに関係する判断基準などありましたら、そちらも教えて頂きたいです。

  • 似た色かどうかの判断

    フォトショップとかである色で選択するツール的なロジックを作りたいのですが、似ている色の判定をどうしたらよいのかわからんとです。 RGBのそれぞれの値があるとき、別のRGBと比較して近い色、遠い色の判定はどうしたらよいでしょうか? 定番の方法とかあれば教えてください。

  • 色の判定

    今、画像を使用して色を判断するプログラムを開発しています。 今日、カメラから取り入れた画像の比較したい部分のマスターとターゲットのRGB毎の平均レベルを出せる様に成りました。 これで色の判別をしたいのですが、何か良い方法、定番等ありますでしょうか。 今はR/G G/B B/Rをマスター領域とターゲット領域で計算し、各々の差の合計を使って出来ないかと考えて居ます。 即ち、マスターのR/G とターゲットのR/G の絶対差、マスターのG/B とターゲットのG/B の絶対差、マスターのB/R とターゲットのB/R の絶対差の合計です。 ちょっとやって見ると、色が似ていると少ない値が得られる様です。 ただ、自己流なので、何か定番があればお教え下さい・・・と行っても、インテグラムとかシグマが入った式だと全然理解出来ず、算数レベルで何かありませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • サッカーの審判を機械がやるのは是か非か??

    今年のワールドカップは誤審も感動もありました(笑) 現在はビデオ判定が導入されているスポーツもあり、機械やビデオ判定の是非を問う議論は大きなものとなっています。今回私は高校のレポートでサッカーの審判に絞ってそれを調べています。そこで皆様の一般人としての意見を賜りたいのですm(__)mまだOKwebも使いこなせない未熟者ですが御協力お願いします。 1.全て人間が現在と同じようにやるべき 2.人数を増やして全て人間でやるべき 3.ゴールラインのみ機械導入(即時判断できる)をするべき 4.ゴールラインのみ機械導入(即時判断できる)、他は随時ビデオは判定するべき 5.全て機械が行うべき(完璧に反則か否かを見分けられるものがあると仮定して) 6.その他

  • XmlReaderのnothing判定方法

    Dim rdr As XmlReader と宣言し 特定の条件が発生した時にrdrの値を入れるという処理を書いています。 ただ、 条件が発生しなかった場合はrdrのインスタンスは生成おらず、 これを判断するのにnothingだと比較出来ませんとエラーになります。 こういったケースの場合どのように判定してやるのでしょうか? 環境はVB2008です。

  • TLCについて

    シリカゲルのガラス板を用いたTLCを行ったのですが、Rfを求めて 値がでてきたんですけど、これでその物質の純度はどのようにして求め られるんですか??文献値との比較ですか??教えて下さい

  • 透明フィルムの外観検査

    透明なPETフィルムとガラス板に張り付ける工程があります。 サイズは200mm×350mmくらいです。 その後、貼り付けたあとの微小な歪み、気泡でも、異物でもなく粘着層のしわのようなものを外観不良として自動検出したいです。 現状では、まっくらな部屋で検査員が目視検査をしています。 人による判定なので信頼性が高くないのでなにか良い方法はないでしょうか?

  • 脈ありか判定お願いします。

    脈あり判定お願いします。 職場の女性の上司に片思いです 。 私、25歳で彼女は4つ歳上の29歳です。 上司は、社内では誰にも笑顔を絶やさない 八方美人です 。 今、彼氏がいないとの事で彼女の 言動で気になる事が多々ありそこで 脈ありなのかただの私の勘違いなのか判断 して頂きたいです。 1.社内は私だけ男ですが、他の女性に比べて 笑顔が少なく、チャラいとか厳しく言われる 2.時折、上司に仕事や飲み会で肩を叩かれたり 私の行動に対して優しいとかかっこいいとか 誉めたりしてくいれる。 3.彼女いるのとか、彼女の失恋話をしつこく 聞いてきた 。 4.社内の人を飲み会で家まで送る事 があり上司が私は最後に送ってと二人きりの 状態を 作ってくれて助手席に乗ってくれた 。 以上なのですが、私の勘違いもあるかと 思いますが、 どうか脈ありか判定してくださると幸いです。

  • Rails3でのクリックされたボタンの判定について

    現在Rails3でWEBアプリの開発をしているのですが 実現方法が不明な事が有るので質問させて頂きました。 実行環境は   OS:Windows7   Railsバージョン:3.0.9   APサーバー:WEBrick です。 実現方法が不明なのは、一つのフォームに複数のサブミットボタンを配置し コントローラーでどのボタンが押されたのか判定する方法です。 ビューにおいてフォーム内に  <%= submit_tag 'OK', {:disable_with => "Sending…"} %>  <%= submit_tag 'CANCEL', {:disable_with => "Sending…"} %> と言う様にサブミットボタンを配置し コントローラーでどちらのボタンが押されたのかを判定する方法なのですが 検索して調べてみると  if 'OK' == params[:commit] then   OKボタンが押された際の処理  else   CANCELボタンが押された際の処理  end と言う風に出来ると言う情報を見つけたのですが、実際にやってみると 上記の様な値はparamsから取得出来ないので、正しく動作しません。 paramsで取得した値の中身を見ても、それらしい値も無く 何を判断すればどのボタンが押されたのかを判断出来るのかが判らず 非常に困っております。 サブミットボタンにjavascriptのコードを埋め込み 送信前にHIDDEN項目にクリックされたボタンを表す値を埋め込むと言った方法で 回避する事も可能かとは思いますが、標準的なやり方とも思えず また、良く行われる処理だと思いますので、他に方法が有る様に思えます。 どなたかご存知の方が居れば御回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • Ruby
  • プロジェクターの色ずれについて

    エプソンのELP-5600と云う機種です。最近色ずれが気になるようになりました。説明書を見ても色ずれの調整までは書いてありませんでした。本体の蓋を開けてみましたが調整用のそれらしい物は見えません。大きな基盤が邪魔をして奥の方は良く見えませんが多分ですけど調整するにしても写した状態ですると思うので基盤を外しても意味ないかなぁと思って今は目視でそれらしい物がないかなぁと見てる処です。ブラウン管式のテレビは色調整はした経験はあります。液晶プロジェクターは三枚の液晶パネルが張り合わせてあると他の資料で読んだので機械的に調整するのではないだろうと想像しています。「ここに調整する何かがあるよ」とかやった事のある方がいらっしゃいましたら教えてください。ある程度の弱電の知識はあります。