• 締切済み

windows 7 RCのアンインストールについて

cartier777の回答

回答No.1

コンピュータ→右クリック→管理 コンピュータの管理から→ディスクの管理 Windows7を選択し、ボリュームの削除 質問者さんの環境に応じてフォーマットでいいですよ。

関連するQ&A

  • Windows7RC版のアンインストールのしかたを教えてください

    HDDは4つ位あり一つはデータ専用です。 一つのHDDに入れるOSは一つまでと決めていました。あるHDDに C:VISTA ultimate 32bit版 が入れてありました。そこに、別のHDDに D:Windows7 RC 64bit版 をインストールしました。 今回これをアンインストールしたいと思います。 どうやったらいいのでしょうか?

  • Windows Vista Rc1って?

    今までWindows Vistaベータ版をダウンロードしようと思ってはいたのですが、していませんでした。 で、ちょっとマイクロソフトのHPに行ったらWindows VistaのRC1が出ていたのですが・・・ 今までのベータ版とドコが違うのでしょうか? また、ベータ版をインストールしていない私でもRC1はインストール可能なのでしょうか? 初歩的な質問ですみません。

  • Windows7RCアンインストール

    実はVistabasicにマルチブートで7RCをインストールしたのですが、Vistabasicには、システムのバックアップ機能がないのを知らないでインストールしてしまいました。Windows7RCをアンインストールしてもとに戻すことってできるのでしょうか?もう新たに製品版を購入してクリーンインストールするしかないのでしょうか

  • Windows7RC(64bit版)の起動が遅い

    今まで、Windows Vista Home Premium(32bit版)を使っていました。 Windows7RC(64bit版)をインストールしたのですが、Vistaの方が起動が速いです。 ・Windows7RC(64bit版)の起動時間:10秒くらい ・Vista(32bit版)の起動時間:5秒くらい CPUは、Core2Duo E8500(3.16GHz)、メモリはDDR2(800) 2GB×2(計4GB)です。 Windows7は起動時間が速いと聞いていたのですが、32bit版と64bit版を比較しているから遅くなっているのでしょうか?

  • 市販のWindows7OSのアンインストール

    お世話になります。 あるVistaの入っていたPCにWindows7(32bit)OSをインストールしたのですが、 Vistaの容量がDドライブに残ってしまい、容量が満杯に近いため、 今は別のPCを使って書き込みをしています。 そこで、WindowsVistaをそのままにして、 Windows7(32bit)OSをアンインストールしたいのですが、可能でしょうか? 可能でしたら、やり方まで教えて頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

  • SP1RCがアンインストールできません

    Windows7 SP1 RCがアンインストールできません。 アンインストールしようとすると、画像のような者が表示されます。

  • Windows Vista RC1 でのIntel810グラフィックのドライバ

    Windows Vista RC1をインストールしましたが、Intel810のグラフィックメモリが1MBしか読み込まれていなく、VGAで16bit、XGAで8bitしか出ません。XP用のドライバを入れた所、青画面が出てしまいます。 XP用のドライバでは駄目なのでしょうか?

  • Windows 7 RCのライセンスについて

    Windows 7 RCをインストールしたパソコンを三ヶ月ぶりに起動してみたら、ライセンス切れと表示されてしまいます。 RC版は来年だったはずなのになぜ今なのでしょうか? 公式サイトからもキーをダウンロードできずに困ってしまっています。 ビルド7100です。 よろしくお願いします。

  • Windows Vistaのアンインストール方法について

    インストール済みのWindows Vistaを一旦アンインストールし、 Windows Vistaの再インストールを考えております。 インストール済みのWindows Vistaをアンインストールする方法につい て教えて頂けますか?

  • IE7RC2をアンインストールしたい

    IE7RC2をインストールしましたが不具合が起こってしまい,アンインストールしたいのですが方法がわかりません。マイクロソフトのページにもベータ版についてはありますが,RC2についてはありません。「プログラムの削除」で,その日にインストールしたものを削除すればいいのでしょうか? また,「システムの復元」もできなくなりました。どうすればいいのでしょうか?再セットアップの必要があるのでしょうか?