• 締切済み

お風呂は毎日入らないほうがいいという話を聞いたことがあるのですが

お風呂は毎日入らないほうがいいという話を聞いたことがあるのですが どういう理由で毎日入らないほうがいいのでしょうか また、それがホントだとおもいますか? 海外の国では毎日お風呂に入るひとはほとんどいないとか。

みんなの回答

回答No.7

人それぞれでいいのではー?日本人は風呂好き(?)だし湿気多いしねー(・ω・) 何かの参考になれればー・・・・↓↓↓↓(まともなサイトですからw)

参考URL:
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1426305759
  • avalokita
  • ベストアンサー率17% (20/114)
回答No.6

肝心のお風呂のこと書き忘れました。 心臓よりも上まで湯船につかると水圧で心臓に負担になります。ですから心臓の弱い人、また老人は気をつけることです。 鮫が怖いと言われますが、実は日本人が鮫に襲われて死ぬ数はわずかですが、風呂で死ぬ人の数とても多いのです。

  • avalokita
  • ベストアンサー率17% (20/114)
回答No.5

アフリカの動物はシャンプーも石鹸も使わない。 泥パックはしてますが、しかし彼らは一部の路上生活者のように、また動物園の動物のように匂ったりはしません。何故なのだろうと時々思います。 人も動物の一種だとして、シャンプーや石鹸は果たして必要なのか、刷り込みなのではないかと考えたりします。 アフリカの動物は禿げたりしてません。しかし石油(一説には動物や植物の死骸だ化学反応して出来たと言われているとか…)から作ったシャンプーやら油やら、石鹸で身体を洗って果たしてよいものか素朴に心配になります。 ネパールの人はシャワーもほとんで使いません。が近くでもまったく匂いませんでした。気候風土、湿気の問題もあると思います。 ある有名作家はシャンプーをしないことで有名です。ある歌手も石鹸は使わないそうです。 あくまでも意見ですので、批判はお断りします。

  • booboox
  • ベストアンサー率32% (176/538)
回答No.4

その土地の海抜にもよります。チベットのラサ市などでは、湯船につかると、下手をすると、高山病に慣れていない日本人は、死ぬこともあります。 現地人は、年に1度しか、入らない人も多いです。 これは、医学的な問題からですが。。 まあ、一般に外国人は、日本のように、湯船に長くつかる習慣がありませんので、シャワーが多いとは、思います。 老人になれば、毎日でなく、2-3日に1回で、良いと思います。これは、皮膚から出る、油分の量が減るからですが。。

  • majesutey
  • ベストアンサー率11% (13/112)
回答No.3

気にしすぎじゃありますんか?僕なんて毎日はいってますよ!40年になりますが、!多い時には一日3回です!風呂最高!

  • karusan
  • ベストアンサー率31% (10/32)
回答No.2

洗いすぎは肌の角質層を壊して皮膚炎になったりするし ある程度油が体にないと抵抗力落ちて風邪をひきやすいって聞きました ただ適度に入るのは清潔を保てますし気持ち良いですよね 外国の人も湯船につからなくてもシャワーは浴びてると思います。 洗いすぎは良くないですができれば毎日入った方が良いと思います。

noname#108428
noname#108428
回答No.1

貴殿が聞いた話、の話者にしか分からないことですが、 少なくとも「節水」という観点では、毎日入らない方が「良い」ですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう