• ベストアンサー

結婚が決まり家族の顔合わせも終わったら、次は式場と新居どちらを先に決め

結婚が決まり家族の顔合わせも終わったら、次は式場と新居どちらを先に決めるべきでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#104874
noname#104874
回答No.1

人それぞれです。 式を挙げてから一緒に住む方が、ってひともいれば 先に一緒に住んでる方が準備しやすいって人もいますし。 ただ、新居は家賃の関係もあり、実際に住み始める1~2ヶ月前に決めればいいですが 式場は早いほうが、希望の日取りを抑えられます。 少なくとも4ヶ月~は余裕がある方がいいです。 なのでできれば先に式場を探しましょう。 式場を予約して準備しながら 先に住むか後に住むか、どの当たりに住むかを決めることはできますので。 次は式場で良いと思います。 一番大事なのはその前に、式、新居、家電家具などの予算の配分を しっかり話し合っておくことだと思います。 都合で式はかなり先にするけど、先に入籍や引っ越しを済ませたいなら 先に新居でもいいでしょうけど。 あと、妊娠してる場合なども。

habata
質問者

お礼

式場を先に探す事にします。 予算も彼としっかり話し合います。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • taka6119
  • ベストアンサー率22% (9/40)
回答No.5

皆さんおっしゃっているように、人それぞれなんですが。 両家、ご両親異論が無ければ、入籍のタイミングなどもありますよ、 新居をすぐに決めて、少しずつ引越しながら一緒に暮らしてはいかがでしょう、一緒の生活で必要不要なものが判りますし、ご実家に置き去りでいいものがお互いかなりあることにも驚きますよ。 そして、式についても話合えるのも大きなメリットです。 ただ、まだ時間があるのなら式場の予約が先ですね、人気の時期や式場は1年前でも空いていませんから、、、。 どうぞお幸せに。。

habata
質問者

お礼

私たちは少し遠距離なので、先に一緒に住むと時間が出来るし色々と式の相談がしやすいですね。 他の方々の意見を聞いて、式場が先だなと思ったのですがtakeさんの意見にも納得です。 彼ともよく相談してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#166310
noname#166310
回答No.4

式場がいいでしょう。 新居はきめようとおもっても、費用がかかりますよ(何カ月も先のを予約するのは新築に限りますからね)

habata
質問者

お礼

そうですよね。 式場を先に探す事にします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.3

どちらが先というか どちらでもって感じですね たとえば仕事の関係で入籍だけして式は後になる って人なら先に新居を決めないといけないですし いつごろ式をしたいのか 入籍はいつなのか 新居はいつから住みたいのか 等によって順番は変わりますね たとえば4月から新居に ってなっているのなら 今のうちから探さないといい物件はすぐに埋まりますし  逆にどうしてもこの日に式をしたい というのであれば 先に探して置いたほうがいいでしょうしね

habata
質問者

お礼

参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • myo9321
  • ベストアンサー率26% (81/303)
回答No.2

新居は購入ですか?賃貸ですか? 賃貸であれば、先に式場を決めてしまっていいと思います。 人気の式場は1年くらい前から予約を行うので、 式場を決めてから式の準備をするまでに結構時間が空きますので、 その間に新居を決める時間は十分ありますよ。 新築を除いて、賃貸は入居の1~2ヶ月前じゃないと空きがわからないので、早く動きすぎても賃料が早く発生するだけですから。

habata
質問者

お礼

賃貸の予定です。 確かに人気な式場は随分前から予約で埋まっていますね。 式場を先に探す事にします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚まで、どんな順番で部屋や式場を決めたりするのでしょうか?

    質問させて頂きます。 来年の3月くらいに、入籍・挙式の予定です。 これからそれまでの段取り、順番がよくわかりません。 今度の22日に、彼がうちの両親に挨拶に来ます。 10月中には、両親の顔合わせを予定しています。 さて、その後の事なのですが、 ・式場探し ・新居探し ・その他・・・ どういった順番で決めて行けばいいのか、教えて頂けませんでしょうか? 結婚式は、ごく内々で、友人も呼ばずにこじんまりと行う予定です。 どうぞ、ご回答のほど、宜しくお願い致します。

  • 結婚式場でグラフィック

    結婚式場でグラフィック関係の仕事ができればと考えております! 新郎新婦の似顔絵のウェルカムボード、新居名刺、 紹介ビデオなどを作成させていただければと思っております。 以前、式場の方にお誘いを受けたことはあるのですが、 その話は流れてしまいました。 結婚式場はグラフィック担当というような方を雇っているのでしょうか。 一応資格は持っているのですが、 なにぶん学校経験もなく、仕事をした経験もないので、戸惑っています。 結婚式場の雇用について知っている方がいらっしゃれば、 教えて下さい!

  • 結婚式場 決め手は??

    たびたびお世話になります。 20代の女性です。このたび結婚することが決まり、 入籍の予定日(5月)も決定しており、すでに引越しも済んでいるので あとは両家顔合わせ(4月、結納なし)&式場選びが大きな山になるのですが・・ 数ある式場の中から、なにをもって決め手とするべきか悩んでいます。 そこでみなさんのお話をお聞きしたいのですが、 ●何月挙式で、何ヶ月前から下見して契約したか ●何件見学をして、なぜその式場に決めたのか ●その式場に決めて「良かった点」「もっと○○だったらよかった点」 ●ホテルと、専門式場(またはゲストハウス)それぞれのメリットとデメリット をお聞きしたいです。 ちなみに、今現在の状況は、 ○入籍は式よりまえの5月に予定 ○結婚式は、今年の9~12月くらい希望  (友人の式が11月1日にあるので、日取りの検討も難しいのです・・・  招待する友人がほぼ同じですので) ○横浜周辺で教会式希望(人前・神前は考えていません) ○両家の親と結婚式の具体的な話やそれぞれの希望は顔合わせのときに話すと思うので、 そのときにスムーズに話しができるようにある程度の式場のめどはつけておきたい (双方とも「ふたりの好きにしなさい」というような両親ですが) です。よろしくおねがいします!

  • 家族での顔合わせに

    私の兄は引きこもりニートなのですが 今度彼氏のご家族と自分の家族での顔合わせに この兄を無理矢理でも連れて行くべきか悩んでます。 私が兄に来てと言った所でキレられるだけなのですが 一般的に引きこもりの兄弟を抱えてる家庭は どうやって両家顔合わせをするのでしょうか?

  • 結婚式場について

    友人が、結婚式場でウェイトレスのアルバイトしてました。 結婚式場って、みな訓練された正社員のようなイメージがありましたが… (もちろんすべての式場が、というわけではないみたいですが) みなさんは、どう思いますか? また、結婚式場のスタッフとのエピソードなど、何かありましたら教えて下さい。

  • 結婚式場探しについて

    こんにちは!来年の春くらいに、お付き合いしている彼と結婚式を挙げたいと考えている者です。 まだ、1年くらい先の話ですが、人気のある結婚式場などは、予約が埋まってしまうと聞いたことがあり、早め早めに行動開始!と思ってます。 私自体、友達の結婚式に参加した経験も少なく、結婚式というと、漠然としたイメージしかないのですが、式場見学なども早めにした方が良いのでしょうか? ただ、不安なことが、、、 私、断ることが苦手な性格でして、、、 式場に行き、まだ悩んでいるのに、式場の方からグングンこられると、、、決めてしまいそうです(T△T) 今、結婚式場を探している方や、もう結婚式を無事終わられた方、アドバイスを頂けたら光栄です! よろしくお願い致します。

  • 家族顔合わせの席順

    結婚式はせず、しかも父親の体調不良の為に、顔合わせ・結納・結婚式を一緒にしたような食事会だけをする予定です。 堅苦しい雰囲気にはならないようにする予定ですが、座り方ぐらいは決めておかないといけませんね。 彼の家族は、ご両親とお兄さん。 私の家族は両親・姉・弟。 どのように並べばいいのでしょう?

  • 結婚式場

    今、宿泊施設のある結婚式場を探しています。 愛知県三河地区でいい宿泊施設のある結婚式場があれば教えてください。

  • 同棲前に両家顔合わせ、結婚前に改めて両家顔合わせ?

    ご多忙中にもかかわらず、読んでいただき有難うございます。 平成27年9月に、結婚式を挙げる予定の26歳の女です。 彼と意見が合わずに揉めており、質問をさせていただきました。 (1)両家顔合わせのタイミング、(2)その時伝える内容、(3)結婚式場を決めた報告のタイミング、の3点についてご教示いただければ幸いです。 以下に、関係を含め箇条書きで記入させていただきました。 1、 私:26歳 一人っ子  彼:35歳 長男/どちらも社会人 2、 私:同棲・一人暮らしの経験なし 3、 彼:同棲・一人暮らしの経験あり/現在、実家暮らし 4、 私の両親には、遊びにきた時に(軽く)同棲・結婚の会話をした 5、 両家は、まだ会ったことがなく面識がない 6、 年末までに同棲予定 7、 結婚式場は予約済 また、以下が大まかな時系列です。 1、平成24年4月:大学院で出会う 2、平成24年6月:付き合う 3、平成24年7月:私の家族+彼で食事会 4、平成24年10月:彼の家族+私で食事会 5、平成24年12月:「結婚したいね」と話す/プロポーズではない 6、平成25年7月:来年の年末(今年)には同棲しようと話す 7、平成26年3月:大学院修了/働きながら通っていた 8、平成26年7月:デートついでに式場を見学・予約 ○お互いの実家に遊びに行っているので、相手の両親に何度も会ったことがある(平成24年10月~現在) ○私の両親は、門限・外泊禁止を設定するなど厳しい/メンドクサイ ○私の両親は、彼との同棲・結婚をOKと言ってくれている ○しかし、同棲の前に彼の両親と会っておきたいと言う 先日、デートの延長線上という気軽な気持ちで、希望している式場の見学に行ってきました。すると、ほとんど埋まってしまっていて、運よく希望日が1日だけ空いていたので、予約という形を取りました。 しかし、個々の親への挨拶も済ましていない状況で、順番もおかしく戸惑っております。 本来であれば、(1)両家の許可を取る→(2)両家顔合わせ(結納・結婚式の話)→(3)結婚式場探し・予約→(4)住居探し・決定→(5)結婚式→(6)同居、が正しいのだとは思いますが、私の両親の意向で「結婚を前提に」同棲して、一緒にやっていけるのかを判断しなさい、と言われていました。 よって、当初の予定では、 (1)結婚を前提とした同棲の許可を両家に取る (2)(同棲前) 両家顔合わせ (私の両親の意向で外せない)★1 (3)住居探し・同棲 (4)結婚をすると両家に伝える (5)(結婚前) 両家顔合わせ (結納・結婚の話)★2 (6)結婚式場探し・予約 (7)結婚式 (8)同棲していた家に同居、  という経過をたどるつもりでした。 そこで、彼と揉めているのは「(2)で会うから(5)はいらない(★1のみ)」OR「(2)と(5)は別物だから二度顔合わせが必要になる(★1・2)」というところです。 二度は面倒な気もしますが、やはり別物のような気もします。 Q1:どちらが良いのでしょうか? Q2:Q1から、★1・★2で、それぞれ何を伝えたら良いのでしょうか? もし、時間がありましたら、どうして★1だけなのか、★2も必要なのか、も教えていただけたら嬉しいです。 また、実際は、(6)結婚式場探し・予約だけが先行し、終わっています。この件については、どちらの両親にも伝えておりません。 Q3:どのタイミングで伝えるのが良いのでしょうか? どうか、皆様の知恵をお借りし、意見をいただきたいです。宜しくお願い致します

  • 顔合わせと結婚式の場所

    来年の9月くらいに彼との結婚を考えていて、双方の親にも挨拶を すませました。 ちなみに 私=生まれも育ちも職場も愛知 彼=実家三重(志摩半島のあたり)で仕事は愛知というカップルです。 いくつかブライダルフェアなども見てそろそろ場所を決めたいね~ などと話しているのですが、具体的な話になって、色々私の思惑とは 違ってきていて少々戸惑っています。もちろん私が勝手に思っている ことですので、常識とは違うのかとも思うのですが・・・。 まず顔合わせの場所どうする~~という話になって、私は、嫁に もらう立場の彼の親のほうがうちのほうに来るのだと思っていたのですが、彼は「うちの実家の方でホテルとって食事すればいい」などと 言います。さらに、式場も三重県の彼の実家に近いところで(うちの方からだと3時間はかかります)・・と言い出す始末です。彼は長男だし、田舎なので親戚も多いし、式場の場所に関してはある程度妥協も必要かと思いますが、顔合わせまであちらでやらなければいけないのでしょうか。 職場は愛知だし結婚してからも愛知に住む予定なので(いづれは同居 という約束はしています)式も愛知でやってほしかった・・・という のが正直なところです。今まで一度も喧嘩しなかったのに、こうやって 喧嘩が増えていくのかな~と少し憂鬱になります。 常識的には、式も顔合わせもあちらでするのが普通なんでしょうか。

ip110 電源が切れる
このQ&Aのポイント
  • ip110の電源を投入すると、待機状態になるはずですが、電源が切れてしまいます。
  • コンセントを抜いて2分後に電源投入しても同様の結果となります。
  • キヤノン製品のip110で電源が切れる問題について解決策を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう