• ベストアンサー

音楽大学への入学を考えているのですが・・・・

見てくださってありがとうございます。 僕は、音楽大学への入学を考えているのですが、音大の入試を受けるには、どのような事をしておく(知っておく)必要があるのでしょうか? 出来たら、詳しくお願い致します。

noname#115144
noname#115144
  • 音楽
  • 回答数8
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tatune33
  • ベストアンサー率39% (325/828)
回答No.3

音大への道の手順 まずは両親との話し合いですね。 1千万円くらいはかかりますのでバイトで学費を稼いでというのは無理。なので両親がそれほどのお金を出せるかどうかをしっかり確認することが重要です。 ここで出せないと言われたらきっぱり諦めましょう。アマチュアで頑張る道があります。 音楽の道で食べていくのは本当に大変です。 女性の場合結婚すれば相手に養ってもらえますが、男性の場合自力で稼がなくちゃいけないため、音大を選ぶ時点で人生が決まるといっても過言じゃありません。 30歳になっても親の扶養に入っている、バイトをかけもちしている、なんて普通にある話。 それを親が許すかどうかも大きなポイントだと思います。 ご自身でも今後の人生をよく考えて下さい。 次に述べますが、音楽の世界は紹介で成り立つので、途中でやっぱり音大行くのやめました、というわけにはいきません。 一度踏み入れたら最後まで走る覚悟が必要です。 2、両親からOKが出たら学校選びと先生探し。 学校を決めたらそこの作曲の先生につながる人を探します。 高校や中学の音楽の先生、楽器店、先輩など紹介をしてもらっていけば必ずたどり着きますよ。 ここまで来れば後は才能があるかどうかですね。 紹介の時点で実力判断をされて無理とわかれば大学の先生まで紹介はされません。 いけると判断されたら先生への紹介やその他受験に必要な教科の先生の紹介もあり、レッスンが始動します。 もうここまで来たら何をどれくらいやっておけばいいのか全部教えてくれますから大丈夫。 後はひたすら練習あるのみ。 こんな感じで音大は先生に習っていた者のみが入れます。飛び込みでは絶対に合格はしません。 高校3年間を無駄にしないためにも独学で受けようなんて考えないで下さいね。

noname#115144
質問者

補足

成程です(^o^)親にも相談してみます。 ところで、アマチュアの道は、どのようにやっていけば良いのでしょうか?教えていただきたいです。お願いします。

その他の回答 (7)

  • zaq0001
  • ベストアンサー率74% (40/54)
回答No.8

難しい質問ですね~! なぜなら・・ある意味では違う方向を「良い方向」と考えてしまっているのでは?と思います。 ○音大卒の方になぜ「音大を選んだか?」を片っ端から聞いて見て下さい! ○胸を膨らませて・・音大に入る時・・卒業後に何を目的、何になりたいと思って入学したか聞いてみて下さい! ○その希望している内容に「バッチリの授業」があったか?を聞いてみて下さい! ○最終的に希望してたことにたどり着いたか聞いてみて下さい! 大学は・・一切「お仕事ができる方向」に手助けしてくれるところではありません。 でも・・希望のお仕事の関連したものを教えてはくれるところでもあります。 あとは・・自分の個性と力を・・見て、聞いて、感じてもらい・・。 それでいて・・その感じた方がその方向に導く力がある方か?(コネも含め) それを覚えておいて下さいね~! 結構・・重要ですよ~!!・・ほんとに! 自分で動きましょう~! 頑張れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

noname#115144
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。頑張ります!!

noname#111031
noname#111031
回答No.7

>>目指しているのは、個性的なギター弾き語りのシンガーソングライターです。曲が次々と頭の中に出てくるので、なりたいなと思ったのです。 ギターはある程度弾けます。<< でしたら、音大なんか行く必要はありません。駅前でライヴでもやって、スカウトを待つのが良いのでは?

noname#115144
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます(^o^)/

noname#115144
質問者

補足

はい。是非、そうしたいのですが、音楽の知識が無いと困る場合があるのではないかと不安なのです。

  • symphonie
  • ベストアンサー率61% (8/13)
回答No.6

No.5です。 シンガーソングライターを目指すのでしたら、音楽大学の場合、 ・洗足学園音楽大学 ロック&ポップスコース ・東京音楽大学 作曲指揮専攻 作曲映画・放送音楽コース(ポピュラー・インストゥルメンツコース) ・昭和音楽大学 器楽学科 ポピュラー音楽コース ・大阪音楽大学短期大学部 音楽科 ポピュラーコース などが挙げられます。 しかし、シンガーソングライターを目指す場合、必ずしも音大を卒業する必要はありません。専門学校には詳しくないのですが、もしかすると音大のポピュラー音楽専攻よりもしっかりとした専門学校の方がポピュラー音楽に関してより専門的な教育を受けることができるかもしれません。 上にあげた音大の学科はどれも比較的新しいもので、授業の内容がいまいちよくわかりません。 ともかくも、音大はお金が非常にかかります。 上にあげた大学は全て私立ですので年間の授業料は平均して200万円ほどになると思います。その他、諸費用もかかる可能性もあります。 最終的にはどの道を進むのかはご自分で決めるので、専門学校についてもよく調べて後悔しないような進路を選んでください。

noname#115144
質問者

お礼

成程です。ありがとうございます(^o^)

  • symphonie
  • ベストアンサー率61% (8/13)
回答No.5

こんばんは、音大への道はNo.3様がおっしゃっていることでだいたい合っています。ここには、少し補足的なことを書いておきます。 まず、音楽大学の入試科目はどの大学でもだいたいが下の通りです。 ・学科(外国語や国語) ・聴音(旋律・和音) ・新曲視唱 ・楽典 ・副科ピアノ ・専攻実技 専攻実技は作曲科の場合、和声課題と与えられた動機を元にした作曲課題が多いようですね。さらに作曲科の場合、聴音や新曲などのソルフェージュ、そしてピアノにおいて求められるレベルが高くなり器楽科や声楽科よりも試験が難しいため、作曲以外にもソルフェージュ、ピアノの先生にしっかりとついておく必要があります。 専攻である作曲の先生が見つけられない場合は、音楽大学の講習会を受けてみるというのも良い手だと思います。夏と冬に多くの私立大学で受験対策の講習会が開かれ、その大学の先生のレッスンを受けることができます。詳しいことは各大学のHPで調べてください。 まずは、本当に音楽大学へ進学するのかどうかをよく考えてください。音大を卒業したからと言ってその後作曲家として活躍できるとは限りません。普通の大学を出て作曲家になる方もいますし、専門学校を卒業した作曲家もゲーム音楽やポップスの世界には多いです。 この話で思い出しましたが、質問者様は芸術音楽の作曲家を目指されているのでしょうか?それとも、映画やテレビなどの放送音楽系でしょうか?それによっては、大学によって学べないこともあるので、そこははっきりとしておいた方がいいです。

noname#115144
質問者

補足

目指しているのは、個性的なギター弾き語りのシンガーソングライターです。曲が次々と頭の中に出てくるので、なりたいなと思ったのです。 ギターはある程度弾けます。

  • tatune33
  • ベストアンサー率39% (325/828)
回答No.4

No.3です。 アマチュアの道は特に決まりはありません。ご自由に自分で出来る範囲で頑張って下さい。 それこそアマチュアなら独学という手も使えます。 ネットや書籍等である程度は学べるのではないでしょうか。 とはいえ習った方が確実に実力はつきます。 習い事と考えればいいのです。作曲を教えてくれる教室を探す。 もしくは先ほどの回答で述べたような紹介のやり方で音大卒の人に習う方法もあります。 お金はいくらかかかりますが、あくまで趣味範囲なので1か月1万円とか、その他のかかるにしてもアルバイトをすれば十分まかなえる金額です。 専門学校もありますが、こちらは普通の大学を卒業した上で考えられた方がいいかと思います。 アマチュアならあくまでメインは普通の勉強であり、普通の仕事です。 音楽は息抜きと考えて楽しんで下さいね。

noname#115144
質問者

お礼

そうですか(^^; やっぱり、難しいのですね(_ _) ご回答ありがとうございます(^o^)

noname#115144
質問者

補足

成る程・・・。アマチュアから、ミュージシャンになるのは不可能ですか?

noname#111031
noname#111031
回答No.2

今までに音楽の何の分野を学んでこられたのですか? どの分野を学ぶのにも、楽典、聴音、ソルフェージュ、専門分野、ピアノ等の全部にて既に専門的教育を受けており、しかも才能が無ければ音大の有名校には絶対に入れません。そこを出たとしても、まともに職業として暮らせるだけの稼ぎができる人はほんの一握りです。

noname#115144
質問者

補足

ピアノをほんの少しやっていたくらいです。だから、楽譜が読めるくらいです(--;

  • meinler2k
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.1

1)あなたはおいくつ(何の何年生)ですか? 2)専攻は何で受験しようとしていますか?

noname#115144
質問者

補足

(1)高校一年生 (2)作詞・作曲(作曲) です。

関連するQ&A

  • 教育学部音楽科の入学試験について…。

    初めまして!こんにちわ! 私は広島大学の教育学部の音楽科を目指している、高校1年生です。 ピアノを4歳の時からやっていて、今年から大学目指して本気でやりはじめました。 私がレッスンを受けている先生は、個人でやってる方で、今まで生徒を音大への進学はさせたことがあるんですが、教育学部への進学は初めてだそうで入学試験が(特に実技)どんなものかよくわからなくて困っています。 やっぱり、教育学部だと音大とは入学試験の内容とかレベルとか違うものでしょうか?! 広大だけでなく国公立大学の教育学部音楽科の入試を受けた方!またはこれから受ける方で詳しく知っている方!! どんなことでもいいので教えて下さい! 本当に無知で…。すみません!!

  • 私は4月に音楽大学に入学しました。

    私は4月に音楽大学に入学しました。 入学して1ヶ月半くらい経って 為になる授業や、たくさん音楽知識を もった仲間たちがいて、楽しいのですが 私自身の音楽の知識や能力の足りないところ ばかりが沢山見えてきてしまい最近は 落ち込むばかりです.... もっと知識も能力もつけたいのですが、 どこから手をつけたらわからないし、 焦る気持ちと不安な気持ちに押されて 練習が憂鬱になってきて しまいました。。 自分に足りないとことは、 和声感や、表現力です。 この力があまり無くて苦しんでいるのですが 自分は音楽に向いてないんじゃ無いかな? と思ってしまいます 音楽が好きで親に高いお金をはらってもらって 音大に入学して1ヶ月半でこんな状態になる なんて、想像してもいなかったし 両親に申し訳ないです 音楽で限らずに同じような経験をしたことが あるような方、アドバイスお願いします( ; ; )

  • 音楽学について

    私は、将来大学で音楽学を勉強したいと思っている高校生です。 私は、ピアノを習い始めて10年以上経つのですが、音楽学の知識があまりありません。私が目指しているのは、音大や芸大ではないのですが、やはり大学で音楽学を学ぶには、例え受験に実技がなくても、たくさんの知識と楽器の技術が大学入学前に必要なのでしょうか?またどれほど必要なのか教えてください。

  • 大阪音楽大学院生の生活ってどんなの?

    大阪音楽大学院在学中の生活スタイル(仕事やアルバイトは可能か?)と勉強内容を教えてください。 音大4年卒で現在社会人が院入試に必要な勉強方法、勉強手段(特に学科)を教えて下さい。また、過去入試問題を知る方法はありますか?

  • はじめまして。私は現在音楽大学1年です。

    はじめまして。私は現在音楽大学1年です。 まだ入学して2ヶ月なのですが、進路を変更したいのです。 就職(必要ならば専門も考えています)したいのです。仲居か、バスガイド(観光系)をしたいのです。意思は強いです。大学より厳しい世界なのもわかっています。 音大は普通の大学に比べて、授業料などが並大抵の金額じゃないこともわかっています。でも、このまま悩み続けて、大学に無理矢理行くのは嫌なのです。どうしたらいいでしょうか。

  • 音楽大学について教えていただけますか?

    東京都内、もしくは近辺の音楽大学で 「ここは有名!」「ここが良いよ!」などと ごく一般的に・・何気に考えたとき 「ここが良いんじゃない?」みたいな音大はどこですか? 総合的に見て・・・。(普通大の音楽科も含めてです) またもうひとつの質問として・・・。 学費が高いと思われる音大(ちなみにピアノ科だと仮定して・・) 特に行きたい・・とかそういうのではなく 単に知りたいなぁ・・・と思ったので書かせていただきました。 よろしくお願いいたします!

  • 音楽大学  実技レベル

    こんばんは。私は音大を目指している高校一年生のものです。 先ほど思ったのですが、レベルの高い音楽系大学の入学試験は低い大学と比べ何を重点的に見ているのでしょうか????センター試験??調査書??音色??表現??と色々思ったのですが、いまいちよく分かりません。あとやはり音楽系の大学にもレベルが存在するんでしょうか?? よくわけの分からない質問だとは思いますが、答えていただけたらうれしいです。

  • 音大・音大大学院について教えてください。

    音大・音大大学院について教えてください。 すみません、件名が不適切だったため再投稿してます。 只今社会人5年目で音大/音大大学院に2011年の4月から入学したいと考えているものです。これからでも入学が間に合って音楽の教職が取れ、音楽を幅広く学べる大学/大学院を探しています。大学院だけでは教職を取るのは難しいのでしょうか?音楽の教育や音楽を通した職業に携わっていきたいと強く考えております。 もちろん自分でも探しますが、もし何か有用な情報をご存知でしたら教えて頂けると嬉しいです。どうぞ宜しくお願いいたします。 年齢や経済的にも学習期間は2年(もちろん生計が立つようであればいくらでも学びたいのですが、)限界かなと考えております。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 音楽大学への推薦指定校

    国立音楽大学の入学には、都内の音楽大学への推薦指定校があると聞きました。どこの高校から枠があるか、大学に聞く以外に情報をご存じの方がいらしゃいましたら、教えてください。 また、都内の他の私立音大の場合もわかりましたらお願いします。 受験科は声楽です。

  • 一般大学で音楽理論を勉強するには

    私は音楽が大好きですが、楽器も理論もソルフェージュや聴音なんかもやったことがなく、音大を諦めました。 ですが、音大以外に①音楽系の「学部」がある大学②音楽系の「学科又は専攻」がある大学があるようなので、そこにしようと思いました。 ただ、入試の方法としては、①には大抵実技が含まれます。 演奏コース志望ではないのですが(①なら日大芸術学部音楽学科理論コースを志望です)それなりに音大受験のような準備が必要ですよね。 ②では大抵文学部なんかにあるので、入試自体はなんとかなると思うんです。(②なら青山学院か東海大学か明治学院などを志望です)でもいちよう文学部などの中ですから、音楽を専門的にっていうよりは、社会学,歴史学的な角度からみた音楽、という感じが強そうでちょっと迷ってます。 もしこんな私が日大(理論コース)を受けたいと思ったら、どのくらいの浪人になりそうでしょうか。 ちなみに、ピアノは小さい時習ってた程度で、ハノンを終えその後のツェルニーなどはやらずに、好きなようにやってたって感じです。 音楽歴は、幼稚園から中学までエレクトーン(途中ピアノあり)、中学は吹奏楽、高校は弦楽部、現在趣味としてピアノのレッスンをうけています。 それとも、芸術学部は無謀すぎるのでやはり②から理論や音楽史を詳しくやるところを探した方がいいのでしょうか。