• 締切済み

クラシックカードからゴールドカードへの変更について

クラシックカードからゴールドカードへの変更 をしましたが、その際カードおよびVISAカードの暗証番号も変更されるのでしょうか?同封された書面には記載がないようなので、今使用をためらっていますので、できればメールでの返答を、お願いします!

みんなの回答

  • Boba_Fett
  • ベストアンサー率39% (58/147)
回答No.2

またまた、Boba_Fett です。 >> 質問者さまへ 状況を察することができました。 イーバンクのクラシックカードですか? もしかして、、イーバンクマネーカードのクラシック です? 。。であれば、それじぶんも持ってますw キャッシュカードとクレジットカード(デビット機能の) ヤツが1枚にまとまっている機能のカードのことですよね? 先日かな?たしか、もうすぐクレカのデビット機能のみ終了します。 キャッシュカードのみの機能だけになりますって案内がメールが 届いてたのを覚えてますw で、この場合ですが、イーバンクのヘルプにヒントがありました。 Q:キャッシュカードの暗証番号とVISAデビット用の暗証番号は同じですか? http://searchfaq.ebank.co.jp/je/faq.asp?fid=31604 質問者様が【キャッシュカード暗証番号】【VISAデビット用暗証番号】 どちらの暗証番号のことを仰られてるのか不明でしたが、 ここにおそらく求めている回答があるかとー あと、ストームトルーパーいいっすよね。 自分も好きですw(味わい深いですしσ(^ー゜)イエア ではー

ks2941ks
質問者

お礼

ありがとうございました。実は、ネット上で見知らぬ人と会話をするのは初めてだったんです!!!それでは、スピーダーバイクでデカケテキマス  またーおねがいします!!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Boba_Fett
  • ベストアンサー率39% (58/147)
回答No.1

メールでの返答??? ⇒であれば、ここではできないですよ。 えっと、その前に、どこのクレジットカードのことでしょうか? 。。なんとなくですが、 三井住友VISAカードのこと仰ってます?? だとしたら、クラシックカードとゴールドカードは 別々の扱いになりますので、当然登録された暗証番号も 別々なハズです。 って、これは、申し込むときに記載しませんでした? 記載した筈かと。。もう一度ご確認くださいませ。

ks2941ks
質問者

お礼

ボバフェットさん、早速の回答ありがとうございます!質問のしかたがまずかったようです。イーバンククラシックカードからイーバンク(ゴールドカード)への変更という意です。種類変更をしたということなんです。さらに質問を加えると,このクラシックのイーバンクカードは使用でき抜くなるのですか?自分は高齢者でどうも電子化がなかなか理解ができず、質問内容が初歩的過ぎて御免なさい!!話は変わりますが、私はストームトルーパーを集めていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ゴールドカードからクラシックカードへ変更可能でしょうか?

    三井住友VISAゴールドカードから年会費が安価なクラシックカードへ変更可能でしょうか? 今まで使用してきた三井住友VISAゴールドカードの特典は不要と判断したためです。 よろしくお願いします。

  • イーバンク クラシックからゴールドへ

    現在、イーバンクマネーカードのクラシックを持っています。 ゴールドに変更した方がお得なので、 ゴールドにしたいと考えているのですが、 その場合、カードの番号が変わったりするのでしょうか? またその手続きをしている間は、カードが使えなくなったり する事はあるのでしょうか? ご存知の方、教えて下さいm(_ _)m

  • ゴールドカードに切り替えたいのですが・・・

    ANAのVISAカードを作成して1年になります。 docomoのVISAカードは作成してからもうすぐ2年が経過します。 出張も多く、2枚のカードを併用して年間280万程使用しました。 ポイントやマイルも多く溜まりますし、ゴールドに切り替えたいのですが、審査は通るのでしょうか? 年齢26歳・勤務年数4年目・中小企業です。 また、JCBのカードも年間100万程度は使用しています。 (ゴールドになれば解約する予定) 電話して可能かどうか問い合わせても良いのですが、切り替えをお願いする上で、 何か良い言い方はありますか? VISAがゴールドになれば、JCBを解約してVISA一本にするつもりです。 そんな事伝える必要はありませんか? 出来ましたらANAカードをゴールドに変更したいです。 良いアドバイスをお願い致します。

  • e-bank銀行のマネーカードをクラシックからゴールドに変えたのですが。

    先日ポイント等の関係もあって、クラシックからゴールドへ移行手続きを申請し、先ほど新しいゴールドカードが届いたのですがこの場合どうすればいいのでしょうか?番号も変わっているので新しくID?を作ろうとしても仮ログインパスワードの部分が「****口座開設済****」と表記されているので作ることができません。 クラシックの方はまだちゃんとログインもできますし、このままの状態でゴールドを使っても大丈夫なのでしょうか?また、クラシックカードが使用不可能になったとき、どうやってWEBサイトへログインすればいいのでしょうか?ご教授お願いたします。 また、クラシックはどれくらいしたら使用不能になるのでしょうか?他の質問を探してみたのですが、いまいち意味がつかめませんでしたので宜しければこちらもお願いいたします。

  • 適切なゴールドカードVISAかマスター教えて下さい

    年間カード使用が200万弱 マイルを貯めたいと思っています。 現在、JALのゴールドカードを使用していますが 変更しようと思っています。 そこで、 VISAかマスターでお勧めのゴールドカードを教えてください。 楽天 デルタスカイマイルシティゴールドVISA など考えてみましたが、会費もけっこうしますのでどれが適切なのかわかりませんので 教えていただけると幸いです。

  • いろいろなカード

    三井住友VISAカードを持っているのですが、他のカードに申し込む際、そのカードにVISAをつけることはできるのでしょうか。 例えば、コンビニのカードや、ANAマイレージカードをつくる時に、VISAを付けれるのでしょうか。 また、可能なときは、VISAの暗証番号は三井住友VISAカードと同じ暗証番号で使えるのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • ゴールドカード

    ゴールドカードについてお聞かせ下さい。 現在25歳、DCゴールドカードヴァンVISAを使っております。 しかし20代用のカードだからかもしれませんが、使用できるラウンジも一箇所、専用ゴールドディスクも無かったりといまいちサービス面で満足がいきません。そこで長く安心して持て、サービス面でもしっかりしたカードに変えようと検討中です。個人的には三井住友VISAゴールド、JCBゴールド(これは審査的に無理かな?)と思っています。年会費などは気にしませんので何か良いゴールドカードあったら教えてください。また20代用のカードでしたら、30歳になり切り替わった後のサービスを優先したいと思います。そもそも20代用のゴールドのサービス制限はしょうがないのですかね?中途半端な年会費をかけるのなら、普通のゴールドの方が良いのですかね?それ以外にもご自身が使用していてこんなサービスがあってお勧めなど、色々アドバイスお願い致します。

  • カードの変更

    ゴールドカードからクラシックカードに変更するにはどうしたらいいですか?

  • 三井住友ゴールドカード

    36歳会社員(非上場)年収500万 現在、三井住友のANAカード一般とクラシックの2枚を持ってます。 クラシックが3年、ANAカードが2年弱の使用歴でともに事故はありません。 クラシックをゴールドに切替したいのですが、毎月15万のカード利用の内ANAカードで14万そして1万をクラシックで使用しております。 クラシックの1万はPiTaPaの代金のみです(PiTaPa分はWPにならないので) ANAカードをゴールドになら通ると思うのですが、クラシックカードをゴールドにするのはやはり難しいですか? 因みにANAカードをゴールドにするつもりはありません

  • ゴールドカードを持ちたいが…

    30歳になり、ゴールドカードを持ちたいと思っています。現在は三井住友ビザの普通のカードを持っています。使用額は年間100万前後です。お勧めのカードありませんか?

このQ&Aのポイント
  • 長年愛用してきた筆まめVer.15。しかし、PCの故障により新しいWindows10に買い替えました。Ver.15の住所録などのデータを引き続き使用したいと思っていますが、方法がわかりません。詳しい手順を教えてください。
  • 筆まめVer.15を使いたいけれど、Windows10ではインストールできない問題があります。しかし、Ver.15で使用していた住所録などのデータを引き継ぐ方法があるのでしょうか?教えてください。
  • 新しいPCでWindows10を使用するため、筆まめVer.15を再インストールする必要があります。しかし、Ver.15で使用していたデータを引き継ぐ方法がわかりません。具体的な手順を教えていただけませんか?
回答を見る

専門家に質問してみよう