• ベストアンサー

USBのホータブルデバイスを完全に消すには?

 ビスタ初心者です。基本的な質問で失礼します。私のPCは新品で購入後数日使用する状態で、いつのまにか使用していないリムーバブルディスクDとGを表示しており、それをいちいち安全な取り外しの手順をふまないと、スタートと一緒に毎回表示され、消すことができません。それで、デバイスマネージャーのポータブルディバイスで削除すれば、消えるかと、削除してみましたが、再起動すると、自動でC\windows\system32\driversからwindows\systemボリュウム\ドライバーとして新たに、再設定されてしまいます。復元も数回失敗、最過去ポイントでもだめでした。仕方なく、現在は、無効にするで、表示は消えましたが、タスクトレイのUSBの表示は残ったままで、毎回安全な取り外しの手順をふまないと消えません。  他の自宅にあるUSBをすべて挿入してみましたが、このデバイスに関係するものはなく、抜くと表示が消えます。なぜか、この未使用のポータブルデバイス二つだけが、削除できません。  PS:現在は「ドライブ文字の名前の変換、追加、削除」「コンピューターの管理」、からドライブ文字の変更と削除を使って、DはCのパーティション、EはDVDドライブ、次にF・Gは使用中のUSBで、消せないドライブ二つ分が無効状態です。  何か良い方法をご存知な方、お見えでしたら、アドバイスよろしお願いいたします。Windowsに無料の問い合わせ先がありましたか?、その場所でも良いので、お願いします。家電量販店で購入しましたが、デスクトップPCなので、持って行くのも不便ですし、店員さんはそんなに詳しそうな人もいないみたいですので、聞きに行けたらいきますが...。とりあえずは、このまま共存して使い続けてもよいのですが、リカバリまではしなくても、直せないでしょうか。ちなみに初期状態では、D・Eは\D \Eと表示されていたり、使用経験のないTOSHIBA-DVD??とかが表示されていました。いろいろぐちゃぐちゃやっているあいだに、今はUSBの1つとして表示されているのを無効にはてあります。★やさしくて、すばらしい人格の持ち主様ばかりの、教えてgoo参加者様。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cool_
  • ベストアンサー率31% (314/1005)
回答No.1

そのパソコンには、SD などを読み取るスロットがついていませんか? 付いているなら、表示するのが普通です。 止めたいのであれば、デバイスドライバーで停止を選択しか有りません。 又は、バイオスで停止。 後Win7にすると、刺さなければ、表示は出てきません、ビスタは刺していなくても表示が普通です。 参考までに。

jirokiki6
質問者

お礼

明快なご回答ありがとうございました。たいへん助かりました。いつも教えてgooに回答いただいている方々には、心より感謝しているしだいです。あなた様もまた、一人(私)を助けていただきました。とても立派なお方だと、感謝しております。今後とも、gooに参加している皆様方(私を含め)のために、あなた様の貴重な、お力をお貸しくださいますよう、お願いいたします...。本当に感謝しております。ありがとうございました。

jirokiki6
質問者

補足

まさに、おっしゃるとおり、SD などを読み取るスロットがついています。しかし、他のビスタのPCの使用経験がありますが、今回のような、症状はでていなかったと、記憶しています。PCのメーカーの設定にもよるのでしょうか?。とりあえずは、停止(無効)状態で、行かせていただきます。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

>教えてgoo参加者様。  「教えて!goo」ではなく「OKWave」ユーザーですみません。  さて、例えば接続しているプリンタにメモリカード系のスロットが 実装されているなどということはありませんか?

jirokiki6
質問者

お礼

明快なご回答ありがとうございました。たいへん助かりました。いつも教えてgoo(OKWave)に回答いただいている方々には、心より感謝しているしだいです。あなた様もまた、一人(私)を助けていただきました。とても立派なお方だと、感謝しております。今後とも、goo(OKWave)に参加している皆様方(私を含め)のために、あなた様の貴重な、お力をお貸しくださいますよう、お願いいたします...。本当に感謝しております。ありがとうございました。

jirokiki6
質問者

補足

申し訳ありませんが、プリンターは接続していません。ひとつの可能性として、判断する要因にはなりました。しかし、以下の方のアドバイスのとおりでした。あなた様の心当たりや少しでも助けていただこうとされる、姿勢に感謝いたします。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • HDD(USB・外付け)の取り外し・・他

    外付けHDDをUSBで使用しています。HDDの取り外しについてのご質問です。 (1)デバイスマネージャーで外付けHDDのプロパティのポリシーで既定の「クイック削除」になっていて、その説明に「安全な取り外しの通知アイコンを使わなくてもデバイスを安全に切断できます」とあるので、不要になれば、いつもHDDの電源をブチ切りかUSBコードを何もしないで即抜きしていましたが、クイック削除の設定になっているので説明の通り通知アイコンからの安全な取り外しを経由せず取り外しても問題なんでしょうか?今更ですが・・・m(__)m ※ブチ切りをしている理由は通知アイコンから安全な取り外しを選びドライブを選択すると外付けHDDを使っていなくても「デバイス’USB大容量記憶装置’を停止できません。デバイスは使用中に取り外さないで下さい。このプログラムを閉じてからデバイスを取り外してください」と表示され、何度やっても、いくら待っても状態が変わらずブチ切りしています。外付けHDDは特別プログラムなどをインストールもしておらず、子供の記録とかに使用しているデジカメの画像や動画を保存しているのに使っているだけです。 (2)書き込みキャッシュの有効と無効とでは、何がどう違うのでしょうか? OSはWindows10です 宜しくお願いします。

  • 一旦読み取った現在未使用のUSBの表示を消すには?

     ビスタ初心者です。基本的な質問で失礼します。私のPCは新品で購入後数日使用する状態で、いつのまにか使用していないリムーバブルディスクDとGを表示しており、それをいちいち安全な取り外しの手順をふまないと、スタートと一緒に毎回表示され、消すことができません。表示されないようにする良い方法があれば、教えて下さい。よろしくお願いします。  ところで、Cをパーティションして割り当てたのが、Hで、DVDドライブがF、レディブーストに使用中のUSBがEという、ばらばらな状態になってしまいました。今は、ドライブ文字の変更で、パーティションをD、レディブーストのUSBがEで、DVDがF、使用中のUSB1本がG、未使用HとIが表示されており、新たに使用すると、Jになってしまいます。Jについては、抜くと表示は消えます。XPの時は、抜くと消えUSB固有にドライブのアルファベットが割り当てられては、いませんでしたし、1度さしたUSBがいつまでも表示が残ったりしませんでした。  困っています。重ねて、よろしくお願いします。

  • 外付け_USB HDD の取り外し

    外付け_USB HDD の取り外し。 時々外付けのUSB_HDDを取り外そうとすると  「USB大容量記憶装置の取り外し中にエラーが発生しました」   「このデバイスは現在使用中です。デバイスを使用しているプログラムまたは    ウインドウを閉じてから、再試行してください。」 とエラー表示が出ます。 もちろん、外付けのUSB_HDDへのアクセスは無い状態で読み書きも無い状態です。 (USB_HDD内に入っているファイルへのアクセうをしたソフトは終了済みです。) ----------------------------------- 前提として、 windows_10の1809以降では、MicrosoftはWindows 10における外部記憶メディアの取り外しに関するポリシーを変更しており、  これまで何度も行ってきた「ハードウェアの安全な取り外し」作業は不要になるようになった。 ----------------------------------- 前提があるので、そもままUSB_HDDのUSB接続コードを抜いても良さそうですが、 やはり躊躇してしまいます。 何か、強制的にエラー表示を消すような方法はありますか ?

  • USBメモリの取り外し

    USBメモリの取り外し Windowsの起動中にUSBメモリを取り外すため、ハードウエアの安全な取り外しを実行すると 「USB 大容量記憶装置 の取り外し中にエラーが発生しました --------------------------- プログラムが 'SMI USB DISK USB Device' デバイスをまだ使用しているため、デバイスを停止できません」 と表示されることがあります。 すべてのプログラムを終了せさているのに表示されます。終了させていなくても表示されないときもあります。どういう場合にこのような警告がでるのでしょうか?

  • USBメモリが認識されない。

    ■OSはWindows XP-ProfessionalSP2 ですが、USBメモリを接続すると、つながるのですが、ドライブの割り当てが無く、開くこともできません。 ■右下の「ハードウェアの安全な取り外し」では、「大容量記憶装置デバイスを安全に取り外します」というメッセージは出てきますが(E)とか(D)とかのドライブが出てきません。 ■SP1からアップデートして後からそのようになりました。 ■USBメモリはSP1では支障なく使えていたものです。Meや98SEでは使えます。複数の会社のUSBメモリでも同じことで、やはり認識されません(ドライブの割り当てがされません)。 この現象をご存じの方、対処方法をお教えください。

  • USB(3D SOUND) の安全な取り外しができません

    USB(3D SOUND) の安全な取り外しができない はじめて、お世話になります。 オーディオデバイスのSound MAXが不安定で(削除、再度オーディオデバイスをインストール、メーカーの更新ドライバーをインストールしても頻繁に消えてしまい、オーディオデバイスなしの表示になります、Sound MAXのところには!黄色表示がつき、音声が出なくなることが多く、リカバリをしても状況は変わらない)、音が出なくなる時が多いので、音の出ない時で、オーディオデイバスなしの表示がある際に、USBの3D SOUNDを挿して音を聞いています。 USB 3D SOUNDを挿せば問題なく音は出ますが、取り外しの際、安全な取り外しのアイコンをクリックしても、プログラムが”デバイスHID準拠コンシューマ”制御デバイスにまだアクセスしている為、デバイスを停止できませんと表示されてしまい、安全な取り外しができません。仕方がないので、終了オプションで電源を切ってからUSBを抜こうかなと思ったら、シャットダウン表示のまま画面が止まってしまい、電源が切れなくなります。タスクマネジャーからのシャットダウンでは、きちんと電源は切れます。 フリーソフトでUnhotplug をインストールして USB機器の安全な取り外しを試みましたが、こちらでも駄目でした。また、User Profile Hive Cleanup インストールして、終了オプションから、電源が切れるかなと思いましたが、やはり、こちらもシャットダウンのまま止まってしまい、仕方がないので、電源ボタンを長押して終了しました。 お手数をお掛けしますが、素人なもので、良いアドバイスなど、ご教示いただけましたら幸いです。長文ですみません。

  • USBが認識しない

    数ヶ月前からusbポートが正しく認証されなくなりました。キーボードとマウスなどのデバイスは辛うじて使う事が出来るのですがその他デバイスは使用することが出来ない状態です。また本来はLogicool G600と表示されるところが HID 準拠マウスと表示され、キーボードも同じような状態です。Logicoolのソフトフェアを起動してみたところ、G600は未接続扱いになっていました 既に試した事 ・ドライバの再インストール ・usb composite devide の削除 再構成 ・USB Root Hub の削除 再構成 ・BIOSの設定画面の確認(Enabledに成っているかどうか) ・HID準拠デバイスの無効化 windows 7 intel Core i 7 960 model : P6X58D-E よろしくお願いします。

  • USB接続のポータブルHDDが認識されない。

    USB接続のポータブルHDDが認識されない。 現在BUFFALOのHD-PEU2を使用しているのですがマイコンピュータにたまにマイコンピュータに表示されなくなります。 繋げたまんまでOSを起動すると表示されるのですが起動している状態で抜き差しすると幼児されなくなります。 ドライブパスも被ってませんしデバイスマネージャーには正常に表示されハードウェアの安全な取り外しにも表示されています。 このタイプは専用のドライバではなくWindows付属のドライバで動くのでドライバの問題ではないようです。 USBのポートを変えてみたりUSBケーブルを変えてみたりしましたがだめでした。 どうすれば解決できますかね? ポータブルなので何かと持ち出すのですが家に帰って使うときはいちいち再起動するのは面倒です。 よろしくお願いします。

  • 増設済みのSATA HDDがポータブルデバイス

    HDDを2台使用しています。1台目(Cドライブ)はOSやアプリのインストール用ドライブ、2台目(Dドライブ)はデータ用ドライブとして使用しています。 2台目のDドライブですが、デバイスマネージャーでみるとポータブルデバイスとして認識されています。(ディスクドライブとしても当然認識されていますが。) なぜ内蔵のSATA HDDがコンパクトフラッシュやマイクロドライブでもないのにデバイスマネージャーではポータブルデバイスとして認識されてしまうのでしょうか。 他の件(*)でポータブルデバイスとして認識されてしまう現象がありました。 * http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_8-pictures/windows8-media-player12-%e3%81%a7/cd059cad-de70-4672-80e7-2977fe5fec0f このサイトでメディアプレイヤーが同期されるデバイスのことの記述がありましたので、メディアプレーヤーを立ち上げたらDドライブが同期の対象でした。(デバイスマネージャーでポータブルデバイスとして認識されているDドライブを無効にしてメディアプレーヤーを立ち上げると消えましたが。) データのやりとり等で何ら問題がないのですか、冒頭にも書いたように内蔵HDDがポータブルデバイスとして認識されてしまうことに違和感を覚えています。 設定の仕方がおかしかったのですか。それともこのOSの仕様なのでしょうか。

  • USBが急に取りだせなくなった

    最近外付けHDDのUSBがパソコン(lenovo,ウィンドウズ8)から無事取り出せなくなって困っています。 今まではちゃんと手順を踏んで「USB大容量記憶装置はコンピュータから安全に取り外すことができます 」が表示されてから抜いてたのですが、三日位前から何故か「デバイスUSB大容量記憶装置を停止できません。デバイスは使用中に取り外さないでください。このデバイスを使用しているプログラムを閉じてから、デバイスを取り外してください。」としか表示されなくなってます。全部のブラウザ、ツールを閉じてやってるんですが何度やっても駄目です。 しかもおかしな事に外付けHDD(それぞれメーカーの違う)だけでUSBメモリは何故かちゃんと出来ます。 これは原因は何にあり、そしてどう対応したらいいでしょうか?それとも表示されなくても全部閉じてれば大丈夫でしょうか?