• 締切済み

Cドライブの容量が減ってしまい削除できない

a20m7mrの回答

  • a20m7mr
  • ベストアンサー率62% (15/24)
回答No.2

解凍ソフトによっては先にTEMPフォルダにファイルを解凍するものがあるので、確認してみてはいかがでしょうか? 私はWinRARを使ってますがドラッグで解凍するとTEMPフォルダにファイルを解凍してから目的のフォルダにファイルを移動という動作をしていました。

関連するQ&A

  • cドライブの空き容量

    最近Cドライブの空き容量がかなり少なくなってきました。 もう何も入らないような状況です。 そこで、容量を使っている、itunesをDドライブに引越しさせたいのですが、これはどのような手順でやれば成功するのでしょうか? ただデスクトップのitunesアイコンを、ドラッグしてそのままマイコンピュータのDドライブへペーストするだけでいいのでしょうか? それと、CからDへ移動することで不都合になることは考えられるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Cドライブの容量を増やせますか?

    ここ最近、Cドライブの容量がやけに早く、残り少なくなってきてる気がしてましたが、先週初め頃の残り容量は、約9GBだったのに、金曜日の夜にチェックしたら、僅か2GB少々…クッキーを削除したり、暫く使用していなかったソフトウェアを幾つか削除したりと、いくつかの方法を試したり、3連休中にデフラグをかけたりしましたが、1GBも増えてません。 何か良い方法はあるのでしょうか? ■Windows Vista(Home) ・HD容量 (1)Cドライブ = 90GB+(2)Dドライブ = 30GB ・ブラウザはFirefox

  • ドライブCの空き容量がほとんどないです・・・。

    以前からドライブCの空き容量がかなり少なくなっていたのですが、今日、ヤフー動画を見た後、ドライブCの空き容量が少ないとの警告が出て、ドライブCの空き容量が0MBになっていました。デフラグもできませんし、容量がないのでソフトの削除、システムの復元はできません・・・。インターネットの画面も少しおかしいです。ドライブDの空き容量は80パーセント以上あります。どうしたらいいのでしょうか?

  • Cドライブの空き容量を増やすには どうすればよいでしょう?

    私のパソコンは SONY バイオ (VGC-V173EB)を使っています。 パソコンの ハードディスクには Cドライブ(マイドキュメント マイミュージック等)が入っているドライブと Dドライブ(テレビ録画)が入るドライブの2つがあります。Dドライブは 録画したファイルを削除すれば 空き容量が増えますが Cドライブは マイドキュメントの中の写真やマイミュージックに入っている歌を削除しても あまり空き容量の数値が上がりません なぜでしょう? 私のCドライブは30GBくらいあり 現在 空き容量は7GBしかありません 歌や写真をすべて削除しても7.7GBしか空き容量が増えませんでした。また Cドライブの中の不要なファイルをほとんど削除しましたが これまた 結果は同じでした。 以前は12GB以上あったのに だんだん空き容量が 無くなっていくような どうしたら 空き容量を増やす事ができるでしょうか?ご存知の方は m(_ _)m 教えて下さい よろしく お願いします。

  • vistaのCドライブ容量

    vistaのCドライブ容量 現在 vista32bit を使用中です。 いろいろと参考にして programfile 、 ユーザーファイル(ドキュメントなど) オフィスファイル ダウンロードしたもの はできるだけ別ドライブに移し、 シャドウコピー削除、ディスククリーンナップ、CCleaner、デフラグ、ページファイル未使用,レジストリ変更と削除   など行っても Cドライブの容量は30G弱までしか軽量化できません。 Vistaはこの程度が限界なのでしょうか? もし他に有効な手段がありましたらご教授願います。 宜しくお願いします。

  • Cドライブの容量を増やしたい

    Windows10のパソコンを使ってますが、いつの間にかCドライブの空き容量が数GBしかなくなってしまったので、まだだいぶ空いているDドライブの一部をCドライブに移したいと思いますが、やり方が分かりません。多分パーテーションの移動という方法だと思いますが、これはどうすればいいのでしょうか。 Cドライブの中にある不要と思われるファイルを手動で削除しましたが、ほとんど増えません。またよく分からない名前のファイルを不用意に削除してしまうと動作がおかしくなるのでは無いかという思いもあり、何を削除していいのかも分かりません。 膨大な空きのあるDドライブの半分くらいをCドライブに移管する手段を知りたいです。 ちなみにパソコンの名前は富士通のESPRIMO FH53/E3というデスクトップパソコンです。 よろしくお願いします。

  • Cドライブの容量

    インターネットの動画サイトで動画を視聴しているのですが、 Cドライブの残容量が少なくなってきたと表示が出ました。 一時ファイルはこまめに削除しているのですが、どんどんメモリ残量が減っています。 2GBくらいあったのが今では160MBくらいになりました。 一時ファイルではなく、Cドライブのどこかにダウンロードされている、ということでしょうか。 *動画は視聴しているだけで、ダウンロードをした憶えはありません。

  • ドライブCの容量がいっぱいに・・・

    パンドラTVで最近よく動画を見ていたのですが、最近見るたびにCドライブの容量が~の表示が出ます。 動画を見るたびに残りの容量が減っていき、もういっぱいになりました。 あれは見るたびにCドライブのどこかに動画がダウンロードされていたのでしょうか? Cドライブの容量を減らそうとちょこちょこいらないものを削除しているのですが、一向に空きはできません。 ・パンドラTVを見ることによってどこかにダウンロードされているののか? ・それはどこに行けば消せるのか?(英語名フォルダがいっぱいあってわけがわかりません;) ・Cドライブの容量を空ける方法(何を消せばいいかももう分からない) など教えて下さい!宜しくお願いします。

  • Cドライブの容量が極端に減っています

    Cドライブの容量が2G近くあったものが急に380Mまで減ってしまいました。同じような質問を検索してみて、出来る事はやってみましたが、もうお手上げです。OSはVistaです。 ・不要なアプリケーションの削除 ・ディスクのクリーンアップ(セーフモードでもやってみました) ・写真など容量の大きいものはDドライブに入れています ・デフラグもやりました ・メールの削除 Vistaは立ち上げるごとに容量減りますよと言われた事があるのでCドライブにあるWINDOWSファイルの中のTempファイルのlogもCドライブから削除できるものはやってみました。 他に何かできる事があれば教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • Cドライブの容量が激減

    ソーテックのデスクトップパソコンを使っています。 購入して15カ月です。 OSはビスタです。 CとDそれぞれ70ギガづつ容量があります。 Cドライブの容量がすぐになくなってしまうので最近もリカバリーしたんですが気づくとまた容量が少なくなっています。 前は動画をよくダウンロードしていたんですがそれが原因と知人に言われそれ以来極力しないようにしています。 動画とか写真とが音楽もほとんどDに保存しています。 なのに気付くとCドライブの容量は少なくなっています。 何故でしょう? またゴミがたまるのでそれを自分で取り除けば容量を元に戻すこともできると聞きましたがどうやってやるのでしょう? ご存知の方宜しくお願いします。