• ベストアンサー

電気の契約を変えることはできますか?(従量電灯C)

最近引越してきたのですが、今のマンションは従量電灯Cの10kVA契約になってます。 家族3人(子供は4歳)なので、10kVAはどう考えても多いですよね? 使用料はだいたい300kWh以内に収まっています。 東京電力に言えばもっと低い契約に変更できるのでしょうか? どの契約が適切でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.5

No.1です。 ・オール電化マンションではないのに、10kVA契約となってます。 なるほど、、、10kVAは、確かに大きすぎると思います。 床面積200平米とか、、、 住み込みで、お手伝いさんが2人くらい働いているご家庭だったりして。。。 可能性としては、、、 オール電化ではなくて、コンロだけがIHなのか? 一般住宅よりも広いリビング用のエアコンかな? ・・・と想像します。 さて、ここからがアドバイスです。 現在は「従量電灯C」という契約です。 契約容量は10kVAです。 「従量電灯C」は6kVA以上の契約です。 (2.5kVAという契約はありません。) 6kVA以下の契約は「従量電灯B」という契約種別が変わります。 一般家庭の30Aとか40Aとか言う契約が「従量電灯B」です。 街の電気工事店(屋内配線工事専門業者)に依頼すると、確実に有料になります。 そこで、 (1)マズ、東京電力へ内線コンサルタントを依頼しましょう。 「10kVAが適正なのか?、大きすぎるのか?一度調査してください。」と電話で伝えましょう。 後日、係員が自宅に伺い、ご質問者様の使用状況と、エアコンなどの大きな家電機器の合計W数から、適正な契約容量を示してくれます。 (2)次に、係員が示した契約から無料で「契約変更」または「種別変更」出来ないか聴いてみましょう。 ・「契約変更」=従量電灯C(10kVA)から従量電灯C(6kVA)への変更など。 ・「種別変更」=従量電灯C(10kVA)から従量電灯B(40A)への変更など。 分電盤の部分だけで、大きな工事の必要な無い場合は電力会社の係員による無料工事が可能な場合も、多々あります。 どうしても、工事が必要な場合のみ、電気工事店に依頼するのが良いと思います。 電気工事店で作業した場合は、2万円前後の費用だと予想します。

その他の回答 (4)

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.4

IHで無くガス調理で有れば下げても問題無いと思いますが(IHの場合MAX5.8KVAです) http://jyu-denkou.com/tanka/tanka.html 10KVA契約の場合は図の左のリミッタースペースが無いので、木板又は増設空BOZを付けて貰うか 中間の漏電ブレーカーを30Aに交換に成ります ただブレーカー交換の場合3本線の中線基準に30Aずつですので片側が例:50A契約の場合でも片側が30A超えるとブレーカー落ちて50A分使えません、電力のリミッターは0A対50A迄使えます、 この工事は電力の登録業者工事及び申請に成ります。 参考オール電化の場合は10KVAの下の契約は6KVAで8KVAは有りません 又エコキュートが有る場合60A以下にすると、エコキュート分圧縮分が加算されるので、 契約は下がりません。

  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.3

> 東京電力に言えばもっと低い契約に変更できるのでしょうか? 可能です。 私の所は、6kVAの契約だったので、一人暮らしでは多いと思い、2.5kVAに変えてもらいました。 工事に来た人に「また変えてもらうかもしれない」と言ったら「毎週の様に何度も変更するのは止めてくれ、月毎に変更する程度ならok」言われました。 > どの契約が適切でしょうか。 使用状況によるので、何ともいえない。 > 同時につかっても 製品ではなく、消費電力で話さないと。 エアコンというカテゴリーでも、消費電力は製品毎で違い、6畳用と20畳用が同じ消費電力とは思わないし年式でも違うと思うので、同一ではないから判断不能ですので。

  • detekoiya
  • ベストアンサー率22% (295/1299)
回答No.2

下げるのは申請すればやってもらえるのでは? 上げるのはその居室・建物の上限がありますが その範囲内(端数は無理でしょうけど)なら 下げるのは自由だと思いますけど・・・

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

10kVAだと、オール電化マンションだと想像します。 オール電化だと、10kVAが特別大きいとは思いません。 オール電化の単身者用ワンルームマンションの平均が60A(6kVA)です。 従量電灯の基本料金は、1kVAあたり273円程です。(10kVAで2730円) 一般的な電気+ガスの基本料金合計よりも安いのではありませんか? 現在の家電設備のW数の合計が分からないと、適正か不適正かは分かりません。

pawooon
質問者

補足

オール電化マンションではないのに、10kVA契約となってます。 なので、こういう質問になってます。 同時につかっても  ・エアコンと電子レンジ  ・エアコンとアイロン 位と思ってます。

関連するQ&A

  • 従量電灯Cの契約

    従量電灯Cの契約ですが 現在15KVAの契約で 先月1,396kwh 使用しました。 これは節約上、適当でしょうか。 #素人です。 #賃借物件です。

  • 低圧電力をやめて、従量電灯cに変えられますか?

    夫婦二人で美容室を開いています。 オープンの時につけたエアコンの位置が悪く、最近新しく単相のエアコンをつけました。すると前のエアコンがほとんどなくても大丈夫なくらいです。なので、低圧電力で契約しているエアコンの契約を解約して、従量電灯cのみにしたいのです。 しかし、真夏、真冬は前に使っていたエアコンも短時間で弱ぐらいでは使いたいです。 この場合、低圧電力で契約していたエアコンを従量電灯cのみで使えるのでしょうか?従量電灯の契約は10KVAで、月々大体470Kwhぐらいです。 よろしくお願いします。

  • 【従量電灯C】10kvaのアンペア契約を下げたいのですが

    お世話になります。 東京電力なのですが、現在従量電灯Cの10kvaで契約しています。基本料金が高く、こんなに必要ないので普通の従量電灯Bの50Aくらいに下げたいのですが、従量電灯C→従量電灯Bは工事費も自分持ちで高くつくという話を聞きました。何とかほとんどお金をかけずに契約容量を従量電灯Bの50Aくらいに下げるにはどうしたらいいでしょうか? ちなみに、配電盤を見ると一番左側にサーキットブレーカー50Aというものが、そしてその隣にテンパール 漏電遮断器60Aというものがついています。これが意味するところ、そして何に替えればいいかなどよろしくお願いします。

  • 電気の契約

    主に業務用クーラーに使っている電気契約について、以前は、夏場の使用頻度が毎日だったのですが、現在は、仕事が大きく変わった関係で、夏場でも週3日程度のごく限られた時間帯のみとなりました。 契約は、低圧電力の5kWという契約ですが、調べたところ、従量電灯Bで50A、もしくは、従量電灯Cで5kVAというのにしたら、使用上の変更は何もなく、契約上の変更のみで、安くなるのではないかなと考えました。ちなみに、夏場の利用状況でも、7684円となってるので、計算すると181kWh程度ということになるようです。 当時の紙がないのですが、1092*5+12.27*181.26kWh=7484ということかなと思われます。 これを、従量電灯Cで5kVAにしたら、273*5+(17.05*120+21.09*61.26)=4702という計算になりますが、これは正しいでしょうか?何か間違いなど有りましたらご指摘ください。 低圧電力は従量電灯と比べて、常に一定の動力を使用するような状況が前提の契約で、基本料が高い代わりに従量分の単価が安くなっているだけで、使用上の違いというのは特にないということでしょうか? あと、低圧電力では、使ってないと基本料が半額になりますが、従量電灯でも半額になるのですか?

  • 事業所ですが電気の従量電灯C 15KVA

    事業所ですが電気の従量電灯C 15KVA の契約で毎月使用量は2800kwh程度です。 新たに単相200v(4000WのIHコンロ)を引きたいのですが、契約容量とかはそのままでよいものですか。

  • 現在従量電灯C,15KVAの契約をしています。東京電力に契約診断をお願

    現在従量電灯C,15KVAの契約をしています。東京電力に契約診断をお願いしたところ、10KVAか余裕を見て12KVAに変更可能と診断されました。将来のオ-ル電化の事も考え12KVAに変更を 考えています。工事は近くの電気工務店で可能とのことでした。現在、分伝版には75Aが付いているのを60Aに取り替える工事費の相場を教えてください。

  • 関西電力の従量電灯について

    1戸建ての住宅です。 関西電力の従量電灯Aの契約してます。 過去1年、毎月の使用量が600KWHから1150KWH程度で15000円から29000円程度支払ってます。従量電灯Bに変えようとおもいますが・・・ 一応600KWHを目安にしたらいいでしょうか? 変更するには工事がひつようなのでしょうか?今メインは60Aのブレーカがついてます。

  • 電気の契約「従量電灯C」の場合、基本料金を下げる方法

    教えて下さい。 親戚が、中古住宅を購入しました。 購入後、ふとブレーカーを見てみると「単相200 V」と書かれており、まだ明細書が来ていなかった為、 直接東京電力に聞いてみたところ、「お客様の基本 料金は、約3380円(260×13kVA)との事でした。 (売主は、相当電気を使用していたらしいです) 親戚は、大容量の電気を必要としないので、できる だけ工事費をかけずに、基本料金を下げたいとの事 です。 従量電灯Bで言うと、30A相当。 従量電灯Bにすると、大工事になりそうなので… 従量電灯Cで、「13kVA」を下げる事は可能なので しょうか?その場合の工事費の概算は、いくら位 なのでしょうか? すみませんが、教えて下さい。

  • 従量電灯C 20kVA→10kVA

    中古戸建に引っ越し、1ヶ月すぎました。電気の契約は前の居住者の方と同じで引き継いでいたのですが、今回、電気使用量のお知らせを見て、あまりに契約が大きいので、変更(下げる)しようと思っております。 現在の契約は従量電灯Cの20kVAで100Aのブレーカーが取り付けられています。普通の一軒家です。IHクッキングと浴室乾燥、食洗機はついておりますが IH以外は今までに1度しか使っていません(可動確認のために使った)。 それを使ったとしても、将来的にも10kVAでまかなっていけるだろうと診断されました。 町の電気工事屋さんに依頼することになるのですが、20kVA→10kVAへの変更。100A→50Aブレーカー交換?にはいったいいくらくらいかかるのでしょうか?相場で結構なので教えていただきたいと思います。 よろしくおねがいいたします。ちなみにこちらは東京電力です。

  • 東京電力の従量電灯Cを Bに できますか。

    東京電力の人に 聞きたいです。 現在 従量電灯C 15KVH ですが これを  従量電灯Bの 60Aに 変更したいと思ってます。  どのような 配線変更や 手続きを したらよいでしょうか。 また、変更手数料は かかりますか