- ベストアンサー
就職したら、バイトはできない!?!?
今年4月から新社会人です。 土日が休みなので、今やっているバイト(コンビニ)を 続けたいのですが、就職したらバイトはできない(禁止されている) と聞きました。 本当ですか? ちなみに就職先は、淀屋橋(大阪府)でSEです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
禁止してるところ多いですよね。 月曜からの仕事に備えるための休養日、という位置づけであったり、「他の会社」で「うちの社員」が万一もめごとを起こしたら困る、という考えだったり。 そんなのプライベートでもそうじゃないか、と思われるかもしれませんが、両方の職場とバイトとはいえ「雇用契約」を結んでしまうと、いざという時に、会社対会社の問題になりかねませんから。 会社から許可がでる場合もあります。 ただ、新卒なら、希望したとしても、なまじの理由では、休みのときは自分で、その週にわからなかった事、ミスした事の勉強をしなさい!先週と同じレベルの脳みそで出てくるな!と言われても無理はないです。(単純労働の仕事なら別ですけど) その場合は、ベテランになってから言いましょう。
その他の回答 (3)
- dell_1984
- ベストアンサー率33% (2/6)
大抵は禁止していますね。 仮に黙ってしていたとしても、いずれ見つかります。 ・人伝いに知れ渡る ・会社のサークル活動などに不参加なところからなんとなく推測される ・源泉徴収や年末調整などで発見される それほど、お金が必要でないならやめておくのが無難です。
お礼
回答ありがとうございます! 会社に迷惑がかからなければ副業をしてもいいと思うのに、 何で!?って思います。
ほとんどの会社が副業を禁止していると思いますよ そうなればダメですね・・
お礼
回答ありがとうございます! 会社に迷惑がかからなければ副業をしてもいいと思うのに、 何で!?って思います。
- domesso
- ベストアンサー率27% (269/992)
就業規則に副業禁止とあればダメだと思いますが。 就職先に確認してみてください。
お礼
回答ありがとうございます! 会社に迷惑がかからなければ副業をしてもいいと思うのに、 何で!?って思います。
お礼
なるほど、 ・月曜からの仕事に備えさせる(本業が疎かになることを防止する) ・自社員に、外部で事を起こされたら困る という理由なのですね! ありがとうございます。