• ベストアンサー

最近、Windows標準のデフラグツールでデフラグしたのですが、

harisu2の回答

  • harisu2
  • ベストアンサー率31% (103/331)
回答No.1

効く効かないで 判断する方法が難しいのですが 私の場合は Smart Defrag 1.30 http://www.altech-ads.com/product/10004435.htm を使ってます 

noname#253704
質問者

お礼

ありがとうございます。でもこれは高速にデフラグしたり、1週間置きとかに勝手にやってくれるタイプのデフラグなので私が求めているデフラグソフトとは違うようです。

関連するQ&A

  • ウィンドウズ標準のデフラグツールを消してしまった

    フリーのデフラグソフトをインストールしたとき、ウインドウズXP標準のデフラグをアンインストールしてしまいました。再インストールするにはどうしらいいか教えてください。

  • デフラグについて

    こんにちわ! デフラグについて質問したいと思います。 いつも、OS(XP)標準装備のデフラグツールでデフラグしてるんですが、フリーソフトの「すっきり!!デフラグ」を使った方が効果は良いのでしょうか? また、「すっきり!!デフラグ」の危険性(PCやOSが起動しなくなる等)は高いのでしょうか? みなさんは、どの様な設定で「すっきり!!デフラグ」を使用してますか?

  • デフラグツール

    フリーのデフラグツールでサーバに使用できるものってあるのでしょうか OS:Windows NT 4.0 SP6a なのですが、 あるのならばその評価はどうなんですかね

  • デフラグツール

    Windowsにあるデフラグツールは本当にきれいにしてくれるのでしょうか。 フリーソフトなどで良いソフトはないのでしょうか。 また、レジストリの整理?に対してはCCleanerを使用しております。 必要なのはデフラグとレジストリの整理くらいでしょうか。 ほかにしたほうが良いものはありますでしょうか。

  • デフラグツール

    質問させていただきます。 Windows8.1で動作する、デフラグツールで、ブラウザのキャッシュの削除も同時にできるソフトはないでしょうか? 有償でも構いませんのでよろしくお願いします。

  • デフラグツールについて?

    最近、PCのCドライブの空き要領がドンドン減ります?デフラグツールのディスクキーパー12の購入を考えていますが、良いでしょうか?ウィンドウズのノーマルのデフラグツールより効果有りますか?教えてくれませんか?

  • デフラグについて

    はじめまして。 私はPCを主に動画や画像の編集として使っています。 その為、データの書き込み、削除を頻繁に行う事になりHDDの断片化が激しく2週間に1度はデフラグをしています。 OSはXPのSP2で標準で付属のデフラグソフトを使っていましたが断片化の解消が中途半端で他のフリーソフトをいくつか使ってみました。 (1)すっきりデフラグ (2)Defraggler (3)UltraDefragWindows (Windows標準のデフラグAPIを利用) (4)Auslogics Disk Defrag (5)JkDefragのGUI版UltraDefrag (Windows標準のデフラグAPIを利用) 以上ですがどれも標準のものより高速で断片化の解消も満足のいくものでした。 ただ一番心配なのがソフトの安全性で(1)(3)(5)がWindows標準のデフラグAPIを利用しているという事で信頼性はあるようですが・・・。 ちなみに常用しているのはDefragglerでファイル単位でのデフラグが可能で使っていますがやはり安全性という面では不安です。 あとすっきりデフラグは安全面では信頼出来きPCが立ち上がる前にデフラグを行えるという事でより完全に近い状態の断片化解消が可能との事ですが結果的には標準のものとあまり変わらない感じでした。 トータル面で考えたらどのソフトを使った方が良いのでしょうか?。 よろしくお願い致します。

  • おすすめのフリーのデフラグツールについて

    フリーソフトのデフラグツールを探しています。 速度も重要だと思いますが、断片化を解消し、問題を起こさず安定しているものがいいいです。 条件は、 ・断片化を解消する能力が高いこと ・SSD、HDDに対応していること ・日本語対応 そして、ポータブル版であればなおいいです。 そのようなおすすめのフリーのデフラグツールがあれば教えてください。 OSはWindows10 64ビットです。 回答よろしくお願いします。

  • デフラグについて

    デフラグをしたときに最適化できないものがあるのですが最適化できる方法はあるのでしょうか? またPCに元から入っているデフラグツールだと15%も空きを作らなくてはならいのでお勧めのデフラグ用のフリーソフトはないでしょうか?

  • windowsのデフラグツールは良くないのですか?

    デフラグはwindowsのデフラグツールを使っています。 ネットでデフラグについて調べると windowsのデフラグツールは酷評が多く見受けられますが、 そこまでダメなのですか? 評判が良さそうなのは「JkDefrag」 なるフリーソフトに感じられます。 VISTAの場合は、デフラグの前後をビジュアルで見れる わけでもなく、実際デフラグ前と後で体感的に 別段何も感じられないというところがダメなのですか?