• 締切済み

旦那の事が嫌いになった

旦那は実家を中心に考え、 結婚後の家族(私と子供)の事は二の次… 実家や自分の親兄弟に対して物凄く執着心のある人です。 旦那の実家の事なので、旦那には遠まわしに言ってきましたが… 私が疲れてました。 今は旦那と目を合わせるのが苦痛で、触られるのも嫌です。 生後1ヶ月の赤ちゃんがいるのでためらってるのですが、 一度、旦那と離れた方がいいでしょうか!? (離婚とかではなく、実家へ帰ってもらおうと思います)

みんなの回答

  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.6

こんばんは(^。^) #4のものです。 偶然見つけましたが、参考URLの方ですよね? わたしも最後の方がおっしゃっていたとおりのことだと思うんです。 これは長期戦です。前回の質問から1ヶ月やそこらで変わる問題じゃないでしょう。 そもそもご主人はその親に育てられてきたんですから、何十年間培ってきた考えかたが結婚1、2年程度で変わるのは難しいことです。 スナックの件は言われてショックだったと思います。 ただ、本気で言ったのか、自分のことを理解してくれない妻に対して嫌味を言ったのかはわかりません。 お子さんの小さいときに夜に働きに出るなんて気持ち的にも物理的にもできることではないです。 それよりは金額は少なくても昼間のお仕事をしたほうがいいですよ。 8710さんがどういったのかは判りませんが、なぜ水商売に飛躍するのかな?と思います。 子供の件だって、そのような言い方だとご主人は「お前のせいで子供が産めない」と理解されたかもしれません。 たぶん、お子さんも生まれて、実際8710さんが働くようになってからご主人の実家の態度も変わるかもしれません。義妹さん(義母さんからすると実の娘ですから)にも子供が産まれるそうですしね。 8710さんの口から言ってもいいと思いますよ。 ただ、義母さんと何でも言い合える関係を作っていれば、の話しです。 義母さんの収入はどう使っているのか御存知ですか? ご主人がもらえないという理由は何ですか? そこをきちんと把握されてからお話しすることです。 そして、お願いするのなら、傍らに証拠(家計簿など)を携えておくことですね。 どうもお二人の間にはコミュニケーション不足が否めない感じがして、そこからケンカしているような気がします。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5433380.html
  • goook
  • ベストアンサー率40% (529/1297)
回答No.5

>お金に関わる問題なのですが。。。 あなたのお持ちはわからないでもないですが、この内容だと旦那さんの方が正論だと思います。 自分名義の住宅ローンなら支払う義務があります。 支払いたくないなら売却も本人の意志です。 そしてお母さんの家ではなく旦那さんの家なので苦しいならその家に住むべきだと思います。 そして、育ててくれた親の面倒を社会人になった子供が今度は面倒みるのが当然だとも思います。 あなたの根本には『ずるい』って不公平感が見え隠れしています。 ホステスとは言わなくてもパートで支援してあげてはいかがでしょうか? 自分と子供のことだけ考えて旦那とその母親のことを除外視したいなら離婚した方が良いと思います。 あなたも子供も旦那さんも幸せじゃないと思います。 旦那は妻を愛すのと同じように妻の親も愛してくれる。 妻も旦那を愛すのと同じように旦那の親も愛してくれると思います。 ちょっと自分たちさえ良ければ母親なんか関係ないって冷酷さを感じました。 この様な事は直接でも遠回しでも言うべきことじゃないと思います。 お金が無ければ働く、嫌なら離婚しか無いのでは? 赤ちゃんが居るから働けないって思われている訳じゃないですよね? 厳しい言い方をして申し訳ありませんが、あなたの考えは正論とは思えません。

  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.4

こんばんは(^。^) 独身時代に建てたということは、結婚時には既にローンを支払っていたということですよね? だったらどうして結婚前にきちんと話しをしてないのでしょうか? お母さんと同居してたらローンの負担だって軽いでしょう?? 車にしても、ローンを組まないと買えないような車を買うのがそもそも間違いなんです。 そういう状況だった(二重生活)にもかかわらずお子さんも産んだわけですよね? 旦那様ばかりに責任を押し付けるのはいかがなものかと思います。 お母さんとお祖母さんにローンを払わせるのは難しいでしょう。 そもそもお二人の力ではローンは組めなかったわけですからね。 それに息子である旦那様からすると親がお金持ちでない限り、親からの援助は受け取れ男のメンツみたいなものがあるんでしょう。 ただ、同居すれば生活費の負担は求めてもよいでしょう。 固定資産は月1万程度なので、それはお母さんに支払ってもらうようにお願いしてもいいと思いますよ。 ご主人がよほどの高給取りではない限り8710さんが専業主婦するのは無理でしょう。 でも産後1ヶ月ですから働けませんし、なにも夜の仕事をする必要もありません。 苦しいのは今だけですよ。 旦那様だけ実家に帰したところで何にも解決しませんよ。 そういう収入なら別居中の妻子にまで生活費を送る余裕なんてないですから、どちらにしても8710さんも働かないとやっていけないでしょう。 だからこの際同居を検討する(そうすればお子さんが病気になったときとかは見てくれますよ)か、別居が良いのなら、経済的には苦しくてもお子さんを預けて貴女が働きに出るしかないと思います。 働きに出るのは悪いことじゃないですよ。 経済力を付けることは貴女自身にとってプラスになりますしね。 いまはご主人との家庭のことにもっと目を向ける、お子さんも生まれたばかりなのですから、お子さんのことをご主人が慈しむように(つまり子>親となるように)ご主人の関心を向けていきましょう。

noname#101542
質問者

お礼

ありがとうございます。 同居したとしても、生活費に関するお金は取れない… と旦那から言われてます。 車については、旦那が独身の時に購入した車で 出産ギリギリまで私が仕事をしていたのもあり 共働きだと支払う事ができましたが、旦那だけのお給料になると無理です。 家のローンは全額とは言いませんが、半分(月3万)ぐらいの負担をしてもらってもいいもでは? と思ってますが… それも出来ないと言われてます。 それに、生活費が苦しいのならホステスの仕事をしてもいい と旦那から言われました。 実家中心に考えすぎなのでは? と思うのですが・・・

noname#103524
noname#103524
回答No.3

50過ぎの爺ですが、昔離婚したときの事を言います。 僕は30歳で妻が29歳でした。8ヶ月の娘がいました。数か月の別居の後、妻の方からいきなり弁護士を立てられて離婚調停が始まりました。彼女の並べ立てた言い分に納得がいかず(今思うと思い当たる節はあるのですが、その時は僕は興奮してましたので)親権の問題があったので争う覚悟でした。 ところが、その時に言われた調停委員の方のお言葉に私は一気に興奮が冷めて、平和に調停を終わらせる事が出来ました。 そのお言葉とはこうです。 「悪いけど、奥さんの並べた言い分は本当は関係ないんですよ。要するに旦那さんへの愛情が無くなったんですね。嫌いになったんですよ。これはもうどうしようもない。私はね。以前。旦那の据わった座布団の匂いが原因だって離婚に立ち会った事があります。理由なんて何でもいいんですよ」というものでした。 なるほどと思いました。 反論なさるとは思いますが、あなたの文章を見て私も同様と受け取りました。 だとするとこれはどうしようもない。あなたのおっしゃる様にそれなりの(離婚または別居)決断をなされた方が、お互いの為と思います。 こういう時にお子さんの事を心配される方も、多いとは思いますが、その事は見守る大人の覚悟でどうにでもなる事だと思います。 片親だから不幸せ、二親揃っているから幸せとかは、周りの人間を見ると実はそんなに関係ないって気がします。 日本の古からのことわざで「親は無くとも子は育つ」って良いのが有るじゃないですか。 たった一度の人生ですよ。愛する者に囲まれて生きる事を選択するべきだと思います。 勝手ばかり言ってすみませんでした。

noname#143153
noname#143153
回答No.2

実家に執着のある人が実家に帰ったら もう終わりなんじゃないの?

  • goook
  • ベストアンサー率40% (529/1297)
回答No.1

難しい問題ですよね。 子供のことを考えたら自分のことよりも子供優先で考えるべきなのでしょうが、親同士がうまくいかない家庭は結局子供にも悪影響だと思いますって客観的意見から・・・ 家庭の数だけそれぞれの問題があるので的確な意見は無いと思うのですが、私ならこう思う程度に聞いてくださるとありがたいです。 旦那さんは 良い言い方をすると家族思い。 悪い言い方をすると妻子を他人扱い。 優先順位を付けているのだと思います。 私なら間違いなく親兄弟は大切だけど、自分の家庭を最優先に考えべきだと思います。 自分の家庭をおろそかにしてまで優先して欲しいなんて親兄弟も思わないでしょうし。 ご主人にしてみれば妻子だって大切にしてるだろって価値観の違いがしょうじているかもしれません。 一度、旦那と離れた方がいいでしょうか!?とかではなく。 遠回しではなく一度、不満等を言い合ってみてはいかがでしょうか? 貴女の思い違いかもしれませんから。 性格というのは簡単には直らないし、価値観も同様。 話し合って歩み寄る気持ちが無いなら、今のまま我慢するか、離婚もありえる事を宣言するしかないのでは? 例えばどんなことなのでしょうか? お金に関わることですか?

noname#101542
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 お金に関わる問題なのですが。。。 父親が亡くなっているので、 旦那の母親(パート収入・月17万円)と祖母(年金)で  旦那名義で建てた中古住宅へ住んでるのですが 住宅ローン月7万、ボーナス払い年30万、固定資産税年13万 を私達が支払ってます。 旦那の車のローン(月3万+ボーナス年20万)も 払っていたのですが、生活が厳しい為売りました。 その上で私達の収入は月20万もないです。 家のローンは、私がホステスの仕事をしてでも 親に払ってもらうことはできない… と旦那から言われました。 旦那が独身の時に建てた家で、私達が住んでいないのにローンを払い その為に夜の仕事をするのなら、離婚したほうがと思います。 子供が小さい為すぐに離婚できないので、 とりあえず離れてみようかと思うのですが・・・

関連するQ&A

専門家に質問してみよう