• 締切済み

OWCの設定について

オフィスWebコンポーネントを使用したWebページを作成し、該当のASPファイルをサーバ上に置いています。(オフィス2000がインストールされているサーバに新たにowc11.exeをインストールしました。) しかし、実際にページを表示すると、下記エラーとなります。 「Server オブジェクト エラー 'ASP 0177 : 800401f3' Server.CreateObject に失敗しました」 原因と解決方法をお知りでしたらお教えください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • SE-TOMMY
  • ベストアンサー率77% (17/22)
回答No.1

先日OWCの件で回答しましたse-tommyです。 CreateObjectの際のProgIDをミスしていませんか? ご質問のエラーは ProgIDに対応するCLSIDが見つからないという類の内容だと思います。 OWC11を使用する際のProgIDは下記のようになります(ASPの場合)。 Set objChart = Server.CreateObject("OWC11.ChartSpace") 参考URL載せます。

参考URL:
http://support.microsoft.com/kb/244049/ja
ssdhiro
質問者

お礼

ありがとうございます きちんと表示されました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ActiveX → VB を起動するとCreateObjectできない。

    初めまして。 2003Server+IIS6.0の環境でASP内のActiveXからShell関数でvbのexeを実行させる処理を作成しております。 サーバーから直接exeを実行させると正常に動くのですが、Web上からasp→ActiveX→exeを起動させるとテキストに書き込む処理はできるのですが、「CreateObject」文で「ActiveX コンポーネントはオブジェクトを作成できません」というエラーが返ります。 VB内でなぜ「CreateObject」が出来ないのかご存知の方はいますでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • ASPでExcelファイルを開く場合

    ASPでExcelファイルを開く場合WEBでいろいろ検索すると Set ObjExcel = Server.CreateObject("Excel.Application") ObjExcel.Workbooks.Open"****.xls" で開く方法が記載されていたので ためしているのいですが Set ObjExcel = Server.CreateObject("Excel.Application") でエラーが出てしまいます。 解決する方法はありますでしょうか。 環境:Windows XP,IIS,Office 2003 **************************************************** エラー タイプ Server オブジェクト, ASP 0178 (0x80070005) 許可を確認中に Server.CreateObject の呼び出しに失敗しました。このオブジェクトへのアクセスは拒否されます。 *****************************************************

  • FDF Toolkitを使用してのpdf出力

    ASPでDBから読み込んだ値をセットしたpdfを表示したいのですが ネットで参考になりそうなページを探してその通り実行してるのですがうまくいかず困ってます。 Server オブジェクト エラー 'ASP 0178 : 80070005' Server.CreateObject アクセス エラー 許可を確認中に Server.CreateObject の呼び出しに失敗しました。このオブジェクトへのアクセスは拒否されます。 と表示されます。 サーバーは「Windows 2003 server」 参考にしているのは http://www.linkclub.or.jp/~ma3ki/webutil/pdf/ringi2/howtomake-pdf2.htmlです。 どうか、よろしくお願いします。

  • pagecountコンポーネントについて

    IISの追加コンポーネントであるPageCounterコンポーネントついて教えてください。 <環境> WINDOWS NT 4.0      IIS 4.0 <内容>IISリソースキットより、Pagecnt.Dllをregsvr32.exeにてレジストリに登録。(正常終了確認) 再起動後、ASPファイルを実行するが、オブジェクトが作成できない。ほかに何か設定しなければいけないのでしょうか?助けてください。 <ASPソースのエラー部> <% set pgcnt = Server.CreateObject("IISSample.PageCounter") pgcnt.pagehit %> <ERRMSG> Microsoft VBScript 実行時エラー エラー '800a01ad' ActiveX コンポーネントはオブジェクトを作成できません。 .asp, 行 10

  • Global.asaxで Server.CreateObject("ADODB.Connection")が出来ない

    ASP→ASP.netへ移行作業をしています。 Global.asaで、 set Application("DB") = Server.CreateObject("ADODB.Connection") を、 Global.asaxで、 Application("DB") = Server.CreateObject("ADODB.Connection") としたのですが、エラーで、 「コンポーネント 'ADODB.Connection' を作成できません。アパートメント スレッド コンポーネントは、<%@ Page aspcompat=true %> ページ ディレクティブを含むページでのみ作成できます。 」 となってしまします。 <%@ Page aspcompat=true %>を記述すればよいのかと思い、Global.asax中に記述しましたが、エラーになってしまいました。 'ADODB.Connection'を作成するには、どうすればよいでしょうか?

  • createobect(excel.application)のインスタンス化

    ActiveServerPageでExcelを起動させたいと思います。 set ○○ = createobject("excel.application")でインスタンス化させています。 1台のWin2000(officeインストール済)のIISでは問題なく起動できたのですが、もう1台のWin2000(officeインストール未)ではエラーとなります。 エラーの内容は、”ActiveXコンポーネントはオブジェクトを作成できません。”です。 この原因は、OFFICEをインストールしていないからなのでしょうか?

  • ASP、OWCでの折れ線グラフ表示方法について

    現在、ASPでWEBページを作成しています。 このページ内でOffice Web コンポーネントを利用して折れ線グラフを表示しようとしています。 例えば、商品Aの売上高を折れ線グラフにする場合、折れ線が1つの場合は、下記コードにて実現できましたが、折れ線が2つ(例えば、2009年の売上高と2008年の売上高)の場合はどのように記述すれば良いのでしょうか? Office Web コンポーネントを利用するのが初めてなものでどのように調べれば良いかも分からない状況です。 よろしくお願いします。 --コード-- filename = Server.MapPath("graph1.gif") Set ObjChart = Server.CreateObject("OWC.Chart") Set ChaCon = ObjChart.Constants Set ObjCharts = ObjChart.Charts.Add Set SerCol = ObjCharts.SeriesCollection.Add 'Jikuに年月をセット 'Valに売上高をセット ObjCharts.Type = ChaCon.chChartTypeLineMarkers SerCol.SetData ChaCon.chDimCategories , ChaCon.chDataLiteral, Jiku SerCol.SetData ChaCon.chDimValues , ChaCon.chDataLiteral, Val ObjChart.ExportPicture filename, "gif", 300, 300 Response.Write "<P>グラフが作成されました。" Response.Write "<P><img src='graph1.gif'>"

  • VBScriptでASPのオブジェクトを使う方法

    VBScriptでSQLサーバーのDBにアクセスするためASPのserverオブジェクト を使うと ランタイム エラーが発生しました。デバッグしますか? 行:39 エラー:オブジェクトがありません。:'server' とエラーが表示されます。 おそらく次の行だと思うのですが、何か方法を教えてください。 set objDB = server.CreateObject("ABCDB.DBCon")

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 【緊急】ASPでのExcel出力方法について

    いつも参考にさせていただいております。 現在、aspで作成したweb環境を運用しております。 その中で抽出したデータをExcelに出力する処理がありますが、これを以下の方法で行っております。 ==================================== response.buffer = true response.ContentType = "application/vnd.ms-excel" response.AddHeader "content-disposition", "inline; filename=dynamic.xls"  ~ response.flush response.end ==================================== ただ、「Excel2013」であることから、出力されたExcelを開くたびにバージョン不一致の警告(ファイル形式と拡張子が一致しません)が表示されて不便です。 よって、Excel出力をExcelオブジェクトを用いた方法に変更しようと考えております。 ==================================== 'ファイルシステムオブジェクト生成 Set oFs = Server.CreateObject("Scripting.FileSystemObject") 'テンポラリファイル名取得 sFileName = Split(oFs.GetTempName, ".") 'エクセルファイル名にする sXlsName = sFileName(0) & ".xls" 'テンプレートが保存されているフォルダの物理パスを取得 sPath = oFs.GetFolder(Server.MapPath("/hogehoge/")).ParentFolder 'エクセルのオブジェクトを生成 Set oXls = Server.CreateObject("Excel.Application") 'エクセルのテンプレートファイルを開く Set oTmp = oXls.Workbooks.Open(sPath & "\temlate\template.xls")  ~ ==================================== ここからが質問です。 Excelオブジェクト作成時、エラーになってオブジェクトの作成が失敗します。 ==================================== 【オブジェクト作成を「Server.CreateObject」で行った場合】 Set oXls = Server.CreateObject("Excel.Application") ⇒ 以下のエラーが表示されます。   Server オブジェクト エラー 'ASP 0177 : 80080005'   Server.CreateObject に失敗しました 【オブジェクト作成を「CreateObject」で行った場合】 Set oXls = CreateObject("Excel.Application") ⇒ 以下のエラーが表示されます。   Microsoft VBScript 実行時エラー エラー '800a01ad'   ActiveX コンポーネントはオブジェクトを作成できません。: 'Excel.Application' ==================================== いろいろなサイトを情報をもとに対応しましたが、解決の糸口が見えない状況です。 ==================================== 【今まで試みた対応】 (1)コンポーネントサービスの「DCOMの構成」にて、「Microsoft Excel Application」の「起動とアクティブ化のアクセス許可」に「EveryOne」を追加。 (2)以下のフォルダを用意してフォルダのアクセス許可に「EveryOne」を追加。  C:\Windows\System32\config\systemprofile\Desktop  C:\Windows\SysWOW64\config\systemprofile\Desktop (3)オブジェクト作成時、「Excel.Application」を「Excel.Application.15」に変更。 ==================================== なお、開発環境は以下となります。 ==================================== 【開発環境】 OS:windows 8.1 64bit IIS:8.5 Excel:2013 その他:(1)aspを使用(.netではありません)     (2)「windows 8.1」はあくまでテスト環境です。      正常に動作することを確認後、本番環境「Win2008Server R2」に組み込む予定です。 ==================================== 私事ではありますが、スケジュール的に押し迫っております。 お忙しいところ申し訳ありませんが、解決方法のご教授をお願いいたします。 以上です。

  • OWCを使用しブラウザにグラフを表示するには?

    OWC10を使用しVisualStudio2005でWebアプリを作成しようとしています。言語はC#です。 Webアプリの内容はサーバーでデータベースからデータを読み込み、グラフを作成し、そのグラフを画像ファイル化して、クライアントで表示するという内容です。  1.OWC10は既にインストールされていた。  2.OXPPIAをダウンロードした。    解凍した中のREGISTER.BATを実行しGACにインポートとレジストリの設定をした。  3.VS2005でMicosoft Office 10.0 object Libraryの参照の追加をした。 そして、default.aspx.csにusing Microsoft.Office.Interop.OWC;と記述したが、Interopは名前空間'Micosoft.Office'に存在しませんとエラーが発生する。 なにしろOWCを使用するのは始めてで、何もわからず手探り状態で始めていますが、最初からつまづいています。参照の追加が足りないのでしょうか?よろしくお願いします。