• 締切済み

液晶テレビ壁掛け時の配線処理について

現在新築中でリビングに液晶テレビを壁掛けで設置予定です。 壁には100V、アンテナ線、LANを接続できるように、丁度 液晶テレビで見えなくなる位置にパネルを付けてもらう予定です。 今問題なのはWii、PS2、PS3、DVDプレーヤーをテレビと接続するケーブルを どのように処理するかです。壁掛けにするのでなるべく目立たないようにし たいのですが、ケーブルを全部壁の中を通すのも後々、困るのかなぁと思っています。 みなさんの何か良いアイディア等あればご教授よろしくお願い致します。 ちなみに液晶テレビを壁掛けにして下にはローボードを置く予定です。

みんなの回答

  • boyz3men
  • ベストアンサー率22% (242/1065)
回答No.6

私もTV埋め込みを、自分でリフォーム予定ですが、参考に TVの後ろの壁に穴を開けてもらって、 ちょうどローボードの後ろまで配線を通す穴を作るのがよいと思います 最初から、ケーブルを通しておくことだと思います。 そのために、長めのケーブル(ビデオケーブル・HDMI・LAN)を 購入して業者に渡しておくのがよいと思います どうせ、クロス(壁紙)は最後の仕上げとなると思いますので・・・ せっかく、壁掛けにしても、配線がモールですとかっこ悪いですよ。 ちょうど、プロの方も書き込みされておりますので、 「壁にホルソーで穴をあけてもらって、フィッシャーで配線をとおしてください、」と言えば解ると思いますがw

ymasamasa
質問者

お礼

やっぱりモールで隠すのは格好悪いですよね。もう石膏ボードが張ってあるんですが穴を空けてもらえるか確認してみます。

  • pairakku
  • ベストアンサー率53% (7/13)
回答No.5

こんばんわ! 電気工事をしている者です。 新築なので、出来るだけ線を見せたくないですよね。 現場の状況がわからないので、参考程度で書かせて頂きますね。 >何か良いアイディア等あればご教授よろしくお願い致します。  線を隠したいと言う事ですので、壁中に線を通すのが  ベストだと思います。  モールと言う部材がありますが、新築では、  あまりお勧めじゃないですが一応提案として。      http://www.denzaido.com/mole/list/c440100120/ >ケーブルを全部壁の中を通すのも後々、困るのかなぁと思っています。  壁中は、縦に木が入っているので、  ↓に線を降ろすには問題ないでしょう。(後々でも可能です)   念の為、2個用(10cm×10cm開口)のボックス無しタイプを  入れておいて貰うと、線を入れやすいですよ!       http://item.rakuten.co.jp/taroto/10003643/  http://www.nd-ele.co.jp/Catalog/c_pre/densetu/majikiri/69.pdf ■私としては電気屋さんと、前もって打ち合わせする事を強くお勧めします。 そうすると、素人さんには、思い付かない技術がありますので、 色んなやり方を教えてくれますし、 お互い納得の行った内容に家が仕上がりますよ。 以上 参考になれば幸いです。

ymasamasa
質問者

お礼

開口部に付ける金具参考になりました。HMに聞いてみたいと思います。

  • cazyds
  • ベストアンサー率56% (13/23)
回答No.4

チューナー・アンプ別置型では無く通常の液晶テレビを設置するものと思いますがチューナー・アンプ別置型の場合は、 専用ケーブルのみを壁内に埋め込めば完成です。 通常の液晶テレビの場合最近であればHDMIケーブルが主流なっています テレビ側にも2系統以上はあると思います(メーカー確認要) D端子もいつ出てきたか記憶に無いが明らかに無くなります(おまけに音声別) HDMIはD端子で言うとD5相当です又HD出力の場合HDMIに限定されます。 HDMIもいつまであるかは解らない(出てきたばかりですが) 以上の点からテレビからレコーダ・AV機器を置くところまでφ22以上の樹脂配管を入れてもらって下さい(出来れば2・3系統有れば良い) 又レコーダ・AV機器からスピーカ等をおく所までの配管もあれば望ましいでしょう。配管工事費が高くつくかもしれませんが、 線だけを入線すると将来ねずみがかじったら終わりです。 HDMIコンセントというものが最近あるようですが、加工してくれる工事業者はまずいないでしょう。 通常端子付きケーブルが、5mを超えると10m・15m・20mと5m刻みでしかありませんのでHDMIコンセント内で線を収納できないと思われます。 よって配管に後から必要な長さのHDMIケーブルを入れるのがいいでしょう。 もう一つLANと電話回線も入れれるようにしておいたほうが懸命です。 スピーカ線を繋ぐ良い物がありますのでリンクを張っておきます。 http://denko.panasonic.biz/Ebox/ex-route/catalog/ZFCT1A209-200803-28XZ/pages/041/frame.html

ymasamasa
質問者

お礼

工事の進捗状況からすると穴をあけてもらうのがいいのかなぁという感じです。もう石膏ボードが張られてあるので配管は難しいかなぁ。スピーカー線を繋ぐ物もあるんですね、参考になりました。

  • LegaC2
  • ベストアンサー率52% (224/428)
回答No.3

私も一年前新居を建築し、リビングに壁掛けテレビ(46インチ)を設置しました。 参考のために、我が家の写真を添付しました。 左の写真がテレビ設置前(工事中)、右の写真が現在のものです。 我が家の場合、子どもが小さく、色々触られてしまうが嫌だったので、テレビの上にテレビボードがくるように造作してもらいました。 左の写真を見てもらうとわかると思いますが、テレビの位置に幅65cm×高さ17cm×奥行25cm程度の空間があり、その奥の壁に、コンセント4口、テレビアンテナ、LANを設置しました。 この空間は上部のテレビボートとつながっており、テレビボードに設置した、BDレコーダー、DVDプレイヤー、スピーカーと、テレビ、コンセント等がつながっています。 また、将来、子どもがゲームをやるようになったときのために、テレビ奥の空間と、テレビ下側の穴がつながっています。 右の写真を見てもらうと分かると思いますが、普段、各種配線が目に触れるはありません。 やはり、ポイントは配線になると思います。 設置予定のパネルがどういった感じで設置されるのかわかりませんが、テレビ奥側にある程度空間がないと、配線の取り回しが大変です。 私が確保した空間でも、実際に配置すると狭いと感じました。 現状ではこの空間内に、雷サージ対応の電源タップ、ネットワークHUB、長さの余ったケーブルの束、ACアダプターなど、色々入っています。 ただ、壁掛け金具により後ろの状況が変わってくると思いますので、早い段階で、設置テレビの機種と大きさ、設置金具を決め、それに対応して設計しないと、あとで困ることになると思います。 色々、取止めもなく書いてしまいましたが、参考にしてください。

ymasamasa
質問者

お礼

写真まで見せて頂きありがとうございます。家の方は石膏ボードまで完成しているので穴を空けてもらうあたりしか残ってないのかなぁという感じです。でも写真のようにできたらいいですね。

  • 369neko
  • ベストアンサー率35% (19/54)
回答No.2

電源などのパネルをつけてもらうのならば 一緒にHDMIの端子もつけてもらえば良いのでは?

ymasamasa
質問者

補足

ご教授ありがとうございます。 配線はD端子やラインピンでの接続もあるのでパネルでの 対応はできないのではと思いました。

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1

現在、100Vを超える液晶テレビは、市販されていないと思います。 103Vのプラズマテレビを例にあげるとすれば、 壁掛けには対応しておりません。 http://panasonic.jp/viera/products/pz800/win01.html

ymasamasa
質問者

補足

100Vは100Vコンセントの意味でした。液晶テレビは100V環境があれば大丈夫です。 配線をすっきりさせる方法があればいいのですが・・・

関連するQ&A

専門家に質問してみよう