• ベストアンサー

ベビー用のおにぎりの作り方について。

ベビー用のおにぎりの作り方について。 離乳食後期になりひとくちおにぎりにするとよく食べてくれるので毎回ごはんをラップで小さくにぎっています。 ラップ以外で簡単にできるやり方などご存知でしたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.2

一口サイズ・・・ 本当の一口サイズってママの親指の第一関節くらいまでですか? 私は同じくサランラップなんですけど サランラップを少し水をまきます。 ほんの少しです。 ご飯をのせて 包んで 棒状に長くしてきます。 親指の太さくらいまで細くしていくのですが、この時にぐっとしめて 固まるように細長くしていきます。 細長くなったら、開いて濡れたヘラ?(フライパンで炒める時に使うような・・・)を水にぬらして 好きな大きさに ぐさっとさして分けます。 とりあえず 一度にたくさん出来るんですけどね・・・。 少し握るよりは軟いと思いますから、固くしたければ再度て手で握ります。 いろんなやり方をしたんですが、これが一番早いような。 でも今では結局はそのまま素手で握ってます(-_-;)

noname#163744
質問者

お礼

ありがとうございました! とても参考になりました。

その他の回答 (2)

  • pantaron_
  • ベストアンサー率22% (213/960)
回答No.3

私は保育園で習ったやり方で握っていました。 素手ですけど、親指と人差し指で円を作り(OKの合図のような)、そこで握ります。(文章で説明するのは難しい・・・) 子供が持ちやすい大きさらしくて、自分から食べてくれました。 一歳位なら、大丈夫だと思います。 参考になれば。

noname#163744
質問者

お礼

ありがとうございました!

  • 1-2-3dah
  • ベストアンサー率53% (79/147)
回答No.1

こんばんは☆ おにぎりとは少しはなれる+若干手間がかかりますが… 型抜き(クッキー等を焼く時に使う☆型やハート型の物)を使い、おにぎりのようなものを作るのがおすすめです☆ご飯を詰め、型ぬきすることで、様々な形のおにぎりが作れます☆ 型を抜く前に、上からふりかけ等をかけると、色鮮やかなおにぎりも簡単に作れます。 東急ハンズ等の、大きなショップで探せば、動物型の型抜き等、数多くの型がございますので、楽しんで作れると思いますし、お子さんがもう少し大きくなりましたら、形や動物など覚えながら一緒にごはんが出来ます☆

noname#163744
質問者

お礼

ありがとうございました! もう少し大きくなったら型抜きでつくってみたいです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう